08/08/31(日): 8/30(土)甲子園●T2-3G
金村暁はホンマに勝てんな。数字はええけど勝てない投手ってのは何らかの問題があるんやろなぁ。
08/08/30(土): 8/29(金)甲子園○T7-5G
ジャイアンツは調子がいいと聴いていたが、てんでたいしたことない感じでした。終盤の追い上げに若干勢いは感じましたが、残念ながらもうこの時期は結果が全てでしょう。
打線は金刃をあっさり攻略、下さんも最後やられましたが勝てるピッチング。盤石の首位固めでした。
打線は金刃をあっさり攻略、下さんも最後やられましたが勝てるピッチング。盤石の首位固めでした。
08/08/28(木): 8/28(木)甲子園○T6x-5D
もうオリンピックも終わったことやし、安易にフォークに頼るというか逃げるのは止めにしないか、球児よ。
それにしてもうぇいつーはよく決めてくれました。これで心置きなくジャイアンツとの三連戦に臨めることでしょう。
それにしてもうぇいつーはよく決めてくれました。これで心置きなくジャイアンツとの三連戦に臨めることでしょう。
08/08/28(木): 8/27(水)甲子園●T1-4D
6回裏のうぇいつーのゲッツーが痛かったなぁ。まぁそういう日もあるよ。昨日は良かったし、今日も内容は悪くなかった。
08/08/26(火): 8/26(火)甲子園○T4-0D
新井は腰を骨折してたとか。そら勝てんやろ、日本代表。今季絶望か。あーもうオリンピックから野球が無くなってホンマ良かったわ!!てかWBCどうするんでしょか。栗原かなぁ。
試合の方は調子が上がってきたうぇいつーと岩田で勝ち。
試合の方は調子が上がってきたうぇいつーと岩田で勝ち。
08/08/26(火): 『亀ちゃんのタイガースに檄!』
というのはGAORAでやってるタイガース番組なんですが、タイトルからも分かる通りメインパーソナリティは亀山努がやってます。
基本的にはMBSよりABC派の私は当然スカイAの『虎バン』を観たいに決まっているのですが、7月8月は甲子園対応やらなんやらでスカイAで『虎バン』が放送されなかったので、やむなくGAORAのこの番組を観てたんですね。
基本的にはMBSよりABC派の私は当然スカイAの『虎バン』を観たいに決まっているのですが、7月8月は甲子園対応やらなんやらでスカイAで『虎バン』が放送されなかったので、やむなくGAORAのこの番組を観てたんですね。
» 続きを読む
08/08/25(月): 8/25(月)神宮○T3-0S
世界で5番目のリーグの優勝に価値はあるのかと思いつつ、再び上昇気流のタイガース。安藤があっさり12勝目で自己最多?広大がどん詰まりながらようやく今季2安打目・・・まぁ何でもええからヒットになれば調子も上がってくるか?
08/08/24(日): 【五輪】8/23日本4-8アメリカ
銅メダルすら届かず。
国内リーグを世界大会標準のルールに改変し、更に国内リーグを止めてまでオリンピックに臨んできた韓国、身体能力や基礎が違う強豪キューバはともかく、二軍選手で構成されたアメリカにまで歯が立たないとは。
でもアメリカは4番バッターがバントするわ盗塁するわでその本気度はやはり日本より上だったのかと。アメリカの二軍選手にはハングリー精神がある、なんて話はとんと聴かなくなっていたんですが(最近日本で活躍する外国人選手が少ないので)。
審判のレベルがどうとかボールがどうとか言ってるぬるま湯の甘ちゃん達では勝てなかったということですよ。
これを気に国内リーグのルールが世界標準にいろいろ変わっていくことを祈っています。
国内リーグを世界大会標準のルールに改変し、更に国内リーグを止めてまでオリンピックに臨んできた韓国、身体能力や基礎が違う強豪キューバはともかく、二軍選手で構成されたアメリカにまで歯が立たないとは。
でもアメリカは4番バッターがバントするわ盗塁するわでその本気度はやはり日本より上だったのかと。アメリカの二軍選手にはハングリー精神がある、なんて話はとんと聴かなくなっていたんですが(最近日本で活躍する外国人選手が少ないので)。
審判のレベルがどうとかボールがどうとか言ってるぬるま湯の甘ちゃん達では勝てなかったということですよ。
これを気に国内リーグのルールが世界標準にいろいろ変わっていくことを祈っています。
08/08/22(金): 【五輪】8/22(金)日本2-6韓国
球児も岩瀬もしょぼいなぁ・・・とか思われてるんかな。日本プロ野球のレベルもたかが知れるわとか思われてるんかな。スンヨプに打たれたのはショックじゃのぉ。
しかしホンマ点取れなかったな、この代表。予選で一緒に戦ったからって故障持ちの選手を連れて行ったり、数字だけで選んで実際何も考えてないような選手を連れて行ったり、という辺りが敗因なんすかねぇ。24人しか選べないというのも難しかったとは思いますが。
つーか球児はこの国際舞台のためにフォークを覚えてタイガースにも幾ばくかの迷惑を掛けたのに、結局本番でもフォーク打たれてやんの。メジャーはまだ早いんじゃない?
