07/03/31(土): 3/31(土)京セラ○T3-2C
うぅ、苦しい試合やったなぁ。
打線の繋がりが出てくるのはいつになるやら。
前田が帰ってきたカープは7番緒方の嫌がらせ打線完成。
能見は走者を溜めて厳しい判定があってもそこから低めに球集めて乗り切った。成長の証。
久保田はバレテーラ投球から徐々に脱却しつつあり?
うぇいつー、控えなのホンマもったいないな・・・。
球児は去年、連続無失点記録を緒方に止められたのを意識したんかなぁ。
カープ先発の青木は打ちにくそうやったなぁ。
久しぶりに面白い投手が出てきた感じ。
打線の繋がりが出てくるのはいつになるやら。
前田が帰ってきたカープは7番緒方の嫌がらせ打線完成。
能見は走者を溜めて厳しい判定があってもそこから低めに球集めて乗り切った。成長の証。
久保田はバレテーラ投球から徐々に脱却しつつあり?
うぇいつー、控えなのホンマもったいないな・・・。
球児は去年、連続無失点記録を緒方に止められたのを意識したんかなぁ。
カープ先発の青木は打ちにくそうやったなぁ。
久しぶりに面白い投手が出てきた感じ。
07/03/30(金): 『コードギアス』23話「せめて哀しみとともに」
07/03/30(金): 3/30(金)京セラ●T1-4C
判定が厳しかったけど、全ては隙を作っているから。
そういうところから締めていかないと、ドラゴンズには勝てないよ。
黒田はさすがの力投でした。
黒田交代後も惜しいとこまで行ったけどね。
そういうところから締めていかないと、ドラゴンズには勝てないよ。
黒田はさすがの力投でした。
黒田交代後も惜しいとこまで行ったけどね。
07/03/29(木): 2007年セントラル・リーグ開幕前夜
今年のオフは長く感じたな〜。
今年もパが先に開幕して、早くも面白い試合を連発してますな。
マー君デビュー戦は残念な結果でしたね。
パは今季Yahooでオリックスとライオンズ以外のほぼ全試合動画配信してくれてかなりいいですよ。ダイジェストも観られるし。
今季も評論家の前評判は高いしさすがにクライマックスシリーズには出られそうと思うんすが(出られない時はどっかが確変起こした時やろうから諦めもつく(笑)、福原・安藤を開幕から欠くのは痛すぎる。
これでドラゴンズより上に行くには直接対決で5割キープが必須と思うが、4月のドラゴンズ戦6試合は全て裏ローテ。
必然的にボーグルソン、小嶋ら新戦力に頼らざるをえないという状況。
戦力が整うまでどれだけ耐えられるか。
今季から下位球団もクライマックスシリーズ狙いで最後まで諦めないし、優勝するにはかなりの選手層を要求されそう。
それが開幕から試されると思えば。
目標は日本一やが、あくまでセントラル優勝チームとして、日本シリーズに臨みたい!!
(そういえば、シーズン1位は優勝でクライマックスシリーズは日本シリーズ出場権を賭ける、ということが分かってない球界関係者が結構多い気がする、話聴いてると。シーズン終了間際にゴタゴタしそうやなぁ)
とそんな感じで以下タイガース主な選手の今季成績予想と併せて今季の簡易名鑑とさせていただきます。
今年もパが先に開幕して、早くも面白い試合を連発してますな。
マー君デビュー戦は残念な結果でしたね。
パは今季Yahooでオリックスとライオンズ以外のほぼ全試合動画配信してくれてかなりいいですよ。ダイジェストも観られるし。
今季も評論家の前評判は高いしさすがにクライマックスシリーズには出られそうと思うんすが(出られない時はどっかが確変起こした時やろうから諦めもつく(笑)、福原・安藤を開幕から欠くのは痛すぎる。
これでドラゴンズより上に行くには直接対決で5割キープが必須と思うが、4月のドラゴンズ戦6試合は全て裏ローテ。
必然的にボーグルソン、小嶋ら新戦力に頼らざるをえないという状況。
戦力が整うまでどれだけ耐えられるか。
今季から下位球団もクライマックスシリーズ狙いで最後まで諦めないし、優勝するにはかなりの選手層を要求されそう。
それが開幕から試されると思えば。
目標は日本一やが、あくまでセントラル優勝チームとして、日本シリーズに臨みたい!!
