雑記のような日記
15/05/13(水): 甲子園○T7-5S
ネタ:
阪神タイガース・野球
投稿者:
tetsu
うーんやっぱり岩田の時はDERが良い(というか平均レベル)になるんやなぁ。
この日は岩田投球時にフィールド内に飛んだ打球が20でそのうちヒットになったのは6本でBABIP.300。
ゴロ率は9/20で約半分、これはチーム全体のゴロ率とほぼ同じ。
岩田よりゴロ率が高いという藤浪のBABIPが高いのは何故なのやら。
commentlist
馬場
wrote:
ゴロの質が違うんかなw
1回2回と1アウト3塁で点が入らず、重たい雰囲気やったけどねぇ。
和田監督の執念(?)の抗議で流れが変わりましたなぁ。
6回、2アウト3塁でマートン!
新垣のスライダーに苦戦も2ストライクからのストレートをライトポール際にファウル!
次にスライダーで終わりかなぁって思ってたら和田監督が猛抗議!明らかにファウルなのにねw
で、新垣のリズムが崩れ、スライダーが暴投、スライダーが甘くなってマートンがヒット、でさらに甘くなって福留の2ラン!
和田監督の抗議がなければ負けてましたw
上本が復調したかなぁ。
15/05/14(木) 11時35分31秒
tetsu
wrote:
ゴロの質の違いはあるかもね
藤浪は速いゴロを打たれている可能性は当然ある
この2試合は今季のタイガース打線の特徴だった待球作戦を止めたっぽいね
これでどうなりますか・・・
15/05/15(金) 12時24分19秒
comment
※コメントはログインしないとできません。アカウントが欲しい奇特な方(笑)がいらっしゃいましたら
twitter
等でご連絡ください
Sidebar
ナビゲーション
前の日記
次の日記
最新
過去ログ(月一覧)
本ブログ及びこのサイトについて
RSS
最近のコメント
【日本シリーズ】京..
11/09 tetsu
11/06 baba
【日本シリーズ】京..
11/09 tetsu
11/06 baba
【日本シリーズ】甲..
11/09 tetsu
11/06 baba
【日本シリーズ】甲..
11/03 tetsu
11/02 baba
【日本シリーズ】甲..
11/01 tetsu
11/01 baba
ネタ
全てのカテゴリー
雑記
阪神タイガース・野球
アニメ
ドラマ
映画
漫画
小説
PC・モバイル等
ゲーム
草野球
その他読物
スポーツ全般
競馬
自転車
【所属団体】
FYTNノラキャッツ
XBOXLIVE カズミ大隊
39CTV
【四国サイコロ食の旅】
特設ページ(笑
【作成物】
置き場所
クラッカー(仮称)
ぱぐすけ
ブログ内検索
リンク
哲TOPへ
旧日記
Twitter
野球のデータ参照先
Baseball-Reference
1.02
Login
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
馬場 wrote:
1回2回と1アウト3塁で点が入らず、重たい雰囲気やったけどねぇ。
和田監督の執念(?)の抗議で流れが変わりましたなぁ。
6回、2アウト3塁でマートン!
新垣のスライダーに苦戦も2ストライクからのストレートをライトポール際にファウル!
次にスライダーで終わりかなぁって思ってたら和田監督が猛抗議!明らかにファウルなのにねw
で、新垣のリズムが崩れ、スライダーが暴投、スライダーが甘くなってマートンがヒット、でさらに甘くなって福留の2ラン!
和田監督の抗議がなければ負けてましたw
上本が復調したかなぁ。