しかしホンマ点取れなかったな、この代表。予選で一緒に戦ったからって故障持ちの選手を連れて行ったり、数字だけで選んで実際何も考えてないような選手を連れて行ったり、という辺りが敗因なんすかねぇ。24人しか選べないというのも難しかったとは思いますが。
つーか球児はこの国際舞台のためにフォークを覚えてタイガースにも幾ばくかの迷惑を掛けたのに、結局本番でもフォーク打たれてやんの。メジャーはまだ早いんじゃない?
08/08/22(金): 8/21(木)広島○T7-4C
赤星平野が出てトリーと金本で返すというステキな先制劇をするも下さんが突然ヨレヨレに。球児を欠くリリーフ陣もここのとこ不安定でアップアップでしたが駄目押しできたのが効いて三タテ成功。大阪ドームの借りを返しました。
08/08/21(木): 【五輪】8/20(水)日本2-4アメリカ
タイブレイクつまんねー(笑
08/08/21(木): 8/20(水)広島○T4-3C
いやもう勝てばええよホンマ。
ジェフは今季クビにされないか心配になってきた・・・。アレで調子悪いとか言ってんのは贅沢なことなんやと分かってくれてるよな、タイガースフロントよ。
ジェフは今季クビにされないか心配になってきた・・・。アレで調子悪いとか言ってんのは贅沢なことなんやと分かってくれてるよな、タイガースフロントよ。
08/08/20(水): 【五輪】8/19(火)日本10-0中国
とりあえず準決勝進出は決定。まぁこの辺は当然か。
韓国がキューバも破りほぼ1位通過が決定的。強いなぁ。韓国は国内リーグを止めて参加してるんだとか。この辺の本気度の差が出てるんかねぇ。
日本は準決勝の相手が、明日アメリカに勝てばキューバに、負ければ韓国になるというわけですね。どっちもリベンジしたいのでどっちでもいいんじゃね?
韓国がキューバも破りほぼ1位通過が決定的。強いなぁ。韓国は国内リーグを止めて参加してるんだとか。この辺の本気度の差が出てるんかねぇ。
日本は準決勝の相手が、明日アメリカに勝てばキューバに、負ければ韓国になるというわけですね。どっちもリベンジしたいのでどっちでもいいんじゃね?
