07/08/31(金): 体重と体脂肪
草野球を始める前、僕の体重は54kgで体脂肪率が15%でした。
草野球を始めて二年経った頃、56kgで体脂肪率13%に。
で、三年目の今年。いつの間にか目標にしていた60kgに到達してました!
しかし問題は体脂肪率。これが増えてたら意味ねーし。
結果は15%。
一年前より体脂肪率は増えてるが、草野球開始前から考えると体脂肪率は同じなので純粋に6kg増量を喜んでもええのかな?
と思ってたら昨日58kgで16%になっとった。
まぁとりあえず今くらい前後を維持すればええってこったな。
草野球を始めて二年経った頃、56kgで体脂肪率13%に。
で、三年目の今年。いつの間にか目標にしていた60kgに到達してました!
しかし問題は体脂肪率。これが増えてたら意味ねーし。
結果は15%。
一年前より体脂肪率は増えてるが、草野球開始前から考えると体脂肪率は同じなので純粋に6kg増量を喜んでもええのかな?
と思ってたら昨日58kgで16%になっとった。
まぁとりあえず今くらい前後を維持すればええってこったな。
07/08/31(金): 『どうでしょう』と『アイマス』夢コラボ
りっちゃんのカバーがオープニングの方だったら面白かったのに・・・りっちゃんファンが暴動起こしかねないがw
♪チャーンチャッチャッチャッチャチャラララーン・・・
て歌うりっちゃん。
これはこれで萌えないか?w
僕は『どうでしょう』はリターンズで入ったのでEDテーマとして「1/6の夢旅人2002」を認識はしてたんすが、ベトナム縦断の最後に総集編的な映像を載せて流れた時にヤられました。まさか『どうでしょう』で泣かされるとは思わなんだw
りっちゃんカバーで神MAD降臨が楽しみです。
とりあえずCDは注文した。
♪チャーンチャッチャッチャッチャチャラララーン・・・
て歌うりっちゃん。
これはこれで萌えないか?w
僕は『どうでしょう』はリターンズで入ったのでEDテーマとして「1/6の夢旅人2002」を認識はしてたんすが、ベトナム縦断の最後に総集編的な映像を載せて流れた時にヤられました。まさか『どうでしょう』で泣かされるとは思わなんだw
りっちゃんカバーで神MAD降臨が楽しみです。
とりあえずCDは注文した。
07/08/30(木): 8/30(木)甲子園○T4-2C
小山田、青木高に勝てずに黒田に勝てるとは。
広大様々。
そして守備で野手陣に足を引っ張りまくられたにもかかわらず今日も踏ん張った投手陣、偉い。
広大様々。
そして守備で野手陣に足を引っ張りまくられたにもかかわらず今日も踏ん張った投手陣、偉い。
07/08/29(水): プリズム/空の欠片

届いた。
僕はEDの「空の欠片」が好き。
泣ける。
07/08/29(水): いろいろグダグダ書く
「ケータイを甘く見るな」 “最強のおもちゃ”が子どもの脅威に
思い付いたことをどんどん書いていくので多分グダグダになりますが私的結論だけとりあえず先に言うと「子供にはネットにアクセス出来ない携帯を持たせるべき」かと。
リンク先文中にもありますが、フィルタリングなんてイタチごっこやし、ネットにアクセス出来ればいっくらでも抜け道はあるので。
思い付いたことをどんどん書いていくので多分グダグダになりますが私的結論だけとりあえず先に言うと「子供にはネットにアクセス出来ない携帯を持たせるべき」かと。
リンク先文中にもありますが、フィルタリングなんてイタチごっこやし、ネットにアクセス出来ればいっくらでも抜け道はあるので。
» 続きを読む
07/08/29(水): 8/29(水)甲子園●T2-3C
投手陣頑張れど、打線はただ来るボールをミスショットするのみ。
たまにミートした打球は正面にしか飛ばず。
そしてたまに出る走者を動かす勇気のない首脳陣。
どん底の時の雰囲気に近付いてきたね。
終戦の日は近いか?
