18/01/21(日): テイラー・ユングマン
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
マイコラスに逃げられたジャイアンツ、面白い投手を補強しました。
あ、因みに登録名は「ヤングマン」みたいですね。
2011年ブルワーズ1巡目。
4年目2015年にMLBデビュー。21試合で9勝。期待の若手になったのですが。
その後2年は鳴かず飛ばずに。
速球は148km/h程度、シンカー(ツーシーム?)、チェンジアップ、カーブを投げる模様。
そこそこの奪三振能力を誇るも四球はやや多め。
かつてプロスペクトだったもののいまひとつ鳴かず飛ばずで早めに来日という点でバリントン辺りとも被る印象ですが、これは良い買い物なのではと思います。
ただジャイアンツは既にカミネロ、マシソン、マギー、ゲレーロと4枠埋まっておりまして、先発投手陣はマイコラスが抜けるもののバランス的にはブルペンの方を厚くしたいハズなので、出番があるかどうかというところですね。
あ、因みに登録名は「ヤングマン」みたいですね。
2011年ブルワーズ1巡目。
4年目2015年にMLBデビュー。21試合で9勝。期待の若手になったのですが。
その後2年は鳴かず飛ばずに。
速球は148km/h程度、シンカー(ツーシーム?)、チェンジアップ、カーブを投げる模様。
そこそこの奪三振能力を誇るも四球はやや多め。
かつてプロスペクトだったもののいまひとつ鳴かず飛ばずで早めに来日という点でバリントン辺りとも被る印象ですが、これは良い買い物なのではと思います。
ただジャイアンツは既にカミネロ、マシソン、マギー、ゲレーロと4枠埋まっておりまして、先発投手陣はマイコラスが抜けるもののバランス的にはブルペンの方を厚くしたいハズなので、出番があるかどうかというところですね。
馬場 wrote:
マイコラス級かどうかは分からないけど、
いい補強やねぇ。
ただ、バランス的にサウスポー投手を獲得されてたらもっと嫌やったかもねぇ。
レベルの高い4人って言われてるけど、
マギーもペゲーロもカミネロも
怪しいとこあるもんなぁ。
マシソンは怪我さえなければ活躍するっしょw