08/01/31(木): 『勇者のくせになまいきだ。』
トレーニングから詰まる始末・・・
巷の評判通り、奥が深いです。
養分貯めるだけでも相当な観察力が要求されます。
とりあえず初期トレーニングは全て終了したのでストーリーに行きます。
トレーニングモードの追加はストーリーをプレーすると出てくるみたいですな。
巷の評判通り、奥が深いです。
養分貯めるだけでも相当な観察力が要求されます。
とりあえず初期トレーニングは全て終了したのでストーリーに行きます。
トレーニングモードの追加はストーリーをプレーすると出てくるみたいですな。
08/01/30(水): ゲームソフトウィンドウショッピング
08/01/30(水): ホークスの横暴を許すな
08/01/30(水): 2008冬期番組表
08/01/30(水): 『ドラキュラXクロニクル』
両キャラで全ステージクリア。
次はボスラッシュに挑みます。
とりあえずマリアで・・・。
『月下の夜想曲』、マリアプレーは一回アルカードでクリアせんとあかんみたいすな。
うーむ、久々にプレーしてもいいのだが・・・またそれからマリアでプレーするか?と訊かれると疑問。
オリジナルゲームは最初から何でも出来て良かったんちゃうん?
次はボスラッシュに挑みます。
とりあえずマリアで・・・。
『月下の夜想曲』、マリアプレーは一回アルカードでクリアせんとあかんみたいすな。
うーむ、久々にプレーしてもいいのだが・・・またそれからマリアでプレーするか?と訊かれると疑問。
オリジナルゲームは最初から何でも出来て良かったんちゃうん?
08/01/29(火): 携帯ゲームソフト購入検討中
現在PSPで『ドラキュラXクロニクル』をプレーしておりますが、難度が高いためあまり息抜きにはなっておらず。
因みに次に購入予定の携帯ハードのソフトは3/27発売予定の『ダビスタDS』。3/20の『NINJA GAIDEN』(DS)はEMT0さんの報告待ち予定(笑。その後は春発売予定の『ドラクエ5』(DS)。
というわけで何にせよ一ヶ月以上あるので何かソフト購入を検討中。ぱっと思い付くのは下記かなぁ。
因みに次に購入予定の携帯ハードのソフトは3/27発売予定の『ダビスタDS』。3/20の『NINJA GAIDEN』(DS)はEMT0さんの報告待ち予定(笑。その後は春発売予定の『ドラクエ5』(DS)。
というわけで何にせよ一ヶ月以上あるので何かソフト購入を検討中。ぱっと思い付くのは下記かなぁ。
» 続きを読む
08/01/29(火): 『ドラキュラXクロニクル』
リヒターでステージ5'がクリアできん・・・。
08/01/28(月): この週末は
08/01/27(日): 『ガンダム00』16話「トリニティ」
Bパートがよもやの総集編的内容に!!
しかしまぁ新型ガンダムトリオが強すぎで話が振り出しに戻った感が。つーか主人公ズの存在意義って・・・。いや更に存在意義が可哀想なのは各国ですが(笑
イオリアさんラスボス展開になるとすると主人公ズが地球側になっちゃうのは確定なのか?その時各国の対応は?
しかしまぁ新型ガンダムトリオが強すぎで話が振り出しに戻った感が。つーか主人公ズの存在意義って・・・。いや更に存在意義が可哀想なのは各国ですが(笑
イオリアさんラスボス展開になるとすると主人公ズが地球側になっちゃうのは確定なのか?その時各国の対応は?
08/01/26(土): アニメ『狼と香辛料』3話「狼と商才」
ホロたんの表情がいちいち可愛すぎですがそれはさておき、なかなか本格的な行商話で無駄に知識がついて楽しいです。
原作を買う勢い。
価値の下がった貨幣を買えば買うほど儲かる方法とは!?
原作を買う勢い。
価値の下がった貨幣を買えば買うほど儲かる方法とは!?