たまにミートした打球は正面にしか飛ばず。
そしてたまに出る走者を動かす勇気のない首脳陣。
どん底の時の雰囲気に近付いてきたね。
終戦の日は近いか?
07/08/29(水): NetFrontのウィンドウ名
珍しくZERO3ネタが続くぜ。
KeyLockSuspenderのオプションで/disconnectを設定してるんすが、最近「インターネットでページ読込しつつ一旦ZERO3をしまって移動」というシチュエーションが増えてきたので、通信系アプリを起動している時は切断しないよう除外登録しようと思ったのですが。
KeyLockSuspenderのオプションで/disconnectを設定してるんすが、最近「インターネットでページ読込しつつ一旦ZERO3をしまって移動」というシチュエーションが増えてきたので、通信系アプリを起動している時は切断しないよう除外登録しようと思ったのですが。
» 続きを読む
07/08/29(水): 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
07/08/29(水): ZERO3俺設定メモ
07/08/28(火): 8/28(火)甲子園△T3-3C
先発能見がまずまず、安藤が見事な復活登板を果たすも、打線は小山田に抑えられる体たらく。
タイガース打線はなんかミスショットが増えてきたなぁ・・・。
負けに等しい引き分け・・・かな・・・。
タイガース打線はなんかミスショットが増えてきたなぁ・・・。
負けに等しい引き分け・・・かな・・・。
07/08/28(火): 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
ラネール地方トワイライトクリア。
» 続きを読む
07/08/27(月): はわわわ
9月末〜10月頭にかけてほいほい予定を放り込んでたらひとつ物凄い大事な予定をスルーしてて慌てて再度スケジューリングする必要性が発生。
こんなん久々。まぁやることが多いのはええことどすえ多分。
そんなこんなで遂に連続試合出場が途切れてしまうのか?
つーかその頃タイガースにも大事な試合があるかもなんやが、まぁその時はまたその時で再度スケジューリングするということでw
こんなん久々。まぁやることが多いのはええことどすえ多分。
そんなこんなで遂に連続試合出場が途切れてしまうのか?
つーかその頃タイガースにも大事な試合があるかもなんやが、まぁその時はまたその時で再度スケジューリングするということでw
07/08/27(月): 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
ゴロン鉱山クリア。
» 続きを読む
07/08/27(月): ドラマ『風林火山』34話「真田の本懐」
最後の方でちょろっと出てきた謙信と宇佐美が妙にウケた。
ヒーローモノの敵ボスとその側近じゃないんだから(笑
で次回は再び跡取り問題。
この辺の話はつまらん(笑
ヒーローモノの敵ボスとその側近じゃないんだから(笑
で次回は再び跡取り問題。
この辺の話はつまらん(笑
07/08/26(日): 8/26(日)ナゴヤドーム●T3-6D
首位攻防第3Rの先発がダーウィンでは・・・
いや、よう頑張ったとは思うが。
いや、よう頑張ったとは思うが。
07/08/26(日): 平田や藤本の気分
07/08/26(日): 『働きマン』4巻

気が付けば俺は松方弘子さんより年上になっとる・・・
今回はブルボンヌ先生のインパクトが強すぎというか面白すぎだろこの人。準レギュラー希望(笑
10月からのドラマは果たしてブレイクするか?
07/08/26(日): 8/25(土)ナゴヤドーム○T2-0D
試合には勝ったがこの試合一番かっこよかったのは間違いなくドラゴンズ先発の小笠原。
8回表の無死三塁からの三者連続三振は燃えた。
8回表の無死三塁からの三者連続三振は燃えた。
07/08/26(日): 8/24(金)ナゴヤドーム●T1-8D
このまま朝倉を苦手にするとクライマックスシリーズに支障が出るで。
07/08/24(金): 今更やけども
打率.333を維持しようと思ったら1試合1安打では足らん可能性もあるんやな・・・まぁ7回制やと下位打線なら3回しか回ってこないことも多いが。
4割とか打ってる連中は尊敬するな。
明日は打率チーム上位2名が不在でなんと俺が2番目の高打率打者ということに(まぁグフ助っ人2名いるので位置的にはいつもと変わらんが)。
4割とか打ってる連中は尊敬するな。
明日は打率チーム上位2名が不在でなんと俺が2番目の高打率打者ということに(まぁグフ助っ人2名いるので位置的にはいつもと変わらんが)。
07/08/23(木): 8/23(木)神宮●T1-8S
杉山エンジン今年は不発か?
