20/07/19(日): 甲子園○T11-3D
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
八回表裏は観た。
ラッキーもあったとはいえ、糸井とボーアを欠いて11点取れるんですから最低限の得点力はついてきたと言っていいんでしょうか?
サンズ・大山・孝介のクリーンナップを組みつつ七番陽川の打線が組めるんやからまぁたいしたもんなのか?
岩貞はハイライトで観た感じ悪そうには見えませんでしたが球数嵩んじゃったのは球威がいまひとつやったんすかね?
五六七回を一平ちゃん・能見さん・馬場で凌ぐ継投が多分今日一番の見所。
開幕一ヶ月経過で五割。
ヨーイドンは相変わらずの絶望的得点力不足で借金8まで行くもそこから盛り返しての勝率五割はまぁここから仕切り直しのつもりで・・・といったところでしょうか。
実はこの一ヶ月順位表とか全く観てなかったんですが、そうかジャイアンツに4.5ゲームハンデあげてのここから96試合のシーズン開幕や!と思ってまた火曜日から臨みたい所存。
ラッキーもあったとはいえ、糸井とボーアを欠いて11点取れるんですから最低限の得点力はついてきたと言っていいんでしょうか?
サンズ・大山・孝介のクリーンナップを組みつつ七番陽川の打線が組めるんやからまぁたいしたもんなのか?
岩貞はハイライトで観た感じ悪そうには見えませんでしたが球数嵩んじゃったのは球威がいまひとつやったんすかね?
五六七回を一平ちゃん・能見さん・馬場で凌ぐ継投が多分今日一番の見所。
開幕一ヶ月経過で五割。
ヨーイドンは相変わらずの絶望的得点力不足で借金8まで行くもそこから盛り返しての勝率五割はまぁここから仕切り直しのつもりで・・・といったところでしょうか。
実はこの一ヶ月順位表とか全く観てなかったんですが、そうかジャイアンツに4.5ゲームハンデあげてのここから96試合のシーズン開幕や!と思ってまた火曜日から臨みたい所存。
baba wrote:
まぁ、救援陣が無失点って事で
良かったって事にしときましょう!!!