(そういえば、シーズン1位は優勝でクライマックスシリーズは日本シリーズ出場権を賭ける、ということが分かってない球界関係者が結構多い気がする、話聴いてると。シーズン終了間際にゴタゴタしそうやなぁ)
とそんな感じで以下タイガース主な選手の今季成績予想と併せて今季の簡易名鑑とさせていただきます。
» 続きを読む
07/03/29(木): 『エマ』8巻
外伝に入っても巻数はそのまま増えていくんすな。
当然のようにDVD付きの方を買ったが通常版の表紙も欲しい。
そういえば『もやしもん』4巻もまだ通常版買ってねぇ。
つーかこの表紙はどう突っ込めばええのか(笑
» 続きを読む
07/03/28(水): 今秋からの希望枠撤廃決定
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070328-00000133-jij-spo.html
分離ドラフトは継続で1位は抽選、2位以降は検討、つーことでまぁとりあえずの折衷案としてはいいところなんすかね(つまり昔のドラフトルールで大学・社会人と高校生が分離されるってことかな)。
分離ドラフトは継続で1位は抽選、2位以降は検討、つーことでまぁとりあえずの折衷案としてはいいところなんすかね(つまり昔のドラフトルールで大学・社会人と高校生が分離されるってことかな)。
» 続きを読む
07/03/28(水): reset_time
カーソル移動の方法はなんとなく分かったすが後回しで。
» 続きを読む
07/03/28(水): 『夏の魔術』上下、『アップフェルラント物語』
なつかしー!
原作読んだの何年前やろ・・・。
最後帰ってこられたのこんだけやったっけ??
『アップフェルラント』は既に漫画があったことを初めて知った。
07/03/28(水): どうでもええネタ
西岡(M)が出てるadidasのCM、すげぇ気になることがあるんですよ。
» 続きを読む
07/03/27(火): 実行中のプログラムを表示
07/03/25(日): 【オープン戦】3/25(日)京セラ●T1-10S
最終戦にテンション下がりまくりな試合内容に。
能見は友寄の嫌がらせにあった感じもあるが、それでもなんとかしないとローテでは使えないわよ。
開幕までに修正出来るかなぁ。
打線がここに来て下降気味なのが気になる。。。
スワローズの増渕君はマー君より速球の威力あるなぁ。
楽しみ。
能見は友寄の嫌がらせにあった感じもあるが、それでもなんとかしないとローテでは使えないわよ。
開幕までに修正出来るかなぁ。
打線がここに来て下降気味なのが気になる。。。
スワローズの増渕君はマー君より速球の威力あるなぁ。
楽しみ。
07/03/25(日): 『ふたつのスピカ』12巻
うわ、こんな展開なのかよ。
辛すぎる。
思考停止。
07/03/25(日): 『鋼の錬金術師』16巻
グラマン中将がステキ。
しかしこれまたなかなか話が進まない感じに。
07/03/25(日): 『風林火山』12話「勘助仕官」
2クール目は晴信の信濃統一と勘助が武田家臣団の信頼を得ていくところを描く感じすかね。
しかし次回で早くも諏訪と合戦する臭いが。
村上との戦いが結構長めに続くのかな。
先週やたらかっこよかった武田家臣団が急に嫌な感じの人になってるのが面白すぎ(笑
まぁでも晴信もいきなり勘助を優遇しすぎですわな。
しかし次回で早くも諏訪と合戦する臭いが。
村上との戦いが結構長めに続くのかな。
先週やたらかっこよかった武田家臣団が急に嫌な感じの人になってるのが面白すぎ(笑
まぁでも晴信もいきなり勘助を優遇しすぎですわな。
07/03/25(日): 『コードギアス』22話「血染めのユフィ」
ちょっと冷静に考えてみよう。
» 続きを読む
07/03/25(日): 野球系
07/03/24(土): ジャイアンツの凋落
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200703/bt2007032309.html
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200703/bt2007032308.html
ジャイアンツを恐れなければなんだって出来る!!
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200703/bt2007032308.html
ジャイアンツを恐れなければなんだって出来る!!