07/08/22(水): 8/22(水)神宮○T12-2S
昌、頑張ってたのになぁ・・・ってドラゴンズ-ジャイアンツ戦の方が気になってしゃーなかったよ。
中継なかったけど!
天王山やのにのぉ。
最早G+で稼ぐことしか考えてないな日テレ。
日テレはスポンサーが五月蠅くて突然の番組差し替えは難しいとかいう話もあるらしいが。
地上波で中継せず他局にも卸さず、自分とこのCSでガメようという魂胆が気に入らん・・・と言いたいところやが、それはそれで新しいビジネスモデルな気もする。
まぁサンテレビ傘下で育ってきた人間としては地元U局で地元チームの試合を無料で提供するのは当たり前という気もするが・・・と言ってサンテレビが全ての地元チームの試合を中継しているのかと言われればそうではないわけやが(オリックスとかヴィッセルとかの試合はほとんど中継しない)。
あ、甲子園、佐賀北はホンマ、漫画みたいな野球で最後まで行ってくれました。
感動をありがとう!
中継なかったけど!
天王山やのにのぉ。
最早G+で稼ぐことしか考えてないな日テレ。
日テレはスポンサーが五月蠅くて突然の番組差し替えは難しいとかいう話もあるらしいが。
地上波で中継せず他局にも卸さず、自分とこのCSでガメようという魂胆が気に入らん・・・と言いたいところやが、それはそれで新しいビジネスモデルな気もする。
まぁサンテレビ傘下で育ってきた人間としては地元U局で地元チームの試合を無料で提供するのは当たり前という気もするが・・・と言ってサンテレビが全ての地元チームの試合を中継しているのかと言われればそうではないわけやが(オリックスとかヴィッセルとかの試合はほとんど中継しない)。
あ、甲子園、佐賀北はホンマ、漫画みたいな野球で最後まで行ってくれました。
感動をありがとう!
07/08/22(水): 『新吼えろペン』8巻

「作者が作品に満足したら、逆にコケるんだよ!!」
30話と31話がおもしろすぎ。
31話、流れ星先生とジュビロ先生と炎尾先生の三者三様っぷりがあまりにも面白く笑いが止まらんかった。
07/08/22(水): ドラマ『風林火山』33話「勘助捕らわる」
直江がかっこ悪いキャラになってしもた・・・
07/08/22(水): アニメ『おおきく振りかぶって』19話「桐青の実力」
強豪チームと弱小チームの差はいかに簡単に点が取れるかってところにあるよね。
あと、「ありがとう」のCMは何故に有藤と村田兆治なのか?(笑
つーか世界陸上で次回は9/8(土)らしいんやが、深夜に放映してる関東もそう?
あと、「ありがとう」のCMは何故に有藤と村田兆治なのか?(笑
つーか世界陸上で次回は9/8(土)らしいんやが、深夜に放映してる関東もそう?
07/08/22(水): 「タイガースファンはみんな監督」
とはよく言ったもので、僕も御多分に漏れずいろんなチームのオーダーを考えるだけで延々何時間も費やすことができる人間です(そういえばこれって『ファミスタ88』で打順組替が出来るようになってからかな僕の場合は)。
で、このオーダー決定が、別にプロ野球チームじゃなくても、自分の草野球チームでも超楽しいのです。
で、このオーダー決定が、別にプロ野球チームじゃなくても、自分の草野球チームでも超楽しいのです。
» 続きを読む
07/08/22(水): 8/21(火)神宮○T9-7S
桧山のヒーローインタビューに泣きそうになった。
これで今季引退は免れたか!?
先発ジャンが大乱調だったにも関わらず、後を受けたサジッキー、江草がJFKへの繋ぎを頑張りました。
反撃の狼煙を上げたトリーも偉かった。
これで今季引退は免れたか!?
