やっぱり日本一にならんとオフは長いね。
昨季は得点力が絶望的だった時期もあったりで割と野球以外のエンタメを模索していた時期が長かったことに加え
年明けくらいからCiv7とドラマ・アニメが面白いということもあって充実していたところに突然プロ野球開幕がやってくる感じ。
・・・とか言って開幕したら結局いつもの通りに・・・なるには得点力ですなぁ。
昨季後半の得点力があれば優勝争いに絡めるのは間違い無いんやけどねぇ。


<全体総評>
今岡になるのかと思っていたのにまさかの球児。
指導者未経験での監督は金本以来ということになりますが果たしてその手腕は?
理論はしっかりしてると思うんやけど、延々と判断をし続けるスタミナがあるかどうかですなぁ。

<先発投手編>
総評:掃いて捨てる程いるのは相変わらずではあるんですが若手も多く怖さもある。

村上 頌樹(27)
先発QS防御率tRA
昨季72315153.22.582.50
予想1222161432.542.40

速球に磨きをかけ、昨季押し込めなくなった弱点を解決できたかどうかがカギ。

門別 啓人(21)
先発QS防御率tRA
昨季02086.755.48
予想5158803.003.17

昨季は岡田神通力も通用せずだったが今季こそ花開くか?
CHC戦の投球は圧巻だった。

西 勇輝(35)
先発QS防御率tRA
昨季62115124.22.243.32
予想584503.523.99

さすがにそろそろという感じで。

才木 浩人(27)
先発QS防御率tRA
昨季132520167.21.832.34
予想1522191432.582.68

一年間戦えるスタミナをそろそろ身に付けたい。

富田 蓮(24)
先発QS防御率tRA
昨季02085.637.04
予想3104503.633.99

開幕ローテは掴んだか?
このレベルの左腕が150km/h投げる時代、ほら投高打低にもなりますわ。

ジョン・デュプランティエ(31)
先発QS防御率tRA
予想5105552.882.98

新外国人。
奪三振能力は高く、阪神タイガースお得意の魔改造で四球を減らせれば通用しましょう。

ジェレミー・ビーズリー(30)
先発QS防御率tRA
昨季813976.22.472.81
予想101510852.592.78

昨季後半のエース。やや出遅れそうですがそれでも大きくチームに貢献してくれることでしょう。
メッセンジャーへの道は続く。

大竹 耕太郎(30)
先発QS防御率tRA
昨季112415144.22.803.10
予想81511852.993.25

出遅れもまぁそれなりにはやるでしょう。

伊藤 将司(29)
先発QS防御率tRA
昨季4137684.623.98
予想5106603.183.44

オープン戦イマイチで将来性に違いがあるとはいえポジション的には西勇と同じとも言える。
まずは球速の回復と逆球を減らすこと。

伊原 陵人(25)
先発QS防御率tRA
予想131203.443.97

ドラ1ルーキー。
先発とブルペン両睨みも一旦先発専任で予想。
苦しい時に一か月ローテで回ってくれれば。

及川 雅貴(24)
先発QS防御率tRA
昨季15123.13.473.57
予想131202.822.94

伊原同様先発とブルペン両睨み。
昨季の頑張りから先発でやらせてあげたいが如何せん空きが・・・。

髙橋 遥人(30)
先発QS防御率tRA
昨季45329.21.521.37
予想5107602.212.38

手術でまたしても出遅れもまぁ地道に。

<リリーフ投手編>
総評:今季はまた負荷分散させたい。

岩崎 優(35)
救援K%BB%tRA
昨季60419.96.53.01
予想50220.46.63.02

さすがにそろそろクローザー専任は厳しくないか?
まぁそもそも球児は連投はさせへんやろけど。

ハビー・ゲラ(30)
救援K%BB%tRA
昨季59421.24.92.39
予想50224.45.0%2.51

もっと三振取れる。

桐敷 拓馬(26)
救援K%BB%tRA
昨季70122.86.81.85
予想50224.07.02.59

昨季の勤続疲労の影響は覚悟すべし。

石井 大智(28)
救援K%BB%tRA
昨季56130.77.41.51
予想50225.25.12.00

さすがに多少は下がるのかなと。

工藤 泰成(24)
救援K%BB%tRA
予想40225.08.12.77

育成ルーキーが開幕前に支配下登録。
楽しみな存在ですなぁ。

岡留 英貴(25)
救援K%BB%tRA
昨季35014.76.73.11
予想40220.06.03.00

もっと三振取れるハズ。

畠 世周(31)
救援K%BB%tRA
昨季1030.00.07.06
予想40225.07.03.30

それなりに使われるのでは?