08/08/20(水): 8/19(火)広島○T14-5C
いろいろ言いたいこともあるが今はもう勝てばいいんじゃねかという気がしてきた。
初回の先制劇を見届けてオリンピックに移行したんですが、安藤はあの展開で5回降板か・・・。
初回の先制劇を見届けてオリンピックに移行したんですが、安藤はあの展開で5回降板か・・・。
08/08/18(月): 夏の甲子園
が今日で終了。オリンピックに隠れてあまり目立たなかったかもしれませんが、今年は90回記念大会で出場校がいつもより多かったためか、一回戦から優勝経験高校同士の対決があったりといい試合が目白押しでした。今年はどこもよく打ったなぁ。こういう年の甲子園に出た選手は今すぐにプロに入らなくても、いずれはいい選手になってプロで活躍すると思います。
智弁和歌山の坂口君、君はいつか日本代表の四番を打つと信じています。
智弁和歌山の坂口君、君はいつか日本代表の四番を打つと信じています。
08/08/18(月): 【五輪】8/18(月)日本1-0カナダ
無死三塁で点が取れないとは。
スモールベースボールは何処へ。
成瀬がよく頑張りました。上原は完全復活やね。球児はさすが。投手陣はホント頑張ってるよ、ずっと。こないだの岩瀬も審判がスライダーに目がついていってなかっただけやしなぁ。
スモールベースボールは何処へ。
成瀬がよく頑張りました。上原は完全復活やね。球児はさすが。投手陣はホント頑張ってるよ、ずっと。こないだの岩瀬も審判がスライダーに目がついていってなかっただけやしなぁ。
08/08/17(日): 8/17(日)京セラ●T1-5YB
昨日のボギーにしろ今日の杉山にしろ今更な文句はもう言わないことにして、やはり打線の得点力の低下っぷりに泣けます。
08/08/17(日): 【五輪】8/16(土)日本3-5韓国
無死二三塁で1点も取れないとは。
08/08/17(日): 8/16(土)京セラ●T0-4YB
無死三塁で1点も取れないとは。
08/08/15(金): 【五輪】8/15(金)日本6-0オランダ
アメリカで野球してる選手が増えてきているらしいオランダですが、やはりまだまだという印象でした。
明日の韓国戦で日本の真価が問われるすな。新井が打ったりとかのいい流れを明日に繋げられれば。
明日の韓国戦で日本の真価が問われるすな。新井が打ったりとかのいい流れを明日に繋げられれば。
08/08/15(金): 8/15(金)京セラ●T4-11YB
ノーチェック。
リーソップはダメか?
リーソップはダメか?
08/08/15(金): 【五輪】8/14(木)日本6-1台湾
今日も序盤中盤は打線は凡フライ量産機と化してましたな。アベシンのホームランや稲葉の勝ち越しタイムリーはお見事でしたが。最終回ようやく中島が一二塁間をゴロで破るタイムリーを打ったりと繋ぐ様が観られましたが。しかし台湾も最終回あの場面で20歳の大学生を出さないといけないというのはやはり選手層が薄いということでしょうか。
上原が復活のナイスピッチングをしたり岩瀬・球児は盤石だったり涌井が我慢の投球をしたりと投手陣は昨日に続き安泰か。
明日のオランダ戦で更に弾みを付けられるといいなぁ。
上原が復活のナイスピッチングをしたり岩瀬・球児は盤石だったり涌井が我慢の投球をしたりと投手陣は昨日に続き安泰か。
明日のオランダ戦で更に弾みを付けられるといいなぁ。
08/08/14(木): WBCの時のメンバー
08/08/14(木): 【五輪】8/13(水)日本2-4キューバ
いやさ、ストライクゾーンがバラバラだったとかメディアが書いてたけど、実際キューバ側はそれでも繋いでるわけですよ。なんぼなんでも3併殺したり凡フライを量産したりとかは無いんでね?ここぞというところで仕事できないような選手達が代表でいいのか。どうせ故障をおして出ている選手がたくさんいるのなら、井端とかも選んで良かったんでね?そもそも、日本プロ野球最高の打者に違いない金本が出ていないのがおかしい。
08/08/14(木): 8/13(水)東京ドーム○T4-2G
投手陣が久々に踏ん張ったというのも大きいが、ここ数試合さっぱり機能してなかった打線が延長に入り繋ぐ野球で金本に回したというのが大きい。そしてそこで期待に応えてホームランを打つ金本。何故彼が日本代表にいないのか。以下、オリンピックの試合結果に続く(笑
