15/07/12(日): 東京D○T4-2G
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
中4先発の岩田は制球微妙で球数嵩みましたがなんとか5回を1失点で纏めました。
菅野は真ん中に集まり気味でこちらも不調だったと思うんですがコースはミスっても高さはミスらずで長打を許さず、これを粘りの投球と言うんでしょうなぁ。藤浪も見習ってほしい。
まぁでもその真ん中に集まってくる球をちゃんと捉えてええ打球を放ち続けたのが利いて7回で菅野を降ろせたのが大きかったですね。
野手の正面を突く不運が無ければもっと早くに試合が決まってた。いいんじゃないでしょうか。
岩田の後を受けた安藤が今日は全盛期の投球。まぁ投げてみないと分からん博打に今日は勝ったということで(笑。
そういえばオスンファンは球宴で恥かかないか心配です(笑。
菅野は真ん中に集まり気味でこちらも不調だったと思うんですがコースはミスっても高さはミスらずで長打を許さず、これを粘りの投球と言うんでしょうなぁ。藤浪も見習ってほしい。
まぁでもその真ん中に集まってくる球をちゃんと捉えてええ打球を放ち続けたのが利いて7回で菅野を降ろせたのが大きかったですね。
野手の正面を突く不運が無ければもっと早くに試合が決まってた。いいんじゃないでしょうか。
岩田の後を受けた安藤が今日は全盛期の投球。まぁ投げてみないと分からん博打に今日は勝ったということで(笑。
そういえばオスンファンは球宴で恥かかないか心配です(笑。
馬場 wrote:
岩田を5回でスパッと代えたのは凄い采配は凄い采配やったね。
8回の代打の順番や代走の出し方も完璧やったし!
8回の攻撃は久しぶりにすっきりしましたなぁ!
何はともあれ大きい一勝やねぇ!
今年はこういう試合がかろうじて取れてるから今があるんかなw