石黒 佑弥(24)
救援K%BB%tRA
昨季3018.86.3%1.79
予想30120.16.9%2.98

昨季の二軍での実績、一軍での顔見せの内容からして今季は一軍で投げることになりそう。

漆原 大晟(29)
救援K%BB%tRA
昨季38414.411.12.89
予想20015.69.9%3.10

昨季前半の功労者ですが今季はなかなか出番も無いのでは。

島本 浩也(32)
救援K%BB%tRA
昨季3318.88.84.08
予想20120.05.12.66

及川、伊原のブルペン起用もあり得るので出番はやや減りそう。

佐藤 蓮(27)
救援K%BB%tRA
昨季1033.00.0%0.08
予想10025.09.13.44

工藤という超強力なライバルが突如現れたが頑張れ。

木下 里都(24)
救援K%BB%tRA
予想10020.08.13.55

ドラ3ルーキー。
まぁ出番はあろう。

湯浅 京己(26)
救援K%BB%tRA
昨季15222.411.94.87
予想20123.68.53.33

蘇れ!

<捕手編>
総評:中川ではなく榮枝が使われそうで。

梅野 隆太郎(34)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季95268.532.289.20900
予想80250.650.331.23251

まさかの打棒復活気配。
これだけやれたら御の字ですが。

坂本 誠志郎(32)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季64218.512.274.22300
予想80250.600.300.22011

もうちょい四球取れるようになってほしい。

榮枝 裕貴(27)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
予想2050.666.333.23210

昨季一軍未出場。

中川 勇斗(21)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
予想1030.700.333.25110

一軍で観たい・・・。

<内野手編>
総評:二遊間の再構築が必要。

大山 悠輔(31)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季130545.721.338.259140
予想140600.850.396.288221

FA残留の力を見せねば。

原口 文仁(33)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季5265.685.323.24121
予想5050.660.333.25020

ライオンズなんで獲らんかったん?

中野 拓夢(29)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季143634.579.297.23216
予想130500.688.350.286120

蘇れ四球奪取力。
あと休ませながら使ってあげるべき。

佐藤 輝明(26)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季120496.766.327.268160
予想140600.850.350.258325

率上がってもOPS下がったら意味無いねん。

渡邉 諒(30)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季67137.671.321.26020
予想5050.650.300.25020

昨季ほどの出番は無さそうではありますが。

熊谷 敬宥(30)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季329.250.125.12501
予想5010----5

髙寺重用で出番は減りそう。

糸原 健斗(33)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季89128.547.313.21600
予想5050.650.333.23410

そろそろ厳しそう。

木浪 聖也(31)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季116409.550.285.21411
予想100300.678.345.25721

小幡と半々で。

小幡 竜平(25)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季50135.623.313.24112
予想100300.724.350.278410

いよいよスタメン奪取(ただし半々)。

植田 海(29)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季5911.727.273.27304
予想5010----5

熊谷の項参照。

髙寺 望夢(23)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
予想50100.684.350.27411

チャンスを掴めるか?

<外野手編>
総評:飽和状態なので誰かをトレードチップとして使うのもあり。

前川 右京(22)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季116362.697.343.26940
予想130500.800.370.28981

どれだけ打てるか楽しみ。
守備の上達も怠るな。

近本 光司(31)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季141639.728.365.285619
予想140600.800.375.298825

センターとして年齢的に厳しくなってくるが何処まで抗えるか。

森下 翔太(25)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季129526.804.363.274160
予想140600.850.377.288245

近本森下輝明大山前川の並びでもええんやけどなぁ。

ラモン・ヘルナンデス(29)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
予想50100.700.350.25081

面白い存在ではあるがそもそもどれくらい出番あげられるか。

島田 海吏(30)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季6294.663.363.27505
予想50100.670.366.27615

昨季くらいやれれば近本を休ませられる。

井上 広大(24)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季2355.678.255.21231
予想50100.700.320.25051

飛躍の年にしたいがライバルが強力。

野口 恭佑(25)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季2661.467.279.18900
予想3050.688.300.25041

出番あげたいが・・・。

豊田 寛(28)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季1119.474.211.21100
予想3050.695.300.25011

野口の項参照。

小野寺 暖(26)
試合打席OPS出塁率打率盗塁
昨季2529.401.179.14800
予想3050.660.311.25711

野口の項参照。