20/06/19(金): 東京D●T2-3G
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
だいたい視聴。
お、菅野から2点取ってる!これは今季の得点力アップに期待できそう!
と思ったら西しか点取ってないやないかーい!
って突っ込んだ人がたくさんいそうな開幕戦となりました。
いやーもう速球に力負けしてると勝負にならないってのは金本政権時代から言われてますが西と梅ちゃんとマルテ以外は見事に力負けしてましたな。
だったらせめて粘って・・・という姿勢も無く。
西はホンマにええ投手や。観てて楽しい。
もう1イニング行っても良かったかなーと思いましたが難しい判断だったでしょうか。
岩崎は吉川には巧いこと打たれたけどちょっと球威が無いかなぁという風にも見えました。その後投げたジャイアンツの中川と比べてもその辺がハッキリ分かる内容だったかなと。吉川に打たれた後は変化球で巧いこと凌いでましたが。
エドワーズはまずまずだったように見えましたが、でもガンケルと入れ替えは避けられないんすかね。ガルシア次第か。
あー始まったんすねぇという感じもありつつ、でもやっぱり無観客試合って寂しいね、という感じもありました。
慣れていかねばならんのでしょうが、少なくとも今日は負けても負けたんやねぇという感じで・・・この気持ちをどう表現したらいいのか分かりませんが。
あーなんやろう、消化試合で負けた時の感じなのかなぁ。
こちらもじきにエンジンがかかってくるのであろうか・・・。
お、菅野から2点取ってる!これは今季の得点力アップに期待できそう!
と思ったら西しか点取ってないやないかーい!
って突っ込んだ人がたくさんいそうな開幕戦となりました。
いやーもう速球に力負けしてると勝負にならないってのは金本政権時代から言われてますが西と梅ちゃんとマルテ以外は見事に力負けしてましたな。
だったらせめて粘って・・・という姿勢も無く。
西はホンマにええ投手や。観てて楽しい。
もう1イニング行っても良かったかなーと思いましたが難しい判断だったでしょうか。
岩崎は吉川には巧いこと打たれたけどちょっと球威が無いかなぁという風にも見えました。その後投げたジャイアンツの中川と比べてもその辺がハッキリ分かる内容だったかなと。吉川に打たれた後は変化球で巧いこと凌いでましたが。
エドワーズはまずまずだったように見えましたが、でもガンケルと入れ替えは避けられないんすかね。ガルシア次第か。
あー始まったんすねぇという感じもありつつ、でもやっぱり無観客試合って寂しいね、という感じもありました。
慣れていかねばならんのでしょうが、少なくとも今日は負けても負けたんやねぇという感じで・・・この気持ちをどう表現したらいいのか分かりませんが。
あーなんやろう、消化試合で負けた時の感じなのかなぁ。
こちらもじきにエンジンがかかってくるのであろうか・・・。
baba wrote:
全て開幕黒星スタートやしね!
スーパー菅野を攻略するには、
近本、糸原、木浪が嫌らしいバッティングを
しないとね。。。
岩崎は仕方ないわ。
いい球は投げてたよ。