先発ジャンが大乱調だったにも関わらず、後を受けたサジッキー、江草がJFKへの繋ぎを頑張りました。
反撃の狼煙を上げたトリーも偉かった。
07/08/20(月): 草野球試合&強行軍上京
土曜日は草野球の試合でした。
» 続きを読む
07/08/20(月): 8/19(日)京セラ●T0-3C
カープ投手陣が頑張りました。
07/08/20(月): 8/18(土)京セラ〇T6-0C
よもや能見が完封しようなどと誰が思ったか。
これが本物ならこれからまだまだ勝てる。
打線は春先苦手にしたフェルナンデスをしっかり捕まえましたが、テラオカさんによるとナックルボーラーはドーム弱いらしいですな。
これが本物ならこれからまだまだ勝てる。
打線は春先苦手にしたフェルナンデスをしっかり捕まえましたが、テラオカさんによるとナックルボーラーはドーム弱いらしいですな。
07/08/17(金): 8/17(金)京セラ○T3-1C
ホンマ審判のレベル低いわ。
広大は早く甲子園でホームラン打たないかなぁ。
そして後半戦専用杉山エンジンはそろそろ掛かるか?
広大は早く甲子園でホームラン打たないかなぁ。
そして後半戦専用杉山エンジンはそろそろ掛かるか?
07/08/17(金): そんなバカな
07/08/17(金): 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
07/08/16(木): 『鋼の錬金術師』17巻

ウィンリィはこのまま最後まで(物語の)前線に留まるのか?
ここに来てまたやや話の展開が遅くなってる感があり残念。
07/08/16(木): 8/16(木)京セラ●T2-3D
8回裏の二塁フォースアウトはいつぞやのボギー3ランの試合の二塁セーフのお返してことで。
情けないのは
前の打者四球→投手交代→初球ど真ん中速球を見送る→二球目ど真ん中速球をファールする→高めボール気味速球に詰まってセカンドゴロ
のトリーということで。
シーツ先生も完全に翻弄されてたね。赤星は惜しかった。
まぁ、山井・朝倉・憲伸相手で1勝2敗ならOKなんでねぇか?
これでドラゴンズは首位浮上なわけやし、それだけの戦力に相手はなってるということです。
明日からはジャイアンツを三タテしてきたカープしかも黒田付きです。
2勝1敗で行けるかなぁ・・・。
情けないのは
前の打者四球→投手交代→初球ど真ん中速球を見送る→二球目ど真ん中速球をファールする→高めボール気味速球に詰まってセカンドゴロ
のトリーということで。
シーツ先生も完全に翻弄されてたね。赤星は惜しかった。
まぁ、山井・朝倉・憲伸相手で1勝2敗ならOKなんでねぇか?
これでドラゴンズは首位浮上なわけやし、それだけの戦力に相手はなってるということです。
明日からはジャイアンツを三タテしてきたカープしかも黒田付きです。
2勝1敗で行けるかなぁ・・・。
07/08/16(木): 盆休み終了
07/08/16(木): Gmailをスパムフィルタに
わたしはPCのメールをZERO3に転送してるんすが、最近スパムメールが増えててZERO3のフィルタでは防ぎきれなくなってきたので、シンイチさんのアドバイスを受けてPCメールは一度Gmailに転送してからZERO3に転送するように設定しました(因みにPCはメーラーがスパムフィルタ持ってるので問題無し)。
» 続きを読む
07/08/15(水): 8/15(水)京セラ●T0-2D
朝倉の前に完敗。
藤本のエラーは惜しかったねぇ。
でもあれアウトで0-1のままでも打てたかどうか。それくらい今日の朝倉は良かった。
藤本のエラーは惜しかったねぇ。