08/08/13(水): 8/12(火)東京ドーム●T0-7G
是非も無し。このための大量ゲーム差だったと割り切って皆が帰ってくるまで貯金を使い切るくらいのつもりでいよう。
08/08/08(金): 8/7(木)京セラ●T3-4C
今季初の三タテ喰らい&4連敗。関本が腰痛でベンチ入りすらせず、久保田も遂に二軍落ち。気がつけば離脱者だらけで前田忠節がまさかのスタメン起用されたり下さんが逆転されるまで続投するしかないという苦しい陣容に。
開幕7連勝でスタートしながら、サッカーW杯日程と故障者の続出で一気に崩れ去った2002年を思い出さざるをえません。
開幕7連勝でスタートしながら、サッカーW杯日程と故障者の続出で一気に崩れ去った2002年を思い出さざるをえません。
08/08/06(水): 8/6(水)京セラ●T2-5C
制球力が無いのはしゃあないよ、でもせめて丁寧に投げようよ。昼間甲子園の高校野球観て勉強しなおせ。二軍に誰ぞおらんのか。そんなボギーは置いておいて、久々登板で来日初の中継ぎ登板となったアッチソンはまずまずの内容。リーソップは速球狙い打たれると厳しい感じなんだろか・・・。
打線ではバルディリスと浅井は明らかに越えられない壁があるね。制球力のいい軟投派投手には手も足も出ない感じ。しかし他の打者も代表を目指していた赤星と鉄人・金本以外はなんだか淡泊な凡退が多く(いい当たりだけど真正面とか・・・)何とも微妙な雰囲気。6月中旬以来の三連敗でカープ戦今季初のカード負け越し。明日三タテされるようだと危ない。
打線ではバルディリスと浅井は明らかに越えられない壁があるね。制球力のいい軟投派投手には手も足も出ない感じ。しかし他の打者も代表を目指していた赤星と鉄人・金本以外はなんだか淡泊な凡退が多く(いい当たりだけど真正面とか・・・)何とも微妙な雰囲気。6月中旬以来の三連敗でカープ戦今季初のカード負け越し。明日三タテされるようだと危ない。
08/08/05(火): 8/5(火)京セラ●T1-6C
マエケンはええ投手なんかもしらんが、初回に仕掛けた以外は全くの無策なのはなんなんだ。
あとGAORAで工藤一彦も言ってましたが、そろそろ判で押したように久保田を投入するのは止めてやった方がいいんじゃないのか。ブルペンの段階でアカンの分かるやろ、もう。
あとGAORAで工藤一彦も言ってましたが、そろそろ判で押したように久保田を投入するのは止めてやった方がいいんじゃないのか。ブルペンの段階でアカンの分かるやろ、もう。
08/08/04(月): 8/4(月)横浜●T3-6YB
我が家のCATVはTBSニュースバードは観られず、しかも今日はTVKで中継が無いという嫌がらせっぷり。e2byスカパーでTBSニュースバードが月額630円だったので入ってやろうかと思いましたが、そういえばハマスタの試合はネットで中継してたんでないかと思い出したらやってました、ハマスタウェーブ。しかしこれの更新速度が異常に遅く。ヤフーが7回表まで行ってるのに5回表で止まってたりと意味不明。しかし今後のハマスタの試合は全てTVKで中継してくれるみたいなのでTBSニュースバードはとりあえず自重しておきます。今日は月曜だったので対応できないとかだったんだろか・・・。
あと、タイガースの試合とは関係ありませんが、ついでに、関東ではABCの高校野球中継を観られないのかなぁ(CATVのスカイAでもやってない)と思ってたら、BS朝日で観られました。BSが観られる環境にまだ慣れてないからいろいろスルーしてしまいそうやなぁ。
と全然試合内容と関係ない日記に今日は終始します。金村暁はいつ白星付くんだろか。
あと、タイガースの試合とは関係ありませんが、ついでに、関東ではABCの高校野球中継を観られないのかなぁ(CATVのスカイAでもやってない)と思ってたら、BS朝日で観られました。BSが観られる環境にまだ慣れてないからいろいろスルーしてしまいそうやなぁ。
と全然試合内容と関係ない日記に今日は終始します。金村暁はいつ白星付くんだろか。
08/08/04(月): 8/3(日)横浜○T19-2YB
激ムゴ。