16/05/31(火): 宮城●T1-9E
ニュースも観ず。
» 続きを読む
16/05/29(日): 東京D●T1-2G
九回のみ視聴。
» 続きを読む
16/05/28(土): 東京D○T6-4G
ハイライトのみ。
» 続きを読む
16/05/27(金): 東京D○T1-0G
ハイライトのみ。
» 続きを読む
16/05/26(木): 神宮●T5-6xS
九表から視聴。
» 続きを読む
16/05/25(水): 神宮●T8-9xS
九表のヘイグの打席だけ観られた。
» 続きを読む
16/05/24(火): 神宮○T7-5S
ニュースも観られず。
» 続きを読む
16/05/22(日): 甲子園●T5-10C
未見。
» 続きを読む
16/05/21(土): 甲子園○T4x-3C
ハイライトのみ。
» 続きを読む
16/05/20(金): 甲子園●T1-4C
11表から視聴。
» 続きを読む
16/05/19(木): 甲子園○T3x-2D
九表から視聴。
» 続きを読む
16/05/18(水): 甲子園○T3-2D
16/05/17(火): 甲子園●T3-4D
16/05/15(日): 横浜△T5-5DB
ハイライトのみ。
» 続きを読む
16/05/14(土): 横浜●T1-3DB
未見。
» 続きを読む
16/05/13(金): 横浜○T3-2DB
ハイライトのみ。
» 続きを読む
16/05/11(水): 甲子園●T1-3G
ハイライトのみ。
» 続きを読む
16/05/08(日): 甲子園●T1-5S
飛び飛び視聴。
» 続きを読む
16/05/07(土): 甲子園●T6-10S
バレンティンの3ランまで視聴。
» 続きを読む
16/05/06(金): 甲子園○T2-0S
ほぼ観戦。
» 続きを読む
16/05/05(木): ナゴヤ○T1-0D
飛び飛び観戦。
» 続きを読む
16/05/04(水): ナゴヤ○T9-0D
近年、リードまたはビハインドの点差が広がると中継は観ないようになってました。負けはもちろんですが、勝ってても正直あとは淡々と試合が流れていくだけだったので。
» 続きを読む
16/05/03(火): ナゴヤ●T2-4D
まさに再建モードなんだと痛感させられる試合。
» 続きを読む
16/05/01(日): 甲子園○T7-6DB
いやはやまさかの。
» 続きを読む