08/10/28(火): 原坊は球界の救世主になるのか
王さんと仙一とのむさんが辞退し、落合となべきゅーが逃げてようやく廻ってきたお鉢なわけですが。
優勝3回、日本一1回と実績は仙一と比べても確かに遜色はない。
しかしそれでも一抹どころか数々の不安を多くのプロ野球ファンが抱く人選であることに違いは無い。
優勝3回、日本一1回と実績は仙一と比べても確かに遜色はない。
しかしそれでも一抹どころか数々の不安を多くのプロ野球ファンが抱く人選であることに違いは無い。
» 続きを読む
08/10/27(月): 風邪ひきかけ
どうやら映画館でもらったらしい。
まだ完全に発症はしてないですが、鼻と喉がやられております。咳と熱はまだ。
ここで食い止められればいいんですが。
安静にします。
まだ完全に発症はしてないですが、鼻と喉がやられております。咳と熱はまだ。
ここで食い止められればいいんですが。
安静にします。
08/10/26(日): 劇場版『容疑者Xの献身』
08/10/25(土): 今期ドラマ
08/10/24(金): アニメ『タイタニア』3話「英雄の条件」
ファンはキャラは軽いが思想というか信念というか信条というかその辺はかなり常識人でヤンと比べても人間的には「まともな方」な印象があったんですが、アニメ観て改めてそんな気がしてきました。
08/10/24(金): 『おおきく振りかぶって』11巻

超人的な制球力を持つ三橋君をパートナーにして完璧と思われた阿部君のリードも実はワンパターンだったということが分かりいよいよ楽しみな四回戦が始まりました。この逆境を西浦はどう乗り切るのか!?
魔法のストレートだけじゃ1試合保たないよねぇ。
08/10/23(木): どうやら
大勢は真弓で固まった模様。全紙意見揃ってるので確実でしょう。
真弓はタイガース選手俺ランキングでかなり上位の選手だし解説も好きな方でうれしいですし楽しみです。
近鉄コーチ辞めてからもう5年くらい経ってんのか?早くお手並み拝見したいなぁ。
ところで未だに「ジョー」って呼ばれてるの?(笑
真弓はタイガース選手俺ランキングでかなり上位の選手だし解説も好きな方でうれしいですし楽しみです。
近鉄コーチ辞めてからもう5年くらい経ってんのか?早くお手並み拝見したいなぁ。
ところで未だに「ジョー」って呼ばれてるの?(笑
08/10/22(水): ゲームいろいろ
いろいろ。
» 続きを読む
08/10/21(火): 【セCS】10/20(月)●T0-2D
「最大13ゲーム差をひっくり返された」
今後、どれだけ独走することがあっても、言われ続けるであろう十字架を背負ったタイガースは、その十字架を軽くすることも出来ず、2008年を終えた。
そのことを考えるだけでも、岡田監督の辞任は英断だったかもしれない。監督が替われば、メディアのウザイ取材に「自分はその時の監督じゃないから」と言えるのだから。
今後、どれだけ独走することがあっても、言われ続けるであろう十字架を背負ったタイガースは、その十字架を軽くすることも出来ず、2008年を終えた。
そのことを考えるだけでも、岡田監督の辞任は英断だったかもしれない。監督が替われば、メディアのウザイ取材に「自分はその時の監督じゃないから」と言えるのだから。
» 続きを読む
08/10/20(月): 『ガンダム00 2nd』3話「アレルヤ奪還作戦」
始まって3話ですが、なんだか面白いと思い始めている俺が。ずえりんの解説効果だろうか。
キャラが多すぎてアワアワしていた印象のある第一期に比べて、第二期は非常にいい感じでキャラを消化できているかも。第一期終盤でいろいろ淘汰されてくれたのが良かったのかなぁ(笑
キャラが多すぎてアワアワしていた印象のある第一期に比べて、第二期は非常にいい感じでキャラを消化できているかも。第一期終盤でいろいろ淘汰されてくれたのが良かったのかなぁ(笑
