ノラキャッツの新入団選手歓迎会兼観戦会。


防御率は3点台ながらセイバー指標はなかなかの有原、さすがの立ち上がり。
森下が三塁線を抜いたが輝明には打てる球無し。

一方村上はCS初戦同様制球イマイチで先頭柳田に四球からの帰ってきた近ちゃんにさすがのタイムリー。
その後もちょいちょいピンチがありつつああこれは先週のままやなぁと思っていたら徐々に制球は安定。
速球で押し込めてるのは大きい。

六表、ここで点を取らないと藤松杉が出てきてしまう。
というところで近本がショート右を間一髪抜くセンター前。そしてすかさず盗塁。
ここではいはいどうせ送りバントでしょ、と思ったら中野がセーフティ気味にやってオールセーフ。見事なバントでした。
そしてまたまた森下の打席で中野がサイレント盗塁。これも大きかった。
森下は魔打球ショートゴロで同点。更に輝明にカウント3-0、四球でも良いところでチェンジアップ落ち切らず大好きなボールとなって見事な勝ち越しツーベース。

後は完全に立ち直った村上を七裏も続投させて、牧原にレフト前ヒットを許すも柳田・周東は押し込んで7回115球1失点で終了。
そして村上を七回まで引っ張った最大の理由が1点差で岩崎を使うのは怖い、と考えたかそれとも温存か真意は分からねど及川→石井で八九回を締めるためだったという。

あ、謎の六番スタメンやった島田は攻守に躍動して良かったね。
でも明日はレフト高寺DH右京でいいよ。
てか中川含めてなんで右京と中川の2人がベンチ外やったんかは是非マスコミが確認して欲しい。
DH制やから代打いらんと思たんかね?