でもあれアウトで0-1のままでも打てたかどうか。それくらい今日の朝倉は良かった。
07/08/15(水): ドラマ『風林火山』32話「越後潜入」
「欲を嫌うこと、それもまた欲に捕われた考えでございます。御仏の教えとは、さような欲の捕われからも解き放つものにございましょう。全てはあるがままに。武田晴信にも、俗世の理はあるのではございませぬか」
宇佐美かこいい。
宇佐美かこいい。
07/08/15(水): 8/14(火)京セラ○T5-1D
ボギーは引き続き好調。勝ち星付けられなかったのが残念。
初回先制後1死満塁から追加点取れなかったのが残念やね。
それでも終盤よく捕えて勝ちゲームにしました。
山井を苦手にしてたうぇいつーがここぞという場面で捕えたし、この日完全に翻弄されてた広大も最後に狙い打ちで仕留めた。素晴らしい。
初回先制後1死満塁から追加点取れなかったのが残念やね。
それでも終盤よく捕えて勝ちゲームにしました。
山井を苦手にしてたうぇいつーがここぞという場面で捕えたし、この日完全に翻弄されてた広大も最後に狙い打ちで仕留めた。素晴らしい。
07/08/15(水): アニメ『おおきく振りかぶって』18話「追加点」
2ストライクからスクイズを決める栄口君萌え。
この辺の監督間の読み合いは超熱いよね。
この辺の監督間の読み合いは超熱いよね。
07/08/12(日): 8/12(日)横浜○T5-1YB
能見は調子悪そうやったけどよう勝ったよ。
うぇいつー久々の一発。素晴らしい。
クリーンナップが全員打点を挙げるという理想的な野球で見事にハマスタ三連戦も勝ち越し。
うぇいつー久々の一発。素晴らしい。
クリーンナップが全員打点を挙げるという理想的な野球で見事にハマスタ三連戦も勝ち越し。
07/08/12(日): 草野球三昧な週末
07/08/12(日): 8/11(土)横浜●T2-3YB
久保田も打たれることはあります。
07/08/11(土): 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
森の神殿クリア。
最初の神殿クリア時点で6時間て・・・(笑
まぁ今回は1フィールドで裏世界と表世界どっちもいっぺんにしていく感じなのでそういう点では倍掛かってるとも言えるしな・・・。
以下ダンジョン攻略のネタバレあり。
最初の神殿クリア時点で6時間て・・・(笑
まぁ今回は1フィールドで裏世界と表世界どっちもいっぺんにしていく感じなのでそういう点では倍掛かってるとも言えるしな・・・。
以下ダンジョン攻略のネタバレあり。
» 続きを読む
07/08/10(金): 8/10(金)横浜○T8-6YB
9回で終わったのに延長15回まで行った昨日と時間変わらねぇ(笑
JFK連投お疲れ様。
球児は早くも30S(32SP)。
通勤時間が長くなって、どんだけ早く帰ってきても20時にはなってしまうんすが、接戦で勝ってるとほぼ間違いなくJFKが投げてるぜ。
しかし、ベイスターズ打線は相変わらず好調を維持してそうで手強いですなぁ。
上園も渡辺もどんどん勉強していけばいいよ!
江草は突然四球連発病がなんとかならんもんか・・・まぁでも頑張ってるけどね。
ああ、ガトームソンの禁止薬物使用、処方箋もあって球団に提出しててこの様ってのは完全に管理不行き届きですな。
他球団も他人事ではないぞ。
JFK連投お疲れ様。
球児は早くも30S(32SP)。
通勤時間が長くなって、どんだけ早く帰ってきても20時にはなってしまうんすが、接戦で勝ってるとほぼ間違いなくJFKが投げてるぜ。
しかし、ベイスターズ打線は相変わらず好調を維持してそうで手強いですなぁ。
上園も渡辺もどんどん勉強していけばいいよ!