» 続きを読む
07/03/22(木): ノラキャッツML
電話番号@docomo〜の人達はPCのメアドに変更してとりあえず対応。
» 続きを読む
07/03/22(木): 中田がおるからか?
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200703/bt2007032205.html
えーとまぁ突っ込みたいところはいろいろあるが・・・
既に今季の希望枠の話は纏まってるからとかまぁその辺かね。
あとはこれを期にFA短縮したいだけか(選手会も「FA短縮はまた別で」とか言ってるのにな)。
とりあえず間を取って7年とかにすればええと思う。
それでジャイアンツが納得してくれるならもうそれでええやろ。
もうアホの相手はいちいちやってられん。
えーとまぁ突っ込みたいところはいろいろあるが・・・
既に今季の希望枠の話は纏まってるからとかまぁその辺かね。
あとはこれを期にFA短縮したいだけか(選手会も「FA短縮はまた別で」とか言ってるのにな)。
とりあえず間を取って7年とかにすればええと思う。
それでジャイアンツが納得してくれるならもうそれでええやろ。
もうアホの相手はいちいちやってられん。
07/03/21(水): 『フルーツバスケット』23巻(最終巻)
07/03/21(水): 『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』
Live Arcadeで出てたから購入してみたんだが、声が英語・・・そりゃそうか・・・。
久々に若本ドラキュラヴォイスが聴きたかったんやが、残念。
久々に若本ドラキュラヴォイスが聴きたかったんやが、残念。
07/03/21(水): 避ける練習
07/03/20(火): 金澤と正田トレード
http://www.sanspo.com/sokuho/0320sokuho082.html
ファイターズとはお互いええトレードを続けているだけに、今回も期待したいところ。
頑張れ金澤。頑張れ正田。
ファイターズとはお互いええトレードを続けているだけに、今回も期待したいところ。
頑張れ金澤。頑張れ正田。
07/03/19(月): Docomoのメールの謎
ノラキャッツMLを先月に作ったんすが、どうもDocomoでメアドが電話番号を使ったままの人には送れない模様。
» 続きを読む
07/03/19(月): 『ハチワンダイバー』2巻
笑い殺されるかと思った。
初めてまともに将棋やってるシーン描いたのに賭けてるものが乳を揉む権利じゃ(笑
07/03/19(月): この業界おもしろすぎ
なぜか今の俺の職場に某氏が現れましたw
ってこれ書いてもええんかいな?
まぁ伏せてあるのでとりあえずええか。
ってこれ書いてもええんかいな?
まぁ伏せてあるのでとりあえずええか。
07/03/19(月): ゲームいろいろ
久々にがっつりやった感じ。
» 続きを読む
07/03/19(月): 『風林火山』11話「信虎追放」
小山田と信繁がかっこよすぎる。
» 続きを読む
07/03/17(土): 初試合
神戸グフさんの助っ人として参加。
» 続きを読む
07/03/17(土): 『コードギアス』21話「学園祭宣言!」
さすがゴローちゃん作品・・・と言うのは次回まで待つか。
» 続きを読む
07/03/17(土): 車サイコー
今日は(ってもう暦では昨日か)えんめが車で豊中から神戸へ帰るついでに塚口に寄ってくれた。さんきう。
» 続きを読む
07/03/16(金): 打とうぜ
明日は神戸グフさんの助っ人で6番ベンチ→セカンドの模様。
オーダー表が「坊や哲」てベタなw
まぁ、それだけに「打とうぜ」ということで。
グフさんの助っ人は初めてですが、なんとか貢献したいぜ!
つーか今年初の試合じゃ。
来週がノラキャッツ開幕戦なので前哨戦になれば。
オーダー表が「坊や哲」てベタなw
まぁ、それだけに「打とうぜ」ということで。
グフさんの助っ人は初めてですが、なんとか貢献したいぜ!
つーか今年初の試合じゃ。
来週がノラキャッツ開幕戦なので前哨戦になれば。
07/03/15(木): クロスウェーバーは
結構ええ気がするんやが、何か落とし穴ある?
フューチャーズといい、ジャイアンツは何だかんだで最近ええ案を出してる気がするのやが。
ウェスタンも育成チーム作らんの?
フューチャーズといい、ジャイアンツは何だかんだで最近ええ案を出してる気がするのやが。
ウェスタンも育成チーム作らんの?
