11/09/22(木): ガイエル引退、スレッジ、ハーパーは解雇
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
「魔将」の愛称で親しまれたスワローズのガイエルが引退。
何度見ても面白い成績(笑。打率と出塁率、OPSの釣り合いがおかしい。セイバーメトリクス万歳の選手。
引退を惜しむ声も多く、皆から愛された助っ人でした。ガイエルもスワローズを愛していたみたいやし、素晴らしい関係ですね。スワローズの海外スカウトとかやらないかな。
一方、ベイスターズはスレッジ、ハーパーを解雇。球団身売りのゴタゴタ最中なので致し方ないところではあると思いますが、この二人を解雇するのはややもったいない気も。おそらくオファーはあるんではないでしょうか。
スレッジ
安定して一定の成績は残しています。数字的には統一球の影響も無かったというのは大したものかと。
故障持ちである点とムラがある点が難点なんでしょうけれどもそこは使い方次第かと。年俸18000万がネックか。
ハーパー
※2011年は9/22現在
昨季途中入団、どれだけ活躍しても最高1000万という契約で話題に。
昨季64試合でこの成績、今季はフル出場でどうなるかと期待されたが対左投手がサッパリなのがネックに。それでもこの成績は立派かと。
筒香を使いたいチーム事情もあり最近は控えに。致し方ないところか。
年俸3000万、何処か拾いそうか?
年 | 所属 | 背番号 | 守備 | 試合数 | 打率 | 本塁打 | 出塁率 | OPS | 盗塁 |
2007 | S | 5 | 外 | 142 | 245 | 35 | 381 | 874 | 2 |
2008 | S | 5 | 外 | 79 | 200 | 11 | 306 | 701 | 2 |
2009 | S | 5 | 外 | 128 | 267 | 27 | 367 | 900 | 2 |
2010 | S | 5 | 外 | 81 | 199 | 16 | 350 | 768 | 0 |
2011 | S | 5 | 外 | 11 | 138 | 1 | 265 | 575 | 0 |
何度見ても面白い成績(笑。打率と出塁率、OPSの釣り合いがおかしい。セイバーメトリクス万歳の選手。
引退を惜しむ声も多く、皆から愛された助っ人でした。ガイエルもスワローズを愛していたみたいやし、素晴らしい関係ですね。スワローズの海外スカウトとかやらないかな。
一方、ベイスターズはスレッジ、ハーパーを解雇。球団身売りのゴタゴタ最中なので致し方ないところではあると思いますが、この二人を解雇するのはややもったいない気も。おそらくオファーはあるんではないでしょうか。
スレッジ
年 | 所属 | 背番号 | 守備 | 試合数 | 打率 | 本塁打 | 出塁率 | OPS | 盗塁 |
2008 | F | 10 | 指一 | 113 | 289 | 16 | 361 | 834 | 0 |
2009 | F | 10 | 指一 | 117 | 266 | 27 | 359 | 888 | 1 |
2010 | YB | 3 | 外一 | 129 | 252 | 28 | 341 | 829 | 0 |
2011 | YB | 3 | 外一 | 95 | 260 | 20 | 316 | 797 | 0 |
安定して一定の成績は残しています。数字的には統一球の影響も無かったというのは大したものかと。
故障持ちである点とムラがある点が難点なんでしょうけれどもそこは使い方次第かと。年俸18000万がネックか。
ハーパー
年 | 所属 | 背番号 | 守備 | 試合数 | 打率 | 本塁打 | 出塁率 | OPS | 盗塁 |
2010 | YB | 42 | 一 | 64 | 316 | 19 | 395 | 991 | 0 |
2011 | YB | 42 | 一 | 103 | 278 | 9 | 331 | 747 | 0 |
※2011年は9/22現在
昨季途中入団、どれだけ活躍しても最高1000万という契約で話題に。
昨季64試合でこの成績、今季はフル出場でどうなるかと期待されたが対左投手がサッパリなのがネックに。それでもこの成績は立派かと。
筒香を使いたいチーム事情もあり最近は控えに。致し方ないところか。
年俸3000万、何処か拾いそうか?