22/04/14(木): ナゴヤD●T1-4D
何も観ず。
» 続きを読む
22/04/13(水): ナゴヤD●T0-1D
何も観ず。
» 続きを読む
22/04/12(火): ナゴヤD●T1-2D
何も観ず。
» 続きを読む
22/04/10(日): 甲子園●T0-1C
22/04/09(土): 甲子園●T1-9C
是非に及ばず。
22/04/08(金): 甲子園△T3-3C
何も観ず。
» 続きを読む
22/04/06(水): 甲子園●T1-6DB
ちらちら観ましたが。
» 続きを読む
22/04/05(火): 甲子園○T4-0DB
ハイライトのみ。
» 続きを読む
22/04/03(日): 東京D●T5-9G
これはもう是非に及ばずで。
22/04/02(土): 東京D●T4-5G
何も観ず。
» 続きを読む
22/04/01(金): 東京D●T5-6G
何も観ず。
» 続きを読む
22/03/31(木): マツダ●T2-3C
何も観ず。
» 続きを読む
22/03/30(水): マツダ●T3-8C
五裏まで。
» 続きを読む
22/03/27(日): 京セラ●T0-4S
22/03/26(土): 京セラ●T0-6S
何も観ず。
» 続きを読む
22/03/25(金): 京セラ●T8-10S
22/03/24(木): 明日2022プロ野球開幕
今季も優勝目指して戦うシーズン。
しかしセは何処のチームもプロスペクトを抱えていて正直何処も優勝から最下位まであり得るハイレベルなシーズンになりそう。
頭一つ抜けるには昨季のスワローズの超間隔ローテのような発明が求められるに違いない。どのチームも首脳陣は大変ですね・・・。
それでは早速行きましょう、2022阪神タイガース簡易名鑑。
しかしセは何処のチームもプロスペクトを抱えていて正直何処も優勝から最下位まであり得るハイレベルなシーズンになりそう。
頭一つ抜けるには昨季のスワローズの超間隔ローテのような発明が求められるに違いない。どのチームも首脳陣は大変ですね・・・。
それでは早速行きましょう、2022阪神タイガース簡易名鑑。
» 続きを読む
22/03/23(水): 大谷翔平ルール
「大谷翔平ルール」今季導入へ DHで投手として登板、降板後もDHで出場継続可能に
MLB今季のルール暫定合意「大谷ルール」も DHで投手起用は降板後も打者で出場継続可能
その選手のために新しいルールが作られるってマジすげぇことよね。
歴史を切り開くとは正にこのこと。
大谷先発登板時に運用に苦労していたマドン監督もこれでかなりやりやすくなるんじゃないでしょうか。
MLB今季のルール暫定合意「大谷ルール」も DHで投手起用は降板後も打者で出場継続可能
その選手のために新しいルールが作られるってマジすげぇことよね。
歴史を切り開くとは正にこのこと。
大谷先発登板時に運用に苦労していたマドン監督もこれでかなりやりやすくなるんじゃないでしょうか。
22/02/01(火): 謎
おそらく内部昇格も無い状況で監督が開幕前に今季限りで退任する意向を伝える意図が良く分からず・・・
» 続きを読む
21/12/09(木): つぶやきみたいな内容ですけれども
又吉も西川も大田も獲りに行かないんすかね。
面白いと思うけど。
面白いと思うけど。
21/12/02(木): スアちゃんはSD
スアちゃんはSD入りとのことで。
ダルビッシュ-PJ-スアちゃん
なんてリレーが観られるかも?
と思ったらマルティネスもSD入りだとか。
NPB、目を付けられてるねー。
ダルビッシュ-PJ-スアちゃん
なんてリレーが観られるかも?
と思ったらマルティネスもSD入りだとか。
NPB、目を付けられてるねー。
21/11/30(火): スアちゃんMLBへ
どうやらほぼ決まりのようですね。
まぁオファー無いわけないしね。
向こうで胴上げ投手になるのを楽しみにしています。
その前に何処と契約するかやけど・・・。
まぁオファー無いわけないしね。
向こうで胴上げ投手になるのを楽しみにしています。
その前に何処と契約するかやけど・・・。
21/11/27(土): 【日本S】ほっともっとBs1-2S
ノヴァで11裏まで観戦して撤退したら帰宅中に日本シリーズが終わってしまっていたでござる。
» 続きを読む
21/11/25(木): 【日本S】東京DBs6-5S
そうそうこういう試合ですよ。せっかくの東京Dなんですから(笑。
AJはかっこええんやで。
AJはかっこええんやで。
21/11/24(水): 【日本S】東京DBs1-2S
六裏まで。
» 続きを読む
21/11/23(火): 【日本S】東京DBs4-5S
チラチラと。
» 続きを読む
21/11/21(日): 【日本S】京セラBs0-2S
チラチラ観た。
日本シリーズで133球完封させるためのシーズン中中6(というかほぼ7)以上ローテ厳守やとしたら高津マジすげぇと思った。
日本シリーズで133球完封させるためのシーズン中中6(というかほぼ7)以上ローテ厳守やとしたら高津マジすげぇと思った。
21/11/20(土): 【日本S】京セラBs4x-3S
ええ試合でしたなぁ。
» 続きを読む
21/11/19(金): 大谷翔平BBWAA(全米野球記者協会)ア・リーグMVP
世界一の選手を目指してMLBへ行き一応今季に関してはホンマに世界一の選手になった。
まぁこれから何回も受賞すると思うけど。
あとはLAAがちゃんと補強して大谷やトラウトをPSに連れて行って世界一になってくれることを祈る。
まぁこれから何回も受賞すると思うけど。
あとはLAAがちゃんと補強して大谷やトラウトをPSに連れて行って世界一になってくれることを祈る。
21/11/08(月): 阪神タイガース2021年敗戦の弁
ゆっくり進めると言っておきながら結局ささっと書いてしまった・・・とっとと終わらせて野球と離れて立ち直ったら来季に向かいたいという想い(笑。
» 続きを読む
21/11/07(日): 【CS1st】甲子園●T2-4G
はー。
» 続きを読む