終わりましたね。
結局リアルタイム観戦はアメリカ戦のみでした。
韓国との2戦は盛り上がったみたいなので観ておけば良かったと思いつつもモチベーションがそこまで上がらず。
プロで構成された野球日本代表もなんだかんだで15年観てきているわけですが、まぁ結局、新鮮味が薄れてきているところでタイガースの選手がおらんわメジャーリーガーもおらんわではなかなか・・・というのが自分の正直な気持ちなんやろなと。
あでもオリンピックはメンバーはともかくめっちゃ応援する気満々。
ということはやはりプレミア12そのものへのモチベーションの問題か・・・。
baba2020 wrote:
6ヵ国しか出ないんだね・・・
で、予選は順位を決めるだけでの
決勝はノックアウト方式
投手陣の起用方法が難しい大会に間違いなくなりますね!
24人の組み合わせも難しいねぇ・・・
ホームラン打てる打者と
リリーフ投手を
充実させて
あとは便利屋が欲しい感じかなぁ・・・