25/07/05(土): 横浜○T3-0DB
ながら観。
» 続きを読む
25/07/04(金): 横浜○T7-1DB
だいたい観た。
» 続きを読む
25/07/03(木): 甲子園○T3x-2G
だいたい観た。
» 続きを読む
25/07/02(水): 甲子園○T1-0G
チラチラ観た。
7番小幡8番誠志郎以外は特段疑問も無いというか采配云々の試合展開にならなかったので今日は精神衛生は良かった。
森下の立ち回りは超楽しかった。
プロ野球はエンタメである。
7番小幡8番誠志郎以外は特段疑問も無いというか采配云々の試合展開にならなかったので今日は精神衛生は良かった。
森下の立ち回りは超楽しかった。
プロ野球はエンタメである。
25/07/01(火): 甲子園○T2-1G
初回無死一塁で送りバントしたのでほぼ観てないです。
» 続きを読む
25/06/29(日): 神宮○T6-0S
イトマサの復活はホンマに大きいでんなぁ。
サード輝明、レフト右京あっさり復活。
どうやら「全く考えてない」という球児の発言は切り抜きやったようで・・・。
サード輝明、レフト右京あっさり復活。
どうやら「全く考えてない」という球児の発言は切り抜きやったようで・・・。
25/06/28(土): 神宮○T2-0S
四回までしか観てないんですがその時点で相変わらず点の取り方下手ねーは変わらず。
結局森下のホームランでしか点取ってないのね。
内野ゴロや犠牲フライで点取ったのいつが最後なんやろう。
結局森下のホームランでしか点取ってないのね。
内野ゴロや犠牲フライで点取ったのいつが最後なんやろう。
25/06/27(金): 神宮●T3-4xS
継投と守備固めのタイミングはルーキー監督の永遠の課題。
あとやっぱり得点力がねぇ。
あとやっぱり得点力がねぇ。
25/06/22(日): 甲子園●T1-3H
バントせずにエンドランで広げたチャンスをバントで潰す球児采配。
クソ過ぎる。
クソ過ぎる。
25/06/21(土): 甲子園○T3-0H
大竹緊急降板にブルペン陣が応えて素晴らしい。
初回から上沢に天誅を下してやったのも素晴らしい。
初回から上沢に天誅を下してやったのも素晴らしい。
25/06/20(金): 甲子園●T1-2H
だいたい観た。
試合終盤のチャンスではホークス石塚のような意識で森下にも打席に立ってもらいたいものです。
ホークスはまだまだええ若手おりますなぁ。
試合終盤のチャンスではホークス石塚のような意識で森下にも打席に立ってもらいたいものです。
ホークスはまだまだええ若手おりますなぁ。
25/06/19(木): 甲子園○T2-0M
チラチラ観た。
» 続きを読む
25/06/18(水): 甲子園○T8-1M
止まって良かった。
ブルペン陣も新たな気持ちで日々やってこう。
ブルペン陣も新たな気持ちで日々やってこう。
25/06/17(火): 甲子園●T1-3M
はいはい是非に及ばず。
25/06/15(日): 楽天●T2-3xE
是非に及ばず(トーハクの蔦重展に行ってたので観ていない)。
25/06/14(土): 楽天●T4-5xE
チラチラ観てはいたんですがこれはもう是非に及ばずなのでは。
一週間前まで誰が行っても抑えられるブルペンやったのにあっという間に誰が行ってもアップアップするようになってしまいましたなぁ。
あと、4点取っても尚、全然点取れる気がしない打線なの謎過ぎる。
一週間前まで誰が行っても抑えられるブルペンやったのにあっという間に誰が行ってもアップアップするようになってしまいましたなぁ。
あと、4点取っても尚、全然点取れる気がしない打線なの謎過ぎる。
25/06/13(金): 楽天●T2-3E
チラチラ観た。
2試合連続で8得点した後に初回無死一塁で送りバントしてから点取れなくなったのウケる。
送りバントして一死三塁にしてもまともに前に飛ばされへんのやから送りバント止めたら?
2試合連続で8得点した後に初回無死一塁で送りバントしてから点取れなくなったのウケる。
送りバントして一死三塁にしてもまともに前に飛ばされへんのやから送りバント止めたら?
25/06/12(木): ベルーナ●T1-4L
だいたい観た。
» 続きを読む
25/06/11(水): ベルーナ●T2-3xL
イトマサ復活。ちょいちょい逆球もあったけどほぼ狙い通りに投げられてたね。来週も楽しみです。
最終回の継投は反省ですなぁ。
てか岩崎は意図的に間空けてると思ってたんやけど。間空くの不安なら調整登板させえや。先週いくらでもチャンスあったやろ。
最終回の継投は反省ですなぁ。
てか岩崎は意図的に間空けてると思ってたんやけど。間空くの不安なら調整登板させえや。先週いくらでもチャンスあったやろ。
25/06/10(火): ベルーナ●T2-4L
初回無死一塁で送りバントしたので観ず。
» 続きを読む
25/06/08(日): 甲子園○T8-1Bs
パ・リーグ1位2位との1週間を5勝1敗は上出来どころか今後の揺り戻しが心配になるレベル。
» 続きを読む
25/06/07(土): 甲子園○T8-2Bs
観たり観なかったり。
» 続きを読む
25/06/06(金): 甲子園○T1x-0Bs
今はただ石井大の無事を祈るだけ。
25/06/05(木): エスコン○T7-1F
だいたい観た。
» 続きを読む
25/06/04(水): エスコン●T4-5F
門別は再び出直しですなぁ。
先週の球児のコメントやとそう簡単にはローテから外さんてニュアンスやったけどさすがにあの内容では。
先週の球児のコメントやとそう簡単にはローテから外さんてニュアンスやったけどさすがにあの内容では。
25/06/03(火): エスコン○T1-0F
だいたい観た。
» 続きを読む
25/06/01(日): マツダ○T8-0C
チラチラ観た。
» 続きを読む
25/05/31(土): マツダ○T2-0C
チラチラ観た。
» 続きを読む
25/05/30(金): マツダ○T5-1C
チラチラ観た。
» 続きを読む
25/05/29(木): 甲子園●T1-5DB
ストライクやったけどねぇ。
まぁ同じ投手にずっと抑えられるなんてプロ野球チームじゃないってことですよ。
まぁ同じ投手にずっと抑えられるなんてプロ野球チームじゃないってことですよ。
25/05/28(水): 甲子園○T1-0DB
もう運だけで勝ってると言ってもいい内容(笑。
» 続きを読む