Archives

You are currently viewing archive for 2025/07

25/07/31(木): 甲子園●T3-6C

初回にゲッツーミスったのが全てですなぁ。
伊原は反省ね。

» 続きを読む

25/07/30(水): 甲子園○T5-0C

相変わらずまともな先発投手からは点が取れない仮初の得点力よのぉ。
まぁ岩崎を休ませられるのは素晴らしいんやけども、石井大も休ませられるようにしてやっておくんなまし。

25/07/29(火): 甲子園○T1-0C

チャンスらしいチャンスは序盤だけ。
でもスミイチで勝てちゃう。
チーム防御率1点台の凄味というか、基本的に点取られへんと思って観てることに気付く。
JFKやスアちゃんがそうやった。
つまりずっとJFKとスアちゃんが投げてるようなもん。
恐ろしい。

25/07/27(日): 甲子園○T7-1DB

遥人は立ち上がり取っ散らかってた影響で6回投げ切れずは残念。
試合はもう相手のミスでどうぞ勝ってくださいという展開なので特に感想も無い。
スタメン捕手が誠志郎でしたがあとはもうずっと誠志郎でいくのかしら。

25/07/26(土): 甲子園○T2-0DB

才木に誠志郎であることを某えんめから言われて気付くなど・・・。
残り50試合、誠志郎で行くのかもしれんね。
遥人は梅ちゃんかもしらんけど。

25/07/21(月): 東京D●T5-6xG

これはもう是非に及ばずで。
大山の悪送球がねぇ。
次のカードの時に調子乗せんようにチームを締めておいてね。

25/07/20(日): 東京D○T2-1G

気楽に観る試合としては最適な内容?

» 続きを読む

25/07/19(土): 東京D○T4-0G

試合後半を観たり観なかったり。

» 続きを読む

25/07/18(金): いろいろ

ネタ: ゲーム
投稿者: tetsu
いろいろ。

» 続きを読む

25/07/16(水): 甲子園●T0-6D

是非に及ばず。

25/07/15(火): 甲子園●T2-3D

だいたい観た。

» 続きを読む

25/07/13(日): 甲子園○T2-1S

あっはっは。なんつー勝ち方。

» 続きを読む

25/07/12(土): 甲子園○T5-2S

苦手の石川が相手先発、しかも先制されて厳しい・・・などということもなくあっさり逆転。
その後不味い攻撃はあったものの後はデュープがすいすい行って最後にダメ押しして勝利。
ところで今季はもうベイスターズはジャイアンツの犬っころになる道を選んだんですかね?

25/07/11(金): 甲子園●T3-6S

遂にやってきた防御率調整デー。
それでもまだ1点台。あと何回かこういう日を覚悟せんとアカンのよね・・・。
しかし対S戦6勝5敗でようこんだけ貯金作っとるわ。

25/07/10(木): マツダ○T6-3C

あの展開で勝ててしまうのか・・・。
これはさすがに強過ぎるのでは・・・。

» 続きを読む

25/07/09(水): マツダ○T3-1C

あーなんかもう書くこと無いな(笑。

» 続きを読む

25/07/08(火): マツダ○T6-1C

チラチラ観。

» 続きを読む

25/07/06(日): 横浜○T5-1DB

だいたい観た。

» 続きを読む

25/07/05(土): 横浜○T3-0DB

ながら観。

» 続きを読む

25/07/04(金): 横浜○T7-1DB

だいたい観た。

» 続きを読む

25/07/03(木): 甲子園○T3x-2G

だいたい観た。

» 続きを読む

25/07/02(水): 甲子園○T1-0G

チラチラ観た。
7番小幡8番誠志郎以外は特段疑問も無いというか采配云々の試合展開にならなかったので今日は精神衛生は良かった。
森下の立ち回りは超楽しかった。
プロ野球はエンタメである。

25/07/01(火): 甲子園○T2-1G

初回無死一塁で送りバントしたのでほぼ観てないです。

» 続きを読む