07/03/15(木): ゲームいろいろ
久々
» 続きを読む
07/03/13(火): FYTNでは最早結論は出ているのやが
ジャイアンツトップがひつこいのでこっちもひつこく言っておかないと(笑
» 続きを読む
07/03/13(火): いろいろ
07/03/12(月): 【オープン戦】3/11(日)甲子園●T2-3G
太陽は調子悪いながらも5回3失点に纏めてましたね。
福原・安藤を無理に間に合わせる必要性を感じなくなってきたのやけど。
下さん・ジャン・小嶋・能見・江草・太陽でとりあえず回してみない?
福原・安藤を無理に間に合わせる必要性を感じなくなってきたのやけど。
下さん・ジャン・小嶋・能見・江草・太陽でとりあえず回してみない?
07/03/12(月): 『風林火山』10話「晴信謀反」
信虎と晴信の間で揺れる武田家臣団が皆ええ味出してますな。
竜雷太甘利かこいい。
しかし、しっかりと俸禄を与えていた家臣団はおろか、チヤホヤしていた息子・信繁にまで裏切られたくらいなので、信虎は余程人間性に問題があったんでしょうな・・・。
竜雷太甘利かこいい。
しかし、しっかりと俸禄を与えていた家臣団はおろか、チヤホヤしていた息子・信繁にまで裏切られたくらいなので、信虎は余程人間性に問題があったんでしょうな・・・。
07/03/10(土): 『コードギアス』20話「キュウシュウ 戦役」
なんだこの嘘臭い大団円感は・・・
話としてはユフィとスザク覚醒編でゼロとスザクのコンビプレーとかはまぁなんつかおまけって感じなんでしょか。
中華連邦もニーナもユフィとスザクの覚醒に一役買っただけの存在かよ・・・
独立宣言の次回に期待。
話としてはユフィとスザク覚醒編でゼロとスザクのコンビプレーとかはまぁなんつかおまけって感じなんでしょか。
中華連邦もニーナもユフィとスザクの覚醒に一役買っただけの存在かよ・・・
独立宣言の次回に期待。
07/03/09(金): 【オープン戦】3/9(金)スカイマーク△T2-2F
ジャンは良さそうすな。
投球フォームはフツーやけどタイミングがとりにくそう。
ボーグルソンは迫力がないわ。
ダーウィンの方がいんでね?
投球フォームはフツーやけどタイミングがとりにくそう。
ボーグルソンは迫力がないわ。
ダーウィンの方がいんでね?
07/03/09(金): 田中秀太
TV観ながら寝ようと思って電源入れたら関テレでタイガースVSイーグルスのオープン戦録画中継が・・・
秀太がヘッドスライディングで盗塁決めるとこと中村豊が最終回に粘ってるの観てちょっと思ったことがあったのでPCにも電源入れたよ。
藤本の牽制死は微妙判定やったので突っ込みません。
中村泰は乙。
秀太がヘッドスライディングで盗塁決めるとこと中村豊が最終回に粘ってるの観てちょっと思ったことがあったのでPCにも電源入れたよ。
藤本の牽制死は微妙判定やったので突っ込みません。
中村泰は乙。
» 続きを読む
07/03/09(金): reset_time_MB
WindowsMobileをリセット・再起動するかメッセージボックスで訊いてきたりついでにOSのバージョンと稼働時間を表示したりするreset_time_MBをいちおう公開することにしました。
ダウンロードはこちら
ダウンロードはこちら
» 続きを読む
07/03/08(木): ええ話
こんなん読まされたらウェイツーを応援したくなるやんけ・・・
浜ちゃん頑張れ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200703/tig2007030802.html
浜ちゃん頑張れ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200703/tig2007030802.html
07/03/07(水): どうやら
このマンションでケーブルに入っていなくても観られるチャンネルは2ヶ月周期で変わるっぽい。
多分宣伝目的なんでしょな。
キッズとJSports2が観られなくなって、東映チャンネルとMTVが観られるようになったわ。
プロ野球開幕直前にJSports2が観られなくなったのは痛い。
多分宣伝目的なんでしょな。
キッズとJSports2が観られなくなって、東映チャンネルとMTVが観られるようになったわ。
プロ野球開幕直前にJSports2が観られなくなったのは痛い。