江草は突然四球連発病がなんとかならんもんか・・・まぁでも頑張ってるけどね。
ああ、ガトームソンの禁止薬物使用、処方箋もあって球団に提出しててこの様ってのは完全に管理不行き届きですな。
他球団も他人事ではないぞ。
07/08/10(金): 今週末は
07/08/09(木): 8/9(木)東京ドーム△T2-2G
アレがボークやったらどないすればええねん・・・ホンマ審判のレベル低いわ。
試合は両チームの投手が素晴らしい働きで引き分け。
8回表に西村が踏ん張ったのが大きかったね。
試合は両チームの投手が素晴らしい働きで引き分け。
8回表に西村が踏ん張ったのが大きかったね。
07/08/09(木): MultipleCategories導入
夏期休暇中に思いつきで始めたものの完了せず、ようやくおおまかな設定はできたんすが、まだ一部巧く動いてない部分あり。
» 続きを読む
07/08/09(木): ドラマ『風林火山』31話「裏切りの城」
高田総統の「図られたかー!!」が面白かった(笑
07/08/09(木): 『ジオブリーダーズ』13巻

おお、なんか終わりに近付いてるっぽい。
神楽や菊島家の謎が明らかに。
で、高見ちゃんまで裏があるとは予想してなかった。
07/08/08(水): 8/8(水)東京ドーム○T15-2G
堀内「春先は今年の阪神はどうなるんだと心配しましたよ」
親父&俺「お前が監督やってた時のジャイアンツの方が心配やったわ!!」(ほぼ同時に)
しかし、杉山も能見も登板させて、先発ローテ回るんか?
福原も帰ってくるんかな。
親父&俺「お前が監督やってた時のジャイアンツの方が心配やったわ!!」(ほぼ同時に)
しかし、杉山も能見も登板させて、先発ローテ回るんか?
福原も帰ってくるんかな。
07/08/07(火): 『足洗邸の住人たち。』7巻

おおお、なんだかんだでちゃんと終わりに向かってる気がするぞ。
ただまぁ福太郎がホンマに死んでまうと足洗邸の意義としてどうなのかという話になるのでその辺どう落とすか楽しみ。
07/08/07(火): 『電波の城』4巻

最終的にはヤクザパワーで抑えたつーのは個人的にはなんというか残念なところなのですが、ヤクザ屋さんがここまで肩入れするという点で天宮さんの凄さは描かれているとは思います。
しかしこれで最終的に谷口君は天宮さんと敵対する可能性も??
07/08/07(火): 『新ブラックジャックによろしく』2巻

新になってから斉藤先生がズレてる気がするのは俺が年をとったからなのか?
07/08/07(火): 8/7(火)東京ドーム●T2-3G
惜しかった。
ええ試合やったけどね。
ジャイアンツ投手陣がよく踏ん張りました。
僅差負け試合のええところは、JFKでない若手投手陣がええ経験出来ることやね。
明日明後日勝ちましょう。
ええ試合やったけどね。
ジャイアンツ投手陣がよく踏ん張りました。
僅差負け試合のええところは、JFKでない若手投手陣がええ経験出来ることやね。
明日明後日勝ちましょう。
07/08/07(火): 最近気になること
『逮捕しちゃうぞフルスロットル』はMBSでも放映してくれるんやろか・・・。
なんか「TBS、BS-i」ってなってて「TBS系」てなってないねんけど。
まだその辺未定ってことなんすかね?『おおふり』の後枠か「アニメシャワー」枠に入ると信じたいが。
なんか「TBS、BS-i」ってなってて「TBS系」てなってないねんけど。
まだその辺未定ってことなんすかね?『おおふり』の後枠か「アニメシャワー」枠に入ると信じたいが。
» 続きを読む
07/08/06(月): 夏期休暇終了
07/08/06(月): 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
07/08/06(月): 8/5(日)広島○T4-2C
交流戦前まで苦手にしていたカープを三タテ!
しかも今日は大エース黒田を粉砕!
しかし4点のリードがありながら勝利投手になれなかった岩田君は残念。
今回も前回同様球が高かった。威力はあったけどねぇ。
二回続いてしまったのでとりあえず二軍落ちかなぁ。
後を受けた渡辺君はまたまた押し出しで先週の岩田→渡辺リレーの悪夢が蘇りかけましたがまぁよう踏ん張った。
あと、その後を受けた杉山がインコースを突きまくって良かった。次回は先発やね。
しかも今日は大エース黒田を粉砕!
