16/03/22(火): いよいよ開幕が迫っているんですが
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
タイガース簡易名鑑もだいたい出来まして準備万端なんですけど、なんなんでしょう、今季はワクワク感があまりありません。
再建モードであることがその原因なのかな、とも思うのですが、今季はそんなことよりもいろいろと楽しみなことがあるわけですよ。
クソつまんねー野球しかしなかった前政権が去り、今のところ発言内容を見ている限りではMLBでは主流となりつつある得点効率を考えた野球をしてくれそうやし、若手はバリバリ起用してくれそうやし、金本新政権にはいろいろと期待や楽しみがいっぱいなんですよ。
新外国人は3人もいるしそれも楽しみ。
地味にFAで聡文なんてなかなかええ投手を獲得してこれも楽しみ。
球児が帰ってきた。また泣かせてもらえるんやろか。
横田、高山、陽川、北條、いろいろ若手が試してもらえそう。
なのに何故?
それとも徐々に今週金曜に向けてテンション上がっていくんでしょうかね?
再建モードであることがその原因なのかな、とも思うのですが、今季はそんなことよりもいろいろと楽しみなことがあるわけですよ。
クソつまんねー野球しかしなかった前政権が去り、今のところ発言内容を見ている限りではMLBでは主流となりつつある得点効率を考えた野球をしてくれそうやし、若手はバリバリ起用してくれそうやし、金本新政権にはいろいろと期待や楽しみがいっぱいなんですよ。
新外国人は3人もいるしそれも楽しみ。
地味にFAで聡文なんてなかなかええ投手を獲得してこれも楽しみ。
球児が帰ってきた。また泣かせてもらえるんやろか。
横田、高山、陽川、北條、いろいろ若手が試してもらえそう。
なのに何故?
それとも徐々に今週金曜に向けてテンション上がっていくんでしょうかね?
馬場 wrote:
キャンプ前に誰がこのオーダーを予想できたやろね。。。
先週に鳴尾浜に行ったけど、
今年はファームの方が面白いかもね。
掛布監督ってのもあるけど、
何か見ていて面白かった!