08/10/20(月): 【セCS】10/19(日)京セラ○T7-3D
正直采配面では落合監督の方が勝っていた気がしますが、チェンのストレートを狙えという指示が完璧にハマリ、初回にトリーの3ランを含む4得点。その後変化球主体に変えられてから手も足も出なかったのは何ともですが、左投手用に起用した浅井とひろしが守備で活躍するなど、岡田神通力が久々に炸裂したのも大きかったです。
落合監督が中田を起用するという大博打に出てくれて(今後のことを考えるとあそこで中田が再生すれば大きいと計算したんでしょうが)結果失敗してくれたのもラッキーでした。
何はともあれ岡田タイガース、ポストシーズン初勝利。こうなりゃ明日も勝って東京ドームでジャイアンツにリベンジしたい。もう日本一なんかどうでもいい。
落合監督が中田を起用するという大博打に出てくれて(今後のことを考えるとあそこで中田が再生すれば大きいと計算したんでしょうが)結果失敗してくれたのもラッキーでした。
何はともあれ岡田タイガース、ポストシーズン初勝利。こうなりゃ明日も勝って東京ドームでジャイアンツにリベンジしたい。もう日本一なんかどうでもいい。
08/10/19(日): アニメ『タイタニア』2話「天の城の四公爵」
ジュスランのかっこよさとヒューリックの軽さの対比がステキ。
08/10/19(日): 感謝
感謝の気持ちを忘れないだけで、人は幸せになれるんじゃないかと思う。
今日は本当にありがとう。
今日は本当にありがとう。
08/10/19(日): 【セCS】10/18(土)京セラ●T0-2D
フライを量産する選手達と無策なベンチ。
戦力さえ整えれば82勝できるということは金でペナントの優勝は買えると言っているようなもので、それはつまり阪神タイガースである必要性すらも無いとすら言える。
岡田タイガースが積み上げてきた5年間はその程度の代物でしかなかったのか?
普段着野球は普段だから普段着なのであって、短期決戦は普段とちゃうねんから普段着じゃあかんやろ、とええかげん気付くべき時やと思うが。
戦力さえ整えれば82勝できるということは金でペナントの優勝は買えると言っているようなもので、それはつまり阪神タイガースである必要性すらも無いとすら言える。
岡田タイガースが積み上げてきた5年間はその程度の代物でしかなかったのか?
普段着野球は普段だから普段着なのであって、短期決戦は普段とちゃうねんから普段着じゃあかんやろ、とええかげん気付くべき時やと思うが。
08/10/17(金): 秋アニメ番組表
いちおうこんな感じで。
» 続きを読む
08/10/17(金): 『ミツコとハッチン』1話「さらばだ!非情のパラダイス」
ミツコさんが大根過ぎる・・・(笑
それはさておき、初回ということで二人の出会いを描いたってとこで次回から1話完結的に逃避行が始まるのだろうと期待。しかしいきなり一週空くというのはがっかりだ。
ところで、ハナコさんがちゃんと自分で抵抗したことに意外性を感じつつスカッとしましたが、結局戻ってたり戻ったのにすぐにミツコさんに連れ出されたりといった辺りのシナリオ展開はどうなのか(笑
2話以降感想書くかは未定。
それはさておき、初回ということで二人の出会いを描いたってとこで次回から1話完結的に逃避行が始まるのだろうと期待。しかしいきなり一週空くというのはがっかりだ。
ところで、ハナコさんがちゃんと自分で抵抗したことに意外性を感じつつスカッとしましたが、結局戻ってたり戻ったのにすぐにミツコさんに連れ出されたりといった辺りのシナリオ展開はどうなのか(笑
2話以降感想書くかは未定。
08/10/15(水): 『MHP2G』
集会所コンプ。
次は増弾のピアスゲットのために闘技訓練制覇に着手。
現在フルフル中。いろんな武器の練習になるのでとてもいいです。「モンスターハンター」の練習にもなっている気がする。
次は増弾のピアスゲットのために闘技訓練制覇に着手。