しかし4点のリードがありながら勝利投手になれなかった岩田君は残念。
今回も前回同様球が高かった。威力はあったけどねぇ。
二回続いてしまったのでとりあえず二軍落ちかなぁ。
後を受けた渡辺君はまたまた押し出しで先週の岩田→渡辺リレーの悪夢が蘇りかけましたがまぁよう踏ん張った。
あと、その後を受けた杉山がインコースを突きまくって良かった。次回は先発やね。
07/08/06(月): 『電脳コイル』13話「最後の首長竜」
07/08/06(月): アニメ『おおきく振りかぶって』17話「サードランナー」
草野球やるようになって、二塁手の位置から投手の背中を見るようになりましたが、確かに「かっこいい」んすよね。
あと、スライダー打ちを指示される水谷君がすげぇ。
いよいよ次の打席で伝説の幕開けが(笑
次回はモモカンと桐青監督の読み合いじゃー。
あと、スライダー打ちを指示される水谷君がすげぇ。
いよいよ次の打席で伝説の幕開けが(笑
次回はモモカンと桐青監督の読み合いじゃー。
07/08/05(日): 8/4(土)広島○T7-0C
カープへの苦手意識は完全に払拭か。
上園は相変わらずの安定感、打線も引き続き好調を維持。
しかし久々スタメンの濱ちゃんは不発・・・。
昨日のホームランで波に乗って欲しかったが。
上園は相変わらずの安定感、打線も引き続き好調を維持。
しかし久々スタメンの濱ちゃんは不発・・・。
昨日のホームランで波に乗って欲しかったが。
07/08/04(土): 8/3(金)広島○T6-2C
交流戦前に苦しめられたカープ相手に逆転勝利。
濱ちゃんようやく今季第1号。
同期の関本の調子も上がってきてます。
ジャンの後を受けて好投した渡辺がプロ初勝利。
全てが噛み合ってる今のうちにどんどん貯金を稼ぎたいですね。
球児を休ませての勝利だったのも大きい。
濱ちゃんようやく今季第1号。
同期の関本の調子も上がってきてます。
ジャンの後を受けて好投した渡辺がプロ初勝利。
全てが噛み合ってる今のうちにどんどん貯金を稼ぎたいですね。
球児を休ませての勝利だったのも大きい。
07/08/02(木): 8/2(木)甲子園○T6-5S
土山は下手すぎる・・・。
審判の質がどんどん下がっていくなぁ。
まぁそれでも逆転満塁ホームランはないわな・・・。逆球やったね。
まぁおかげで長期ロード前の甲子園は最後の最後まで面白い試合になりました。
赤星がよく打った!
最後矢野はよう冷静に処理した!つーか田中浩康はなんで走ってなかったんかね。振ってないと思った?
JFKが三人共制球が悪いという珍しい状態でしたが、よく誤魔化しました(笑
そろそろ皆お疲れかねぇ・・・流石に。
しかし逆境に負けなくなってきた。
強さが出てきたね。
審判の質がどんどん下がっていくなぁ。
まぁそれでも逆転満塁ホームランはないわな・・・。逆球やったね。
まぁおかげで長期ロード前の甲子園は最後の最後まで面白い試合になりました。
赤星がよく打った!
最後矢野はよう冷静に処理した!つーか田中浩康はなんで走ってなかったんかね。振ってないと思った?
JFKが三人共制球が悪いという珍しい状態でしたが、よく誤魔化しました(笑
そろそろ皆お疲れかねぇ・・・流石に。
しかし逆境に負けなくなってきた。
強さが出てきたね。
07/08/02(木): 8/1(水)甲子園●T3-11S
とことんツキの無かった試合。
強いて言えば逆方向への意識を持って打席に立ったスワローズ打線に神様が微笑んだというところか。
まぁこんな日もある。
明日は中止かな?
強いて言えば逆方向への意識を持って打席に立ったスワローズ打線に神様が微笑んだというところか。
まぁこんな日もある。
明日は中止かな?
07/08/01(水): 7/31(火)甲子園〇T4-3S
杉山はやはり後半戦それなりにやりそうか。
できればもうちょい頑張ってほしかったが。
兄貴金本の激走に他のナインも呼応しての見事な勝利でした。
できればもうちょい頑張ってほしかったが。
兄貴金本の激走に他のナインも呼応しての見事な勝利でした。