W-ZERO3 位置情報の取得 locpost Ver1.3.4(β2) |
更新日時:2006年09月27日 |
モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows / ゲーム(ハード) |
接続モジュール修正につき差し替えを行いました。 機能の変更はありませんのでVer1.3.3で特に問題出ていないかたはアップデートの必要はないかと思います。 最新版ダウンロードはこちら。 |
コメント |
W-ZERO3 接続切り替えツール CChange Ver0.4.1(α版) |
更新日時:2006年09月24日 |
モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows / ゲーム(ハード) |
接続切り替えツールをバージョンアップしました。 更新内容は以下になります。 ・接続設定を「センタ名称設定」以外も選択可能とした。 ・自動接続が必要なさそうなので削った。 最新版はこちら 不具合報告等、よろしくお願いいたします。 |
コメント |
W-ZERO3 予定&仕事を表示するTodayプラグイン求む! |
更新日時:2006年09月20日 |
モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows / ゲーム(ハード) |
予定&仕事を表示するTodayプラグインが欲しくていろいろ探し回っていたのですが、なかなか望む機能のあるものが見つかりません。 欲しい機能は ・予定&仕事の件名(予定は日付も)をリストで表示 ・リストを選択+Actionボタン、またはタップするとOutlookの編集画面に飛び編集や削除が可能。 ・設定で何行表示するか決められる。 ・設定で過去の予定を出すか決められる。 これだけです。実はこれだけなら海外のものでいくつか発見したのですが…。 Today画面の予定や仕事をタップや選択で開くとOutlookの編集画面が開くのですが、何故かSIPの切り替えが出来ずに日本語での編集ができなくなってしまいます。 試しにサンプルプログラムを作ってみたら、どうもToday画面からOutlookコンポーネントのアイテムのDisply()メソッドを直接呼び出した場合にこの状態になるような?? そこで予定や仕事の項目の内部IDを渡すと空ウインドウを作成しそこからDisplay()メソッドをキックするだけの単純なアプリを作って試してみたところ上手く日本語に切り替わってくれました。 ひょっとしたらDisplay()で編集画面を開く前に何かしらの前処理が必要なのかもしれませんね…。 ひとまずこの自作のプラグインで凌いで、日本語編集が出来る既存のもを発見するか、詳しい人がちゃんとしたのを作ってくれたらそちらへ移行しようかと思ってます。 出来損ないも良いところですが、折角作ったので一応こちらにこっそりおいときます(汗 こっそり。 どなたか上記問題がないものを知ってらしたら教えていただけると嬉しいです!(切実) |
コメント |
旅行なアレ。 |
更新日時:2006年09月19日 |
日々の出来事 / 雑記 |
(とっても)遅くなりましたが田菜なアレ、アップしときました。>関係者各位 間違い等あったらよろしく。 |
コメント |
W-ZERO3 接続切り替えツール CChange Ver0.3.1(α版) |
更新日時:2006年09月08日 |
モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows / ゲーム(ハード) |
ご要望があったのでメニューの配置を変更してみました。 ソフトキー1: 接続/切断(既に接続されてたら切断) ソフトキー2: メニュー(バージョン情報と終了のみ) 最新版はこちら。 |
コメント |