10/02/28(日): ジョニー
某野球居酒屋で呑んでいたら、元千葉ロッテマリーンズエースの黒木投手が来店していることを店長から教えてもらい。
» 続きを読む
10/02/27(土): 真央ちゃんの涙に
何か書こうと思ったのですが書いては消し書いては消しで結局何も書けず。
10/02/26(金): 雄星二軍へ?
追試中止!!西武・雄星、ホロ苦打ち上げ…(サンスポ)
正しい判断だと思います。
松坂やマー君と比べると明らかに見劣りする。
さてさて、プロの評価では雄星を上回り一年目から通用すると言われているカープの今村君はどうなる?どうする?(個人的にはこっちは最初から一軍でやってほしい)
正しい判断だと思います。
松坂やマー君と比べると明らかに見劣りする。
さてさて、プロの評価では雄星を上回り一年目から通用すると言われているカープの今村君はどうなる?どうする?(個人的にはこっちは最初から一軍でやってほしい)
10/02/24(水): どうやら開幕投手は
安藤になりそうすね。岩田の故障出遅れと能見はジャイアンツ戦登板のために逆算すると2カード目になりそうということで。
・・・まぁ、なんだ、エースと呼ばれる投手がそんな繰り上がり当選開幕投手でええのかと思うが、まぁもうどうでもいいや・・・。
岩田も順調に快復していて、おそらく開幕には間に合うんでしょうけど、登板は2戦目かな?
・・・まぁ、なんだ、エースと呼ばれる投手がそんな繰り上がり当選開幕投手でええのかと思うが、まぁもうどうでもいいや・・・。
岩田も順調に快復していて、おそらく開幕には間に合うんでしょうけど、登板は2戦目かな?
10/02/24(水): R-1 2010
私的順位。
» 続きを読む
10/02/23(火): 結婚記念日
ということで、近所のイタリア料理屋『Cucina Italinana IL PASSO』でディナー。相変わらずの美味しさでした。中でもパスタは海鮮系のものだったのですが今までに食べたことが無い感じ。これだけでも良いのでランチでまた食べたいな。
10/02/22(月): んなあほな。
今、自分が借りてるマンションは、連帯保証人が保証会社なんですが(入居時にそうしろと言われたので)、その保証会社がなんと倒産してしまったとのこと。幸い、親を連帯保証人とすることで事なきを得ましたが。
速達で「保証人が今おらん状態やから保証人立てろ」なんて内容の書類が届いたのでちょっとビビリました。
最近は保証人詐欺なんてのもあるみたいなので、保証人は信頼おける人にしておきましょうということですかね。
速達で「保証人が今おらん状態やから保証人立てろ」なんて内容の書類が届いたのでちょっとビビリました。
最近は保証人詐欺なんてのもあるみたいなので、保証人は信頼おける人にしておきましょうということですかね。
10/02/20(土): スポーツか芸術か
プルシェンコ、怒りの銀=採点基準へ不満隠さず(時事ドットコム)
4回転飛べても他のジャンプがイマイチだったのは誰の目にも明らかだったと思いますが、という点は置いておくとして。この「4回転飛ばない人が世界王者でいいのか」という議論はフィギュアスケート界では根強くあるそうですね。
4回転飛べても他のジャンプがイマイチだったのは誰の目にも明らかだったと思いますが、という点は置いておくとして。この「4回転飛ばない人が世界王者でいいのか」という議論はフィギュアスケート界では根強くあるそうですね。
» 続きを読む
10/02/19(金): 中村主水
ホンマに亡くなってしもた。
大好きな時代劇ヒーロー。
ご冥福をお祈りします。
大好きな時代劇ヒーロー。
ご冥福をお祈りします。
10/02/18(木): 野球部のマークは商標?
