06/06/29(木): 6/28(水)富山○T3-2C
ダーウィン先発、江草・安藤がリリーフで安藤が勝利投手という最早何がなんだか分からない状況ですが頑張ってますよタイガース。
こんなぐちゃぐちゃな状況でどうやって40勝もしたのやら・・・。
あと、ストッパーの球児が速球しか投げないのがかっこよすぎ。
勝負強い打撃!?
やはり助っ人を観る目がないのかお世辞なのか・・・
しかしそれでもジョージはかっこいい。
史上最強の6番打者。マジで。
こんなぐちゃぐちゃな状況でどうやって40勝もしたのやら・・・。
あと、ストッパーの球児が速球しか投げないのがかっこよすぎ。
勝負強い打撃!?
やはり助っ人を観る目がないのかお世辞なのか・・・
しかしそれでもジョージはかっこいい。
史上最強の6番打者。マジで。
06/06/27(火): 6/27(火)福井△T2-2C
06/06/25(日): 6/25(日)甲子園○T3-1S
なんとか三タテを免れる。
球児臨時ストッパー就任後初セーブ。
今日はJFと繋いで終わりましたが、先発投手はやはり7回は投げるべきと思うので、久保田が帰ってくるまではJFリレーだけでいきましょう!
井川ナイスピッチ!
球児臨時ストッパー就任後初セーブ。
今日はJFと繋いで終わりましたが、先発投手はやはり7回は投げるべきと思うので、久保田が帰ってくるまではJFリレーだけでいきましょう!
井川ナイスピッチ!
06/06/24(土): 6/24(土)甲子園●T3-6S
杉山粉砕さる。
しかも後ろに回した江草が岩村にホームラン打たれる始末。
しかも後ろに回した江草が岩村にホームラン打たれる始末。
06/06/24(土): 6/23(金)甲子園●T4-7S
下さん粉砕さる。
06/06/22(木): 久保田骨折
http://www.sanspo.com/sokuho/0622sokuho019.html
あいたー。
うーん、代役は球児っぽいすけど、それだと中継ぎが打たれた時に球児を使えず終いになってしまうので、出来れば球児はそのままの方がいい気が。
球児を久保田の代役にすると、球児の代役も必要である、というところを考えた方がいいんでないすかね?
金澤、能見、太陽、ダーウィン辺りでお茶を濁すしかないのかな・・・
あいたー。
うーん、代役は球児っぽいすけど、それだと中継ぎが打たれた時に球児を使えず終いになってしまうので、出来れば球児はそのままの方がいい気が。
球児を久保田の代役にすると、球児の代役も必要である、というところを考えた方がいいんでないすかね?
金澤、能見、太陽、ダーウィン辺りでお茶を濁すしかないのかな・・・
06/06/22(木): 牧野がイーグルスへ
去年のおっきーに続いて、牧野がイーグルスへ。
この調子でどんどん供給を!
と去年のおっきーの時も言った気がするな(笑
気が付けば秀太が一軍に上がってきていたりして驚きです。
イーグルスでも頑張るんやで牧野!
この調子でどんどん供給を!
と去年のおっきーの時も言った気がするな(笑
気が付けば秀太が一軍に上がってきていたりして驚きです。
イーグルスでも頑張るんやで牧野!
06/06/20(火): 6/20(火)甲子園○T2-0M
福原からFJKへ、見事な完封リレー。
久保田はファンのために頑張る前に自分のために頑張った方がいいと思った。
今年の交流戦は21勝15敗で終わり。
今年もまだまだ楽しい組み合わせが目白押しで、まだまだ数年は楽しめそうです、交流戦。
印象に残った選手。
斉藤和巳はおかしい。よう勝ったで。
去年二戦連続粉砕した松坂に今年は二連続完敗。ホームランまで打たれる始末。
野村采配は相変わらず見応えありました。
新庄、日本シリーズで会おう!
久保田はファンのために頑張る前に自分のために頑張った方がいいと思った。
今年の交流戦は21勝15敗で終わり。
今年もまだまだ楽しい組み合わせが目白押しで、まだまだ数年は楽しめそうです、交流戦。
印象に残った選手。
斉藤和巳はおかしい。よう勝ったで。
去年二戦連続粉砕した松坂に今年は二連続完敗。ホームランまで打たれる始末。
野村采配は相変わらず見応えありました。
新庄、日本シリーズで会おう!
06/06/19(月): 6/19(月)甲子園○T5-2F
相変わらず貧打っぽいけど集中打が出るようになっただけマシなんでしょな。
金本アニキの一撃が効きました。
日本シリーズで会おうぜ、新庄!