現在フルフル中。いろんな武器の練習になるのでとてもいいです。「モンスターハンター」の練習にもなっている気がする。
08/10/13(月): ぼーっとしてると
来季のことを考えてしまうのでCSのことを考えよう企画。
の前に訊いておきたいことがあったんで訊いておきたいんですが。
去年のジャイアンツファンの気持ちはたけちんの日記でだいたい分かった。
で、逆にドラゴンズファンの気持ちはどうだったんだろう?優勝じゃないけど日本一という気持ち。シーズン内容にもよるんかもしらんが。。。
と質問を投げたところでいざCS。
ちなみにセCSは18(土)開幕。
の前に訊いておきたいことがあったんで訊いておきたいんですが。
去年のジャイアンツファンの気持ちはたけちんの日記でだいたい分かった。
で、逆にドラゴンズファンの気持ちはどうだったんだろう?優勝じゃないけど日本一という気持ち。シーズン内容にもよるんかもしらんが。。。
と質問を投げたところでいざCS。
ちなみにセCSは18(土)開幕。
» 続きを読む
08/10/12(日): 土日
08/10/12(日): 2008ペナントレース敗戦の弁
の前に。
こんなこと書きましたが。シーズン最終戦終了後のセレモニーでスカイマーク中に響いた岡田コールはとても暖かかったです。涙が出そうになりました。あとは岡田監督が「ファンが望むなら」と思うか、このまま筋を通すか、じゃないでしょうか。俺はもうどうあるべきか分からん。ポストシーズン終わってから考えよう・・・。
そんなわけで、全体総括は無しの方向で、哲の開幕前予想と共に選手個々人を振り返っていきたいと思います。
82勝59敗3分
それでも貯金20以上残ったんやねぇ…。
こんなこと書きましたが。シーズン最終戦終了後のセレモニーでスカイマーク中に響いた岡田コールはとても暖かかったです。涙が出そうになりました。あとは岡田監督が「ファンが望むなら」と思うか、このまま筋を通すか、じゃないでしょうか。俺はもうどうあるべきか分からん。ポストシーズン終わってから考えよう・・・。
そんなわけで、全体総括は無しの方向で、哲の開幕前予想と共に選手個々人を振り返っていきたいと思います。
82勝59敗3分
それでも貯金20以上残ったんやねぇ…。
» 続きを読む
08/10/12(日): 【パCS】10/12京セラBu2-7F
短期決戦はたった一人の選手を使う使わないで決まってしまうこともある。
» 続きを読む
08/10/12(日): 背水の陣か、ボンボンの投げ出しか
岡田監督の気持ちは果たして。
» 続きを読む
08/10/11(土): 今日は2
おおもう日が変わってる。
» 続きを読む
08/10/10(金): 今日は
08/10/10(金): アニメ『タイタニア』1話「ケルベロスの戦い」
おおお、さすがBS2、満足の行くデキではないでしょうか。
ファン・ヒューリックの軽さがちゃんと再現されててステキ。その他各キャラ原作のイメージを壊さずいい感じです。
まぁ、ほとんど物語的には忘れてるのでいろいろ楽しめそうですよ。
で、本編放送終了後にナビゲーターのお姉さんが原作の続刊が待ち望まれていますとかプレッシャーかけてたのがおもろかた(笑
ファン・ヒューリックの軽さがちゃんと再現されててステキ。その他各キャラ原作のイメージを壊さずいい感じです。
まぁ、ほとんど物語的には忘れてるのでいろいろ楽しめそうですよ。
で、本編放送終了後にナビゲーターのお姉さんが原作の続刊が待ち望まれていますとかプレッシャーかけてたのがおもろかた(笑
08/10/09(木): 『MHP2G』
よくよく考えるとクリアするだけなら倒さなくてもええんやんと思ったのも束の間。
上位ルーツを撃退しGボレアスに挑み撃退するも、Gバルカンは出てこず。倒さないといけないってことか?
・・・めんどくさーw
上位ルーツを撃退しGボレアスに挑み撃退するも、Gバルカンは出てこず。倒さないといけないってことか?
