09/12/08(火): クラスの半分は「野球をよく知らない」
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
【日本の野球力】第8部 すそ野の拡大(1)クラスの半分「よく知らない」(産経新聞)
クラスのほぼ9割がタイガースファンのタイガースのお膝元・西宮の小学校に通っていた人間からすると結構衝撃的な話です。
ただまぁルールを知らない人間がファンであってはいけないという決まりもないのでその辺は構わないと思いますが、プレー人口の話となると別ですね。
しかし何と言うかこの記事を読んでも相変わらず日本球界は「遅きに失する」というか。先日もイースタンに遅れること3年でようやく「ウェスタンにもう1チーム追加して」と言い出す始末。しかも選手会主導。ジャイアンツが率先して動いたイースタンとは天と地の差よ。
プロでこの遅さなのに「裾野を広げる」なんて夢物語にしか聴こえない。
子供達にも簡単に「草野球(リトルリーグとかでなく)」ができるシステムを作り上げられればええんやけどねぇ。
クラスのほぼ9割がタイガースファンのタイガースのお膝元・西宮の小学校に通っていた人間からすると結構衝撃的な話です。
ただまぁルールを知らない人間がファンであってはいけないという決まりもないのでその辺は構わないと思いますが、プレー人口の話となると別ですね。
しかし何と言うかこの記事を読んでも相変わらず日本球界は「遅きに失する」というか。先日もイースタンに遅れること3年でようやく「ウェスタンにもう1チーム追加して」と言い出す始末。しかも選手会主導。ジャイアンツが率先して動いたイースタンとは天と地の差よ。
プロでこの遅さなのに「裾野を広げる」なんて夢物語にしか聴こえない。
子供達にも簡単に「草野球(リトルリーグとかでなく)」ができるシステムを作り上げられればええんやけどねぇ。