16/03/15(火): 2016年阪神タイガース簡易名鑑から漏れた主な選手達-リリーフ投手編
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
いつでも使われる可能性があるハズ。
山本 翔也(27)
昨季先発でまさかの好投。リリーフとしてもまずますでした。
石崎 剛(26)
フォームの再調整からやってるぽいですがどうなりますか。
昨季の今頃は将来のクローザー候補とまで言われてましたが。
筒井 和也(35)
まぁまた出番はあるんでしょう。
桑原 謙太朗(31)
昨季の今頃は絶賛されてたのにシーズンに入ると絶望的な制球力で愕然。
出番あるかなぁ?
小嶋 達也(30)
いつクビになってもおかしくない。正念場、というには遅すぎる。
青柳 晃洋(23)
ルーキー。
オープン戦で緊張から絶望的な制球力を披露しましたがクォータースローは面白い存在ですね。
山本 翔也(27)
勝 | 先発 | QS | 回 | 防御率 | DIPS | |
---|---|---|---|---|---|---|
昨季 | 1 | 1 | 0 | 10 | 4.22 | 2.17 |
昨季先発でまさかの好投。リリーフとしてもまずますでした。
石崎 剛(26)
救援 | 敗 | WHIP | DIPS | |
---|---|---|---|---|
昨季 | 8 | 0 | 1.76 | 4.52 |
フォームの再調整からやってるぽいですがどうなりますか。
昨季の今頃は将来のクローザー候補とまで言われてましたが。
筒井 和也(35)
救援 | 敗 | WHIP | DIPS | |
---|---|---|---|---|
昨季 | 6 | 0 | 2.20 | 2.20 |
まぁまた出番はあるんでしょう。
桑原 謙太朗(31)
救援 | 敗 | WHIP | DIPS | |
---|---|---|---|---|
昨季 | 6 | 0 | 2.37 | 6.52 |
昨季の今頃は絶賛されてたのにシーズンに入ると絶望的な制球力で愕然。
出番あるかなぁ?
小嶋 達也(30)
救援 | 敗 | WHIP | DIPS | |
---|---|---|---|---|
昨季 | 5 | 0 | 1.56 | 6.42 |
いつクビになってもおかしくない。正念場、というには遅すぎる。
青柳 晃洋(23)
ルーキー。
オープン戦で緊張から絶望的な制球力を披露しましたがクォータースローは面白い存在ですね。
馬場 wrote:
将来は使えると思うよ!
小嶋・・・
岡崎と同様、辛抱強く手放さないのは何か理由があるはずw