25/09/01(月): 甲子園○T5-4G
ネタ: 阪神タイガース・野球
投稿者: tetsu
やーこの展開で勝てるのはホンマに強いね。
才木は七表は不運な打球もあったとはいえもったいなかった。
大城にはファーストストライクの速球を、若林には2球続けた速球を打たれたあげくキャベッジにはフォークが落ち切らず痛打。
捕手が梅ちゃんなら梅ちゃんに非難殺到間違い無し(笑。
岩崎はわざわざ石井大智が八回にクリーンナップを引き受けてくれて下位打線の楽なところでクロージングやったのになぁ。
ツーアウトからあんだけポコポコ打たれてるようでは・・・。
八回及川九回石井大にして六七回をドリスと頑張ってって感じかねぇ。
打線は昨日から続くフン詰まり攻撃でイライラ。
そうこうしてるうちに逆転からの2点差になりあーあと思ってたらまさかの再逆転。
中野の打球も森下の打球も紙一重のプレーでしたが神が味方した。
輝明は危うくまた走ってませんでしたになるところやったね。「あぶね」って言ってたように見えた。投手の中川もファールかと思って審判にボールを要求する程皆がファールと思った打球がまさかのエンツーになるとは・・・。
でも輝明は二夜連続最終回のエラーを反省ですな。
あそこは悪送球してなくてもセーフやったぽいのでフツーに一塁に投げるか、三塁踏めば良かったんでは。
そういえば藤浪がまたドラゴンズ戦に先発し、しかもドラゴンズは例によって右の主力を出さないというクソ采配で負けたようで。
ファンはこれで納得しているのかしら・・・?
藤浪の死球率は1.6%、故障する確率は当然それよりも低いわけで、それを恐れてCS出場のために倒すべき相手との試合で主力を起用しないなんて。
才木は七表は不運な打球もあったとはいえもったいなかった。
大城にはファーストストライクの速球を、若林には2球続けた速球を打たれたあげくキャベッジにはフォークが落ち切らず痛打。
捕手が梅ちゃんなら梅ちゃんに非難殺到間違い無し(笑。
岩崎はわざわざ石井大智が八回にクリーンナップを引き受けてくれて下位打線の楽なところでクロージングやったのになぁ。
ツーアウトからあんだけポコポコ打たれてるようでは・・・。
八回及川九回石井大にして六七回をドリスと頑張ってって感じかねぇ。
打線は昨日から続くフン詰まり攻撃でイライラ。
そうこうしてるうちに逆転からの2点差になりあーあと思ってたらまさかの再逆転。
中野の打球も森下の打球も紙一重のプレーでしたが神が味方した。
輝明は危うくまた走ってませんでしたになるところやったね。「あぶね」って言ってたように見えた。投手の中川もファールかと思って審判にボールを要求する程皆がファールと思った打球がまさかのエンツーになるとは・・・。
でも輝明は二夜連続最終回のエラーを反省ですな。
あそこは悪送球してなくてもセーフやったぽいのでフツーに一塁に投げるか、三塁踏めば良かったんでは。
そういえば藤浪がまたドラゴンズ戦に先発し、しかもドラゴンズは例によって右の主力を出さないというクソ采配で負けたようで。
ファンはこれで納得しているのかしら・・・?
藤浪の死球率は1.6%、故障する確率は当然それよりも低いわけで、それを恐れてCS出場のために倒すべき相手との試合で主力を起用しないなんて。