12/02/16(木): ライオンズの助っ人状況
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
第八弾、埼玉西武ライオンズ。
○は新外国人。
投手
○ゴンザレス
○ウィリアムス
野手
○カーター
○ヘルマン
今季唯一の全員新外国人チーム。ミンチェがFAで、フェルナンデスが契約纏まらずに移籍したのでその穴を埋められるかというところですが。
ゴンザレス
キャリアハイはメジャーデビューの2006年。この年は先発で18試合。ここ二年も強豪デトロイト・タイガースで何試合かリリーフで登板。しかし四球がかなり多めで制球に難あり?
ウィリアムス
そこそこメジャーで投げてはいますがあまり芳しくない模様。こちらも制球に難がありそう。
カーター
2010年にはメジャーで100試合、主に代打で出場。2011年はメジャー無し。あまりぱっとしない内容ですが大化けはあるんでしょうか?
ヘルマン
メジャー10年のベテラン。キャリアハイは2006年。規定打席未満ながら.326は一流選手と言っても良いのでは。ユーティリティプレイヤーで近年は試合数は少ないながらも出場すれば仕事をしている模様。出塁率が高く選球眼はかなり良いと思われます。楽しみな選手ですね。
ヘルマン以外はちょっと微妙なライン?そのヘルマンも元々中島の代わりに獲得したと思われますが、中島残留により起用法はどうなるのか。
○は新外国人。
投手
○ゴンザレス
○ウィリアムス
野手
○カーター
○ヘルマン
今季唯一の全員新外国人チーム。ミンチェがFAで、フェルナンデスが契約纏まらずに移籍したのでその穴を埋められるかというところですが。
ゴンザレス
年 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | S | H | 回 | 三振 | 四球 | 防御率 | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2006 | ARI | 22 | 3 | 7 | 0 | 0 | 106.1 | 66 | 34 | 5.67 | 1.39 |
2009 | BOS | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.2 | 1 | 2 | 4.91 | 1.91 |
2010 | DET | 18 | 0 | 1 | 0 | 0 | 26 | 13 | 17 | 3.81 | 1.46 |
2011 | DET | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 3 | 7 | 10.00 | 2.11 |
キャリアハイはメジャーデビューの2006年。この年は先発で18試合。ここ二年も強豪デトロイト・タイガースで何試合かリリーフで登板。しかし四球がかなり多めで制球に難あり?
ウィリアムス
年 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | S | H | 回 | 三振 | 四球 | 防御率 | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2009 | CWS | 25 | 0 | 1 | 0 | 3 | 17.2 | 22 | 12 | 4.58 | 1.42 |
2010 | CWS | 27 | 0 | 1 | 0 | 1 | 25 | 22 | 21 | 5.40 | 2.32 |
2011 | BOS | 7 | 0 | 1 | 0 | 1 | 8.1 | 6 | 5 | 6.48 | 1.80 |
そこそこメジャーで投げてはいますがあまり芳しくない模様。こちらも制球に難がありそう。
カーター
年 | チーム | 試合 | 打率 | 本塁打 | 出塁率 | OPS | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2009 | BOS | 4 | .000 | 0 | .000 | .000 | 0 |
2010 | NYM | 100 | .263 | 4 | .317 | .706 | 1 |
2011 | AAA | 77 | .286 | 14 | .331 | .819 | 1 |
2010年にはメジャーで100試合、主に代打で出場。2011年はメジャー無し。あまりぱっとしない内容ですが大化けはあるんでしょうか?
ヘルマン
年 | チーム | 試合 | 打率 | 本塁打 | 出塁率 | OPS | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006 | KC | 106 | .326 | 3 | .422 | .881 | 7 |
2009 | TEX | 19 | .304 | 0 | .360 | .751 | 1 |
2010 | TEX | 13 | .231 | 0 | .375 | .606 | 4 |
2011 | TEX | 11 | .455 | 1 | .462 | 1.280 | 1 |
メジャー10年のベテラン。キャリアハイは2006年。規定打席未満ながら.326は一流選手と言っても良いのでは。ユーティリティプレイヤーで近年は試合数は少ないながらも出場すれば仕事をしている模様。出塁率が高く選球眼はかなり良いと思われます。楽しみな選手ですね。
ヘルマン以外はちょっと微妙なライン?そのヘルマンも元々中島の代わりに獲得したと思われますが、中島残留により起用法はどうなるのか。
タイワンエクスプレス wrote:
ライオンズ助っ人陣・・・
中島が残留だから、
全員投手でもよぁったかもねぇ・・・
ヘルマンはほんま期待してます。
が片岡が帰ってきたらどうするんだろう???
カーターはブラゼル2世ってイメージ・・・
ライオンズは日本人選手の若手が豊富だから、
助っ人はいらないかなぁ・・・
全員が新助っ人ってウキウキするんだけど・・・