18/05/27(日): 甲子園○T9-1G
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
ハイライトのみ。
三タテの借りは三タテでしか返せない。それをまさか交流戦までに達成できてしまうとは。
先発才木は力のある速球でかなり押し込んでたようですなぁ。前回登板はそこまで力のある球を投げられていなかったようなので、この出力を安定的に出せるようにするのが課題なのでしょう。何より6回7奪三振で無四球というのが素晴らしい。
後を受けた球児も見事な2イニングだったようで。
なんだかんだで必ず毎年故障するマテオが今季もそうなりましてモレノが代わりに昇格。ちょっとバタバタしたようですが来季へ向けて頑張ってもらいたいところ。マテオは今年は肩らしいのでちょっと心配ですね・・・。
打線は昨日のヒーロー中谷の先制2ラン、大山連日猛打賞などで大量得点。何より犠飛で3点て素晴らしいね。熊谷プロ初安打、山崎移籍初安打初打点もおめでとう。
ロサリオは七番起用。とりあえずこれで様子見でしょう。
オールスターまでに五割って思ってたのにまさかの貯金2で交流戦に入れるとは。
これまで金本采配にはあまり文句無く来ていたのに今季はいろいろと疑問点が多いこともありましたが、逆に言えばまだまだ余地があるとも言える、そんな一週間になりました。
三タテの借りは三タテでしか返せない。それをまさか交流戦までに達成できてしまうとは。
先発才木は力のある速球でかなり押し込んでたようですなぁ。前回登板はそこまで力のある球を投げられていなかったようなので、この出力を安定的に出せるようにするのが課題なのでしょう。何より6回7奪三振で無四球というのが素晴らしい。
後を受けた球児も見事な2イニングだったようで。
なんだかんだで必ず毎年故障するマテオが今季もそうなりましてモレノが代わりに昇格。ちょっとバタバタしたようですが来季へ向けて頑張ってもらいたいところ。マテオは今年は肩らしいのでちょっと心配ですね・・・。
打線は昨日のヒーロー中谷の先制2ラン、大山連日猛打賞などで大量得点。何より犠飛で3点て素晴らしいね。熊谷プロ初安打、山崎移籍初安打初打点もおめでとう。
ロサリオは七番起用。とりあえずこれで様子見でしょう。
オールスターまでに五割って思ってたのにまさかの貯金2で交流戦に入れるとは。
これまで金本采配にはあまり文句無く来ていたのに今季はいろいろと疑問点が多いこともありましたが、逆に言えばまだまだ余地があるとも言える、そんな一週間になりました。
馬場 wrote:
小学校中学校の後輩が先発するって事で
今までの観戦の中で2番目に緊張した試合でした。
(1番は2005年の胴上げ日w)
しっかり腕を振って投げてたね!
先週の反省を生かしてストレート中心で行ったのかなぁ。
ランナーが出たら球速が落ちるのは課題として、
堂々たるピッチングでした。
ほんま嬉しかった!
おめでとう!