10/02/17(水): 岩田左肘痛
・・・岩田が開幕間に合わなかったら最下位すらあり得る。
10/02/16(火): スポニチ
サッカー日本代表の岡田監督への解任要求騒動の件なんですけど。
ちゃんと全紙チェックしたわけではないので、と前置きしておきますが、Yahooで記事のタイトル一覧を見た感じ、やたらとスポニチが「解任、解任」と五月蠅い印象。スポニチと言えば、のむさんがタイガースの監督をやってた時にほぼでっち上げに近い記事を作ってまでネガティブキャンペーンを張ったことが有名ですが(理由はのむさんと仲の悪かった鶴岡さんがスポニチの顧問だったからとか)、今回もそんな雰囲気を感じずにはおれず。「解任コール殺到も、サポーターの声届かず」なんてタイトルは正に意図的な何かが滲み出ているような。
ちゃんと全紙チェックしたわけではないので、と前置きしておきますが、Yahooで記事のタイトル一覧を見た感じ、やたらとスポニチが「解任、解任」と五月蠅い印象。スポニチと言えば、のむさんがタイガースの監督をやってた時にほぼでっち上げに近い記事を作ってまでネガティブキャンペーンを張ったことが有名ですが(理由はのむさんと仲の悪かった鶴岡さんがスポニチの顧問だったからとか)、今回もそんな雰囲気を感じずにはおれず。「解任コール殺到も、サポーターの声届かず」なんてタイトルは正に意図的な何かが滲み出ているような。
10/02/16(火): 日刊スポーツグラフプロ野球選手名鑑2010

コメントの面白さで毎度抜群のセンスを発揮してくれる日刊スポーツグラフ。残念ながら近年タイガースが強くなってからはあまりそういう面白さが無くなってしまっていたのですが、昨季4位に終わりオフのヘタレ補強からも暗黒時代の再来を予感させる雰囲気が出てきた今年度版はなかなか面白いコメントが。
» 続きを読む
10/02/16(火): 『ハートキャッチプリキュア!』
新シリーズの1話目はチェックするマンが来ましたが1話を見逃したので2話を視聴。
» 続きを読む
10/02/15(月): お墓参り
行ってきました。
結婚したことやその他いろいろやを報告。みんな元気にやってます。
『無限のリヴァイアス』完結から10年。何かやりたいなぁ。
結婚したことやその他いろいろやを報告。みんな元気にやってます。
『無限のリヴァイアス』完結から10年。何かやりたいなぁ。
10/02/14(日): 【練習試合】宜野座T-F
オリンピックの開会式観てたので全部は観られてないのですが。
» 続きを読む
10/02/13(土): 漫画いろいろ
いろいろ。
» 続きを読む
10/02/12(金): R-1の決勝進出者と敗者復活戦出場者が決定
したんですが、ゆってぃって敗者復活に残れるくらいの存在なんすね。面白いと思ったことが無いので世の中と自分のズレを痛感・・・。
個人的には麒麟の川島が楽しみです。M-1では牙を抜かれたまま終わってしまった麒麟ですが、ここいらであの面白さを再び見せてもらいたいものです。
個人的には麒麟の川島が楽しみです。M-1では牙を抜かれたまま終わってしまった麒麟ですが、ここいらであの面白さを再び見せてもらいたいものです。
10/02/11(木): 今更やけど、マスコミは・・・
引退してからも朝青龍を追うのはね、まぁもうええかなと思うんですよ。視聴率取れるんだったらしょうがないかなって。俺が最近気になるのはプロ野球関連で。
今村猛という広島東洋カープ2009年ドラフト1位で去年の春選抜決勝では菊池雄星と投げ合って1-0で勝利した程の投手がいるのですが、アホかと言うくらいマスコミは雄星一辺倒。プロの間でも完成度では今村の方が上とか言われてるんですよ。もっと今村君はどうなのか観たいじゃないですか。雄星もあまりマスコミに追われるのはしんどかろうし、もうちょい分散すればええのにと思うんですが。
今村猛という広島東洋カープ2009年ドラフト1位で去年の春選抜決勝では菊池雄星と投げ合って1-0で勝利した程の投手がいるのですが、アホかと言うくらいマスコミは雄星一辺倒。プロの間でも完成度では今村の方が上とか言われてるんですよ。もっと今村君はどうなのか観たいじゃないですか。雄星もあまりマスコミに追われるのはしんどかろうし、もうちょい分散すればええのにと思うんですが。
10/02/11(木): 『ときめきメモリアル4』
番長撃破で「漢の証」「武闘派高校生」の勲章ゲット。後は先述の通り「進路の証」「コレクター」を銀から金にするだけなんですが、攻略本が発売されてその辺の条件が分かったところでやっぱりめんどそうなのでスルー。まぁ、通しでもう1回ずつ各キャラ攻略してもいいっちゃいいですが・・・。今回、特技とお金の要素はなかなか面白いというのは何度も書いてますが、その辺を使えばいくらでも縛りプレーに幅はできそうなので、マンネリ対策には良さそう。
» 続きを読む
10/02/10(水): 押井守
某所で話題になってたので、いちおう押井作品好きと自負している自分も改めて押井作品を振り返ってみると。
» 続きを読む
10/02/08(月): 『おくりびと』
アカデミー賞外国語映画賞受賞後に速攻でDVDを購入していたんですが、かれこれ一年近く経ってようやく視聴。もう今年のアカデミー賞のノミネートが発表されちゃってる時期になってますが。
» 続きを読む
10/02/06(土): 小瀬
ええ選手やったのに・・・。
何故?間違いなく今後のオリックスを背負って立てる選手の一人やったやろ。
現役続けたくても引退せざるをえなかった赤星みたいな選手かておるんや。
もったいない。
何故?間違いなく今後のオリックスを背負って立てる選手の一人やったやろ。
現役続けたくても引退せざるをえなかった赤星みたいな選手かておるんや。
もったいない。
10/02/05(金): 『崖の上のポニョ』
そーすけ君のお母さんがかわいすぎる。
» 続きを読む
10/02/05(金): 朝青龍
10/02/03(水): 今岡マリーンズ入団
10/02/03(水): プレイバック暗黒時代
10/02/03(水): 自分がオタだと痛感する時
墨東病院の前にミニパトが停まって、中から二人の婦警さんが降りてきて、駐車禁止の取り締まりを開始するのを目撃して、うれしくなった。
10/02/03(水): 漫画いろいろ
いろいろ。
» 続きを読む
10/02/01(月): タフィ・ローズ
プロ野球のキャンプがスタートしましたが、残念ながらオリックスにローズの姿は無く。
» 続きを読む