金本アニキの一撃が効きました。
日本シリーズで会おうぜ、新庄!
06/06/18(日): 6/18(日)大阪ドーム●T1-5Bs
再び貧打に逆戻り、と。
江草は調子良さそうに見えたんやけど。
5回はちょっと単調になってたかなぁ。
江草は調子良さそうに見えたんやけど。
5回はちょっと単調になってたかなぁ。
06/06/17(土): 6/17(土)大阪ドーム○T5-1Bs
うぇいつー。
06/06/17(土): 6/16(金)スカイマーク○T6-3Bs
久々に打線爆発。と言いたいところですが、結局2回だけで貧打は相変わらずの印象。
06/06/15(木): 6/15(金)宮城フルスタ●T1-2E
絶望的に打てまへんな。
イーグルスに今年は3勝3敗に。
まぁ、身の程を思い知るいい機会じゃないでしょうか。
一回最下位にでも転落すれば?
イーグルスに今年は3勝3敗に。
まぁ、身の程を思い知るいい機会じゃないでしょうか。
一回最下位にでも転落すれば?
06/06/15(木): 6/14(水)宮城フルスタ○T3-1E
完封されるかと思ったわ。
最後球児だったのは10回は球児しか準備してなかったかららしいすな。
最後球児だったのは10回は球児しか準備してなかったかららしいすな。
06/06/13(火): 6/13(火)宮城フルスタ●T7-8xE
おっきーおめでとう!!
ジェフが打たれたんやからしゃーないわな。
久保田は今日はちょっと可哀想やったかなぁ。
6回表のイーグルスの継投が圧巻でしたね。
吉田豊彦→青山→有銘→徳元
これぞ野村采配真骨頂!
弱小時代を思い出し涙が・・・(笑
弓長→伊藤敦→遠山→葛西
泣ける。
王道采配もいいけれど、これも野球の楽しみよな、と思った。
やはり俺は野村克也が好きだ。
そういえばセカンドの塩川選手は神戸国際の選手らしいすな(東北福祉大からドラフト5巡目)。
応援しよう。
ジェフが打たれたんやからしゃーないわな。
久保田は今日はちょっと可哀想やったかなぁ。
6回表のイーグルスの継投が圧巻でしたね。
吉田豊彦→青山→有銘→徳元
これぞ野村采配真骨頂!
弱小時代を思い出し涙が・・・(笑
弓長→伊藤敦→遠山→葛西
泣ける。
王道采配もいいけれど、これも野球の楽しみよな、と思った。
やはり俺は野村克也が好きだ。
そういえばセカンドの塩川選手は神戸国際の選手らしいすな(東北福祉大からドラフト5巡目)。
応援しよう。
06/06/11(日): 6/11(日)甲子園○T5x-4L
よう勝ったわホンマに。
平尾に逆転2ランを打たれるという屈辱的な試合展開だったというのに(笑
平尾に逆転2ランを打たれるという屈辱的な試合展開だったというのに(笑
06/06/11(日): 6/10(土)甲子園●T1-6L
2番センター赤松。
06/06/11(日): 6/9(金)甲子園●T1-10L
松坂ホームラン。
06/06/08(木): 6/8(木)札幌ドーム○T6-4F
まさか2連敗で来て八木から6点取って勝ってしまうとは・・・
スペンサー、交流戦終わっても二軍落とせないすなこれじゃ。
オク様かわいそうに・・・
と言いたいところやけれど、福原と杉山も上々の出来なので安藤次第ではオク様はいらないんよな。
スペンサー、交流戦終わっても二軍落とせないすなこれじゃ。
オク様かわいそうに・・・
と言いたいところやけれど、福原と杉山も上々の出来なので安藤次第ではオク様はいらないんよな。
06/06/08(木): 6/7(水)札幌ドーム●T2-3F
残塁17て・・・
06/06/07(水): 6/6(火)札幌ドーム●T0-3F
またしてもダルビッシュに・・・
06/06/04(日): 6/4(日)甲子園●T2-6H
さすがに三タテとはいきませんでした。。。
06/06/03(土): 6/3(土)甲子園○T8x-7H
続きまくるトリー伝説。
よう勝ったで今日の試合。
よう勝ったで今日の試合。
06/06/03(土): 6/2(金)甲子園○T4-0H
カズミを粉砕するとは・・・
トリーお見事。
トリーお見事。
06/06/01(木): 6/1(木)甲子園○T2-1E
トリーよう打ってくれた・・・
JFK真の復活。
福原今季初勝利。
しかし、絶望的に打てんな・・・
JFK真の復活。
福原今季初勝利。
しかし、絶望的に打てんな・・・