22/02/24(木): 『残像に口紅を』
だいぶ前に『アメトーク』でカズレーザーが紹介していた時に興味を持ったものの購入まで至らず、最近再びTikTokで紹介されて重版したというニュースを観てこらさすがに読むべきなのではとなり購入。
» 続きを読む
12/01/23(月): 『マネー・ボール』
10/11/03(水): 『図書館』シリーズ本編読了
まだ読み終わってなかったんかい!と突っ込まれそうですが。
» 続きを読む
09/03/20(金): 『図書館戦争』
08/07/19(土): 有川浩『阪急電車』

読了。
アニメ『図書館戦争』を観て原作を読もうと思ったがその前にこっち読むかつーことで読みました。まだ『図書館』は読んでないので何とも言えないのですが『阪急電車』を読んでの感想は「この人はとにかく話の構成が巧いんだな」ということでした。
» 続きを読む
07/11/21(水): 小説『ICO』
07/10/26(金): 『鬼と人と』上下巻
07/07/10(火): 『魔軍襲来』『暗黒神殿』

まぁそんな感じでだいぶ前に買ってたんですがようやく読み終わりました。
今まで生活サイクル上、小説を読む時間というのがなかなか作れなかったんすが、通勤時間が延びたことでサクサク読み進めるように。
» 続きを読む
06/05/10(水): 『ネコソギラジカル』読了(ようやく(笑)
戯言シリーズ遂に完結!
つーことで読み終わるのに何ヶ月掛かってんだか・・・(笑
まぁ『ネコソギラジカル』については「終わってよかったね」つーことであまり他に感想もなく(笑
天才達に挑む「凡人」いーちゃんの闘いっぷりを描き、推理ミステリーらしい最後の大どんでん返しが秀逸な『クビキリサイクル』は是非大勢の人にオススメしたい作品だと思います。
これ読んでいーちゃんのキャラを消化出来た人はどうぞ『クビシメロマンチスト』にお進みください。
凡人VS天才の後に描かれる、凡人VS「人間」をどうぞお楽しみください。
つーことで読み終わるのに何ヶ月掛かってんだか・・・(笑
まぁ『ネコソギラジカル』については「終わってよかったね」つーことであまり他に感想もなく(笑
天才達に挑む「凡人」いーちゃんの闘いっぷりを描き、推理ミステリーらしい最後の大どんでん返しが秀逸な『クビキリサイクル』は是非大勢の人にオススメしたい作品だと思います。
これ読んでいーちゃんのキャラを消化出来た人はどうぞ『クビシメロマンチスト』にお進みください。
凡人VS天才の後に描かれる、凡人VS「人間」をどうぞお楽しみください。
» 続きを読む