07/03/05(月): ゲームいろいろ
先週一週間全くプレーしなかったのでええかげん再開。
» 続きを読む
07/03/05(月): 『風林火山』9話「勘助討たれる」
千葉板垣を観るだけでもこの作品は価値があるな(笑
次回はいよいよ晴信謀反。
戦国最強軍団・武田家家臣達が信虎と晴信の間で揺れ動く様をしっかりと描いてもらいたし。
次回はいよいよ晴信謀反。
戦国最強軍団・武田家家臣達が信虎と晴信の間で揺れ動く様をしっかりと描いてもらいたし。
07/03/04(日): 『コードギアス』19話「神 の 島」
07/03/04(日): ゲームの俺課題
・『カルド』
自分のデッキの戦術をもうちょい考える(本来は戦術からデッキを組むんかもしらんがデッキは趣味で組むので)
・『三國志大戦DS』
自分のデッキの戦術をもうちょい考える(以下略
あと、カード捌きの練習
・『アイマス』
連打しなくてもキラーンを出せるようになる
・『キミキス』
漫画が出たのでええかげんプレーせんと
自分のデッキの戦術をもうちょい考える(本来は戦術からデッキを組むんかもしらんがデッキは趣味で組むので)
・『三國志大戦DS』
自分のデッキの戦術をもうちょい考える(以下略
あと、カード捌きの練習
・『アイマス』
連打しなくてもキラーンを出せるようになる
・『キミキス』
漫画が出たのでええかげんプレーせんと
07/03/03(土): 草野球の俺課題
今日は神戸グフさんと合同練習。
巧い人達と一緒に練習すると自分の下手さが際立って凹む・・・がいろいろ教えてもらえるので有り難いです。
とりあえず俺の今年の課題は
・守備で動きながら速い打球を処理出来るようになる
・打撃で前に体重が乗るようにする
ということに。
巧い人達と一緒に練習すると自分の下手さが際立って凹む・・・がいろいろ教えてもらえるので有り難いです。
とりあえず俺の今年の課題は
・守備で動きながら速い打球を処理出来るようになる
・打撃で前に体重が乗るようにする
ということに。
07/03/02(金): 『新・ブラックジャックによろしく』1巻
臓器移植が残ってたか・・・
斉藤先生と皆川さんのやりとりが痛い(笑
07/03/02(金): なんか思惑通りに
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200703/tig2007030201.html
というかその台所事情を一番良く分かってるのは当然タイガース首脳陣やったというオチで。
というかその台所事情を一番良く分かってるのは当然タイガース首脳陣やったというオチで。
07/03/02(金): reset_time
画面キャプチャくらい載せれと隣人から指摘されたので載せてみる。
» 続きを読む
07/03/02(金): そういえば
書こうと思って忘れてたんですが、実家の近くのKsデンキで、VistaインストールしたMacが展示されてたんすよ。
マシン説明のプレートにはOSはMacOSって書いてあったんですけどね。
店員に「どないなってんの?」て訊こうか悩んだけど止めた(笑
因みにnico.necoは売り切れてた。
マシン説明のプレートにはOSはMacOSって書いてあったんですけどね。
店員に「どないなってんの?」て訊こうか悩んだけど止めた(笑
因みにnico.necoは売り切れてた。
07/03/02(金): reset_time
ウィンドウ化に成功。
まだレイアウトの微調整が必要ですが。
回転した時とかの対応もいるか?
WindowsMobileはTextOutではなくDrawTextを使うと。
ExtTextOutは改行コードが読めないらしい。
次はサスペンド後じゃなくてリセット後の経過時間を取得する方法を考えるかな。
まだレイアウトの微調整が必要ですが。
回転した時とかの対応もいるか?
WindowsMobileはTextOutではなくDrawTextを使うと。
ExtTextOutは改行コードが読めないらしい。
次はサスペンド後じゃなくてリセット後の経過時間を取得する方法を考えるかな。
07/03/02(金): 『電波の城』3巻
天宮さんの今に話の重点が置かれた3巻。
本城さんは出番無く、谷口君は天宮さんとお近付きに。
で、天宮さんの過去話はいつまで引っ張られるのか?
これのオチが出る頃に天宮さんの今もなんらかのブレイクを起こすんでしょうなぁ。