チラチラ観た。


門別に100球以上投げさせるべきだったのでは?
石井大不在の9連戦、あそこで岡留を試した度胸は素晴らしいが岡留は応えられず。
及川でなく島本で行った度胸も素晴らしいが結果は無念。
湯浅は連投テストも合格。石井大不在のキーマンに浮上。しかし明日は及川共々使えない。
ビーズリーは生き残りを懸けた大事な登板でしたがピッチャーゴロを捕れない、サイン間違いするなど散々。

にしても昨日も今日もピンチで速球行って打たれ過ぎ。さすがにドラゴンズ打線を舐め過ぎ。

打線ももう一押しができず厳しいというかバント3つで3アウトくれるチームより点取れんとか恥に思わんと。

まぁ、いろいろ試しながら戦っている現政権は前政権よりも可能性は広がっている。