W-ZERO3 標準メールメニュー拡張 IbxMnuResOA Ver1.0.1(α) |
更新日時:2006年07月04日 |
モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows |
コメントでご要望があった機能をいくつか追加し、メジャーバージョンをVer1.0としました。 最新版はこちら。 |
続き… |
W-ZERO3 標準メールメニュー拡張 IbxMnuResOA Ver0.2.3(α3) |
更新日時:2006年06月29日 |
モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows |
返信チェックがついていないと設定の読み込み時に各種文字列の設定がデコードされない不具合を修正しました。 最新版はこちら。 |
コメント |
W-ZERO3 標準メールメニュー拡張 IbxMnuResOA Ver0.2.2(α2) |
更新日時:2006年06月28日 |
モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows |
接続切り替えツールと同様に、自動接続の判定がおかしかったので(と言うか同一モジュールを使っていたので)合わせて修正です。 設定自体はReadMe.txtにあるようにアンインストールしても残りますので、既にお使いの方は一旦アンインストールしてからインストールし直してください。 最新版はこちら。 |
コメント |
W-ZERO3 接続切り替えツール CChange Ver0.2.3(β) |
更新日時:2006年06月28日 |
モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows |
接続切り替えツールをバージョンアップしました。 自動接続の判定がおかしく、OS側で接続先を追加→削除等するとインデックスがおかしくなってしまう不具合を修正しました。 また、今回より、コマンドラインで接続を指定するとき(-pオプション)連番で指定していた接続先を名前で指定するように変更しました。 こちらの方がより直感的かと思いましたので。 また、ショートカット自動作成をつけようと思ったのですが未調査です…(ボタンは無効になってます)。 最新版はこちら。 |
コメント |
W-ZERO3 位置情報の取得 locpost Ver1.3.2(α2) |
更新日時:2006年06月26日 |
モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows |
Ver1.3でつけようと思っていた機能の残りを追加しました。 最新版はこちら。 以下ReadMe.txtより抜粋。 ・「モニタリング時に座標変更があれば送信」を追加(新規機能) 詳細設定の自動送信の項目へ、モニタリングモード時に座標変更があった場合に 自動送信を実行するオプションを追加。 ふぇちゅいんさんにご提案いただいた機能をとりあえずと言うことで。 簡易取得で座標変更があった場合に送信する機能を追加しました。 指定時間の自動送信とは別枠で動きます。 (送信のタイミングが重なった場合は排他(どちらかが優先)となります。 不具合報告等、お待ちしております。 |
コメント |