25/09/04(木): バンテリン○T7-5D
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
M4
うーん、先週から勝てども不満の残る試合が続くなぁ。
ブルペンデーということで熾烈なブルペン枠争いの行方に注目していたのですが
ネルソン
3回0封は素晴らしいがああも変化球を制球できないようではブルペンで使うのは怖過ぎる。減点
湯浅
1回0封も相変わらずの四球病。しかし投げてる球は悪くなかったので加点
岩貞
1.2回無失点。回跨ぎしたという点は考慮すべきではあるが立場的に回跨ぎを頑張るべきであり二死まで行ってあのザマでは。保留
ハートウィグ
0.2回3失点(2失点の決定打は島本によるもの)。7点差になっていなかったら或いは回跨ぎはなかったのかもしれんがいずれにせよ7点差であの内容では・・・減点
島本
0.2回1失点。ホームランだけはアカンところでホームラン打たれる・・・及川、岩崎を温存したい展開をぶち壊し。とは言え上林への投球は素晴らしく、左キラーとして保留
及川
1回1失点。微妙な判定はあったもののやや制球ままならず。チーム内でぶっちぎりの登板数になっており、とっとと優勝を決めて及川を休ませたい、という想いもあり。本命のまま
岩崎
1回0封。細川は見逃し三振だったし昨日は良かった。どんだけ悪くても何処かで使いようはあるので本命のまま
このままやと早川や伊原や余った先発を後ろに入れる処置は避けられなさそう
打線は九表は1点追加せんとアカンとこやったよ。7点取ってりゃええってもんちゃうやろ
うーん、先週から勝てども不満の残る試合が続くなぁ。
ブルペンデーということで熾烈なブルペン枠争いの行方に注目していたのですが
ネルソン
3回0封は素晴らしいがああも変化球を制球できないようではブルペンで使うのは怖過ぎる。減点
湯浅
1回0封も相変わらずの四球病。しかし投げてる球は悪くなかったので加点
岩貞
1.2回無失点。回跨ぎしたという点は考慮すべきではあるが立場的に回跨ぎを頑張るべきであり二死まで行ってあのザマでは。保留
ハートウィグ
0.2回3失点(2失点の決定打は島本によるもの)。7点差になっていなかったら或いは回跨ぎはなかったのかもしれんがいずれにせよ7点差であの内容では・・・減点
島本
0.2回1失点。ホームランだけはアカンところでホームラン打たれる・・・及川、岩崎を温存したい展開をぶち壊し。とは言え上林への投球は素晴らしく、左キラーとして保留
及川
1回1失点。微妙な判定はあったもののやや制球ままならず。チーム内でぶっちぎりの登板数になっており、とっとと優勝を決めて及川を休ませたい、という想いもあり。本命のまま
岩崎
1回0封。細川は見逃し三振だったし昨日は良かった。どんだけ悪くても何処かで使いようはあるので本命のまま
このままやと早川や伊原や余った先発を後ろに入れる処置は避けられなさそう
打線は九表は1点追加せんとアカンとこやったよ。7点取ってりゃええってもんちゃうやろ