ダメ監督と言われていた人が、名監督になれる。幾多の失敗を乗り越えて、彼は名監督になった。


監督になった頃は、他人の言うことに耳を貸さなかったらしい。「誰が世界の王に意見できるのか」と嘆いたコーチもいたらしい。しかし、ホークスで名GM・根本陸夫と出会ったことにより、王監督と、そして周囲は変わっていった。
いつしか王監督は、「人格者」と呼ばれるようになり、かつては試合前から「辞めろ」と横断幕を張られ、生卵を投げつけられたこともあるファンからも慕われるようになった。

人は変わることができる。

私が王監督の采配で「すげぇ」と思ったのは、WBCで3番ながら不振だった福留を3度目の韓国戦でスタメンから外したこと、更にその試合で代打で起用し、ホームランを打たせたこと。スタメンで外すことも勇気が必要なことならば、代打で起用することもまた勇気が必要だったことでしょう。

長い間、本当にお疲れ様でした。
ジャイアンツV9で日本プロ野球人気の礎を築いたのが王貞治ならば、ジャイアンツの檻を脱出してジャイアンツ中心のプロ野球の終焉の礎を築いたのも王貞治だったと言えるのではないでしょうか。