テキトーに書ききれなかったり纏めきれなかったりしたメモ的なものを羅列していきます。既に何度も書いていることもあったりしますが、まぁメモ的なものということで。WBC関係書き納め?


<プロ野球ファンがガチで応援できる野球の唯一の国際大会>
オリンピックはプロが参加できるようになったとは言え、各球団から2名までという制約付きで、国内リーグのシーズンも真っ盛り、参加各国の多くが一線級のメンバーで揃っていないが、対してWBCは辞退者が続出する現状ではあるもののいちおうノーリミットで選手を選抜でき、日本人メジャーリーガーが日本のためにプレーし、国内リーグの試合は無く、確かに各国代表にも知った顔がちらほらいて、個人的に熱の入りようが全く違います。「他球団の選手を本気で応援する」という現象を初めて味わった第一回のWBCは、個人的にも衝撃的でした。

<日本人メジャーリーガーを身近に感じられる時>
上記と重複する部分もありますが。日本人メジャーリーガーが日々メジャーリーグで活躍することは日本プロ野球ファンとして誇らしいことではあるものの、やはり何処か「別の次元の話」として聴いている感が自分はあります。そんなことよりも、タイガースの方が大事だし、国内リーグの他球団の動向の方が気になる。かつては自分が愛する日本プロ野球界の意識の範疇にいたハズの選手達が、そういう意識の部分から外に出て行ってしまったことに淋しさを度々感じることもありますが、そんな彼らを本気で応援できる貴重な機会、それがWBCなのだと思います。・・・孝介の牙は最後まで抜かれっぱなしやったのが残念やなぁ(笑。

<二大会連続でタイガースは蚊帳の外>
前回大会は久保田はほとんど投げず、球児はアメリカにサヨナラ負けを喫した後お役御免、矢野は控え捕手というかほぼブルペン捕手扱い、今回大会は本調子ではなかった球児が最終的にはクローザーの座をダルビッシュに譲るという結果になり、未だタイガース勢はWBCの舞台でこれと言った活躍をしていない。次回大会で望むのは、三連覇ではなく、タイガース勢が活躍することと言いたいが、4年後に果たしてタイガースが代表に送り出せるような選手を抱えているか・・・(笑。真弓監督に期待します。

<台湾代表にも頑張ってほしい>
タイガースは台湾代表にうぇいつーやルーキーの蕭一傑、鄭凱文の計3名を送り出していた。選手の数で言うと球児一名のみの日本代表よりも多く、愛着もわいたものの、結局ベストメンバーを揃えられなかった台湾はいいところなく未勝利で敗退。日本との対戦も無かったが、次回大会では是非試合をして、いい勝負をしてほしい。その時にうぇいつーがタイガースでも台湾代表でも立派な主砲になっているとうれしいな。

<もっとベストな状態のメジャーリーガー達を観たい>
年間160試合以上を戦い、シーズン中の休みは月に2、3日しかないメジャーリーガー達にとって、現行のような開催スケジュールではWBCで本領を発揮するのは難しいと言わざるをえないのだろうとは思います。そもそもWBCはMLB機構が世界戦略への一環として開催したものだと言われていますが、アメリカを筆頭とする「メジャーリーガー大国」はいずれも二大会連続で決勝にすら残れなかったという事実を、そろそろ真剣に受け止めるべきだと思う。逆転の発想で「だったらアジア人メジャーリーガーを大量に生み出せばいい」という空気もあるっぽいように感じますが(笑、そういう問題でなくて!メジャーリーグのプレーオフの時のようなスーパープレーを見せるメジャーリーガー達を、ファンは観たいハズです。

<原辰徳は間違いなく名将だ>
・・・いやもう、結果が出てるんだもん、しょうがないで。ジャイアンツファンもそろそろ認めるべき(笑。バントもまともにできない2番中島が、結果的には非常にいいところでいろいろと機能したわけで。まぁ他の打順に置いていればもっといい結果になっていたという説は私も大いに納得するところではありますが(笑、のむさんも言う通り「勝てば官軍」です。今一度「名将・原辰徳」を真剣に分析する必要があると思います。・・・分析できる程の材料を残せる采配をしてるかどうかは置いておいて!!(笑

<勝てない原因は何か?>
数字を残している選手がいても、優勝できないチームがあったとする。そのためには、数字を残している選手すらも本当に必要な選手なのかを見極める必要がある。かつて、チームの主軸でありながら優勝できなかった選手が、どれほどいたことだろう。チームの主軸でありながら、トレードで「出された」選手が、どれほどいたことだろう。その選手が去ったことによって優勝したチームが、どれほどあったことだろう。逆に、その選手が移籍先で優勝に貢献することも、とてもよくあることだろう。
「あの選手はこのチームには不要だった」「あの選手はこのチームとは合わなかった」「あの選手はこのチームとは合った」確かに、そういうことはあるだろう。しかし、彼らが移籍をせずに、そのチームで勝利の美酒に酔えた可能性は、本当に無かったのだろうか?
卵と鶏の話かもしれないが、弱小球団に所属している代表選手達が本当に喜んでいる姿を観て、そう思いました。