15/10/15(木): 男前引退
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
いやはやこれまた驚き。
関本同様、再建モードへ突入するなら不要な戦力だと思っていたのですが、自ら引退を選択してくれて、本当に有り難い。
チームのことを考えて身を引いてくれる選手は是非今後も指導者としてタイガースのユニフォームに袖を通してもらいたいところ。
98年バファローズドラフト2位。
徐々に出場試合数を増やしていくも、球団が消滅しイーグルスへ移籍。
新生球団でほぼ正捕手の座を掴むも、嶋の台頭に押されてやがて出番は減っていき、FA宣言で城島がいるタイガースへ移籍。
この移籍意味あんのかなどと言われましたが。城島は最早満足にプレーできる身体ではなく。結果的にこの移籍がタイガースにも藤井にも良い結果となりました。
タイガースでも移籍後数年はほぼ正捕手として活躍。
ここ2年は梅ちゃんの入団もあって出番がやや減ってはおりましたが、鶴岡とのツープラトンでのベテランコンビはとても頼りがいがありました。
シーズン中は真剣勝負の場として、引退公表をしなかったというその考えはまさに男前。
また帰ってきてください。
ありがとう!
関本同様、再建モードへ突入するなら不要な戦力だと思っていたのですが、自ら引退を選択してくれて、本当に有り難い。
チームのことを考えて身を引いてくれる選手は是非今後も指導者としてタイガースのユニフォームに袖を通してもらいたいところ。
Year | Age | Tm | G | PA | H | 2B | 3B | HR | RBI | SB | CS | BB | SO | BA | OBP | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1999 | 23 | Bu | 15 | 21 | 5 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 5 | .263 | .333 | .754 |
2000 | 24 | Bu | 21 | 15 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | .273 | .467 | .830 |
2001 | 25 | Bu | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | .667 | 1.167 |
2002 | 26 | Bu | 53 | 89 | 19 | 4 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 3 | 19 | .224 | .250 | .544 |
2003 | 27 | Bu | 73 | 190 | 32 | 4 | 2 | 1 | 13 | 2 | 1 | 7 | 24 | .193 | .233 | .492 |
2004 | 28 | Bu | 86 | 249 | 52 | 4 | 1 | 1 | 20 | 3 | 2 | 14 | 33 | .241 | .287 | .569 |
2005 | 29 | E | 113 | 271 | 58 | 9 | 1 | 0 | 21 | 1 | 1 | 11 | 38 | .232 | .264 | .540 |
2006 | 30 | E | 105 | 342 | 70 | 13 | 0 | 3 | 25 | 6 | 1 | 29 | 51 | .236 | .305 | .615 |
2007 | 31 | E | 76 | 110 | 23 | 5 | 0 | 0 | 7 | 1 | 3 | 6 | 13 | .235 | .280 | .566 |
2008 | 32 | E | 90 | 223 | 50 | 7 | 0 | 0 | 13 | 3 | 2 | 18 | 25 | .263 | .329 | .629 |
2009 | 33 | E | 35 | 76 | 23 | 1 | 0 | 1 | 9 | 0 | 0 | 2 | 9 | .324 | .342 | .723 |
2010 | 34 | E | 8 | 19 | 4 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | .222 | .263 | .541 |
2011 | 35 | T | 99 | 298 | 59 | 9 | 1 | 2 | 15 | 1 | 1 | 16 | 48 | .223 | .270 | .556 |
2012 | 36 | T | 81 | 228 | 52 | 5 | 0 | 1 | 10 | 0 | 1 | 9 | 39 | .248 | .285 | .571 |
2013 | 37 | T | 112 | 343 | 77 | 7 | 0 | 1 | 24 | 1 | 0 | 27 | 43 | .258 | .317 | .609 |
2014 | 38 | T | 34 | 73 | 14 | 3 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 7 | 10 | .215 | .288 | .549 |
2015 | 39 | T | 71 | 159 | 23 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 21 | 20 | .172 | .284 | .478 |
通算17年 | 1073 | 2709 | 565 | 75 | 8 | 10 | 173 | 18 | 12 | 177 | 385 | .236 | .290 | .576 |
98年バファローズドラフト2位。
徐々に出場試合数を増やしていくも、球団が消滅しイーグルスへ移籍。
新生球団でほぼ正捕手の座を掴むも、嶋の台頭に押されてやがて出番は減っていき、FA宣言で城島がいるタイガースへ移籍。
この移籍意味あんのかなどと言われましたが。城島は最早満足にプレーできる身体ではなく。結果的にこの移籍がタイガースにも藤井にも良い結果となりました。
タイガースでも移籍後数年はほぼ正捕手として活躍。
ここ2年は梅ちゃんの入団もあって出番がやや減ってはおりましたが、鶴岡とのツープラトンでのベテランコンビはとても頼りがいがありました。
シーズン中は真剣勝負の場として、引退公表をしなかったというその考えはまさに男前。
また帰ってきてください。
ありがとう!
AZ1 wrote:
最近契約した小林や森がこれからどうなるか。注目ですな(俺だけか?w