W-ZERO3 予定&仕事表示 ScheduleToday Ver1.0.4(α4版) |
更新日時:2006年11月06日 |
モバイル / ダウンロード / WindowsMobile / Windows / ゲーム(ハード) |
相変わらずのα版ですが手直しを入れました。 ・過去の予定を表示しない場合に、開始日を過ぎると表示されなく なっていた不具合を修正(修正日に合わせる) ※ 以下は内部的に実装されていますが設定画面が未着手です。 ・表示形式を書式指定できるように改造(UI未着手) ・書式指定に合わせて色指定ができるように改造(UI未着手) ・上記指定に合わせて内部データを一新 最新版はこちら。 設定画面未着手の部分ですが、一応手動で設定可能にはなってます。 ただ、色くらいならともかく、表示されるデータをいじるのはかなりプログラマブルで面倒なので、どうしても表示をカスタマイズしたい方以外にはお勧めしません(汗 次のバージョンでは設定画面で設定できるようにしたいと思っていますが、どうしてもと言う方のために一応、以下にカスタマイズ方法を書いておきます。 |
続き… |
W-ZERO3 ボタン割り当て |
更新日時:2006年10月26日 |
モバイル / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows / ゲーム(ハード) |
設定のハードウェアキーへのプログラムの割り当てでバグくさい動作発見…orz いくつかの用意された規定動作(たとえば「<左メニューキー>」とか「<画面を回転>」とか)を選択してもどうもその設定になってくれない。 何回か試していると、選択した動作と何個がずれたところが選択されている模様。 で、”プログラムの割り当て”で列挙されるリストボックスをよくよく見てみると、自分がスタートメニューに表示させるために作ったショートカットも列挙されていたのですが、その名前が”(01)プログラム名”のようになっていて、それがリストの先頭の方にリストアップされてました。 スタートメニューに表示される順番を制御したいのでこのようなショートカットファイル名にしたのですが、どうもこれが原因。 つまり、ソート順で規定の動作より前にくるショートカットファイル名やプログラムのファイル名がスタートメニューやプログラムフォルダに入っていると再現する模様。 規定動作はかならず"<”から始まるのが前提で、「リストの一番最初に規定の動作が固定で列挙される」ことを前提に、選択された項目のインデックスを決めうちで保存している作りの模様…酷いなぁ(汗 いや私もそーゆー手抜きやらないわけじゃないので気持ちはわかるんですが…w ケース漏れですね。 画面回転キーに<画面を回転>を割り当てたかった(別のものに割り当てていたのを戻したかった)ので、<画面を回転>が規定動作の中で上から何番目かを調べて、リストの先頭からその数ぶんのところを選択してOKを押したら割り当てが上手くいきました。 サポに報告したかったんすが、電話しか窓口ないんすね…きつ。 |
コメント |
最近の動向 |
更新日時:2006年10月23日 |
日々の出来事 / ゲーム / nintendoDS / イベント / 雑記 / Xbox |
適当に列挙。 |
続き… |
W-ZERO3 予定&仕事表示 ScheduleToday Ver1.0.3(α3版) |
更新日時:2006年10月23日 |
モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows / ゲーム(ハード) |
ご要望があった機能のうち、とりあえず以下を修正しました。 ・設定→システム→画面→文字サイズで設定した文字サイズが反映されるように仮修正。 適当な対応なのでいずれちゃんと直そうかと思いますが、今のところ上手く行っているようなのでとりあえずはこれで…。 ダウンロードはこちら。 |
コメント |
W-ZERO3 予定&仕事表示 ScheduleToday Ver1.0.2(α2版) |
更新日時:2006年10月18日 |
モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows / ゲーム(ハード) |
ご要望があった機能ややり忘れてた修正を行いました。 ・予定追加、仕事追加 一番上の行に追加しました。タップや選択で新規追加できます。 ・終了した仕事を非表示 オプションで常に表示にもできます。 ダウンロードはこちら。 ※2006/10/20 ファイルが壊れていたようなので再アップいたしました。 |
コメント |