・・・めんどくさーw
08/10/08(水): とりあえずここまでの秋新アニメ感想
たまたまあまり期待していなかったのが先に全部始まったので纏めて。
» 続きを読む
08/10/08(水): 強くなっても悔し涙を流すことはある
2003年、それでも伊良部にこだわって3勝4敗で日本一を逃す。そしてあっという間に過ぎ去った2年で星野タイガースは終焉。試合後いろんな想いが込み上げてきて泣く。
2005年、史上最強と言われた阪神タイガースは、日本シリーズで千葉ロッテマリーンズに4タテを喰らい一度も勝つことなく日本シリーズ敗退。当時自分も職場でそれまでの頑張りが全否定されたかのような仕打ちを受けていていろんな想いが込み上げてきて泣く。
2008年、ここに来て伝統の一戦直接対決で7連敗するという阪神タイガースの対応力の無さに「ああこれじゃどうせCSも日本シリーズもアジアシリーズも勝てへんわ」と想い情けなくて涙が出てくる。
2005年、史上最強と言われた阪神タイガースは、日本シリーズで千葉ロッテマリーンズに4タテを喰らい一度も勝つことなく日本シリーズ敗退。当時自分も職場でそれまでの頑張りが全否定されたかのような仕打ちを受けていていろんな想いが込み上げてきて泣く。
2008年、ここに来て伝統の一戦直接対決で7連敗するという阪神タイガースの対応力の無さに「ああこれじゃどうせCSも日本シリーズもアジアシリーズも勝てへんわ」と想い情けなくて涙が出てくる。
» 続きを読む
08/10/07(火): 『MHP2G』
G級訓練とりあえず1武器ずつクリアで集会所にGミラボレアス出現。
ミラ三兄弟はクエスト失敗しても体力は削っていけるみたいなのでぼちぼちやっていこうと思います。
タイミングが合えば皆様にもお裾分けできればとw
ミラ三兄弟はクエスト失敗しても体力は削っていけるみたいなのでぼちぼちやっていこうと思います。
タイミングが合えば皆様にもお裾分けできればとw
08/10/06(月): 俺アニオタ今昔
『マクロスF』のラストが割とネットで微妙な評価らしい(人伝に聴いただけで未確認w)という話で、面白かったよ派で「何故微妙な評価をされるのか?」と意見を出し合って出てきた意見を聴いてると「そういえば昔の俺ならそう思ったかも」と思い、今の自分のオタ的立ち位置を再確認してみようと思う企画。
» 続きを読む
08/10/06(月): 『MHP2G』
シンイチ氏とホワイトさんの協力で上位キリン2頭、ミラバルカン、Gナルガ2頭クエをクリア。
» 続きを読む
08/10/05(日): キングオブコント
個人的には天竺鼠のネタが一番面白かったですが。
» 続きを読む
08/10/03(金): Amazonクレジットカードが
サービス終了らしい。シティクラシックカードになっても何のメリットもないんだが・・・期限来たら解約するか。年会費掛かるようになるらしいし。
» 続きを読む
08/10/01(水): 清原引退試合
応援歌がライオンズ時代-ジャイアンツ時代-オリックス時代とメドレーで流れてて泣けた。
引退セレモニーは金本がスーツで出てきて更に長渕が出てきて、ヤーさんの集会かと(笑。てか長渕ヤリスギやろ(笑。しかし今日のお客さんはいつもと同じお値段で随分とええもん観られましたね。イチローも金もっちゃん(笑)もかっこよかったのぉ。
引退セレモニーは金本がスーツで出てきて更に長渕が出てきて、ヤーさんの集会かと(笑。てか長渕ヤリスギやろ(笑。しかし今日のお客さんはいつもと同じお値段で随分とええもん観られましたね。イチローも金もっちゃん(笑)もかっこよかったのぉ。
» 続きを読む
08/10/01(水): 『MHP2G』
とりあえずソロで行けそうな集会所クエはオールクリア。
後は上位のキリン2頭、ミラボレアス、Gのナルガ2頭とG★3が赤Clearなのでそのうちクエが追加されるハズ。
ソロでは村クエの「モンスターハンター」に挑んだり訓練所やったりするか。
後は上位のキリン2頭、ミラボレアス、Gのナルガ2頭とG★3が赤Clearなのでそのうちクエが追加されるハズ。
ソロでは村クエの「モンスターハンター」に挑んだり訓練所やったりするか。
08/10/01(水): 心構え
今日は清原の引退試合です。
» 続きを読む