08/01/26(土): アニメ『シゴフミ』3話「トモダチ」
基本暗い路線ぽいので離脱して火曜深夜は『墓場鬼太郎』一本に絞りたいと思います。
08/01/24(木): 携帯電話の未成年用フィルタリングって
SNSは問答無用でフィルタ対象なんすな。
しかも議論の余地無く政府の鶴の一声で。これはよく考えると恐ろしい話です。モバゲータウンとか相当対策頑張ってるみたいなのに。
しかしある意味『電脳コイル』のサッチー的なノリでもあり、コンテンツ側もユーザー側もどう対応していくか楽しみという無責任な発言もしてみる。
つーか「ユーザーや親権者がアクセス先を選ぶこともできない」ってのはちょっとアホ過ぎねぇ?穴開け出来ないフィルタリングなんてリスク大きすぎるやろ。
そこがクリアされれば大きく問題は無いと思うんやけど。
しかも議論の余地無く政府の鶴の一声で。これはよく考えると恐ろしい話です。モバゲータウンとか相当対策頑張ってるみたいなのに。
しかしある意味『電脳コイル』のサッチー的なノリでもあり、コンテンツ側もユーザー側もどう対応していくか楽しみという無責任な発言もしてみる。
つーか「ユーザーや親権者がアクセス先を選ぶこともできない」ってのはちょっとアホ過ぎねぇ?穴開け出来ないフィルタリングなんてリスク大きすぎるやろ。
そこがクリアされれば大きく問題は無いと思うんやけど。
08/01/24(木): 『ドラキュラXクロニクル』
おおお、PSP持ってくんの忘れた・・・まぁ今日は読書通勤てことで。
達成率は現在73%。マリアでステージ5'に挑み中。これでマリアは全ステージクリアに。やーしかしマリアは楽やねぇ。
達成率は現在73%。マリアでステージ5'に挑み中。これでマリアは全ステージクリアに。やーしかしマリアは楽やねぇ。
08/01/24(木): 『神戸在住』10巻(最終巻)

アフタヌーンで最終回を迎えてからかれこれ二年近く。単行本派の私もようやく『神戸在住』の完結を迎えることができました。
ただただ今は「ありがとう」と言いたいです。ホンマに、ホンマに素晴らしい作品でした。神戸に住んでて良かった。
単行本が出る度にその巻でかつらっちが行ったところに行くという行為をした時期がありました。その度に普段何気なく過ごしている神戸という街が違って見えたものです。
自分が住んでいる街を舞台に、こんなに素晴らしい物語が展開する。読者として、こんなに幸せなことはありません。
しかし・・・
» 続きを読む
08/01/23(水): 対応するしかない
08/01/22(火): コミュニケーション能力
仕事もプライベートもコミュニケーション絡みで失敗。
仕事はコミュニケーション不足から、プライベートは思いやりの無さから。
とりあえず今日はぐっすり寝ます。
一人で旅に出たくなってきた。
仕事はコミュニケーション不足から、プライベートは思いやりの無さから。
とりあえず今日はぐっすり寝ます。
一人で旅に出たくなってきた。
08/01/22(火): 『ドラキュラXクロニクル』
真祖ドラキュラ撃破。
» 続きを読む
08/01/22(火): 『ガンダム00』15話「折れた翼」
スメラギさんのプランとやらは3機のおにうガンダム投入まで見据えたものだったのかどうかが物凄く気になる。
いやそもそもそんな負け確定な状況になんで突っ込ませたのかがよう分からんし。
生身の人間4人を120人の武装テロリストが待つヘルズゲートへ予備銃弾不十分な装備で投入するレインボーの司令部のようです。
・・・『ベガス2』で800人のテロリストを倒せとか言われたらUBIに攻め込もう(笑
いやそもそもそんな負け確定な状況になんで突っ込ませたのかがよう分からんし。
生身の人間4人を120人の武装テロリストが待つヘルズゲートへ予備銃弾不十分な装備で投入するレインボーの司令部のようです。
・・・『ベガス2』で800人のテロリストを倒せとか言われたらUBIに攻め込もう(笑
08/01/21(月): 加藤博一死去
肺ガンだったんですな。
そういえば去年開幕頃はTV出てたのに夏場くらいから観てなかったかなぁ。
56歳。
走って守って更に歌って踊れる(笑、スーパーカートリオの中で一番好きな選手やったなぁ(タイガース時代はあまり覚えてない。因みに85年、タイガース優勝目前の時期に甲子園行った時、「博一!(胴上げに)まだ間に合うで(帰ってこい)!」てヤジられてたのがおもろかった(笑)。
一度、指導者としてユニフォームを着てほしかった。
20年やってたった600安打ってよく紳助にネタにされてたけど、600安打しか打ってないような選手が20年もやったってのは逆に凄いことやなぁ。
面白い解説をしてくれる人がまた一人、いなくなってしまいました。
御冥福をお祈りします。
そういえば去年開幕頃はTV出てたのに夏場くらいから観てなかったかなぁ。
56歳。
走って守って更に歌って踊れる(笑、スーパーカートリオの中で一番好きな選手やったなぁ(タイガース時代はあまり覚えてない。因みに85年、タイガース優勝目前の時期に甲子園行った時、「博一!(胴上げに)まだ間に合うで(帰ってこい)!」てヤジられてたのがおもろかった(笑)。
一度、指導者としてユニフォームを着てほしかった。
20年やってたった600安打ってよく紳助にネタにされてたけど、600安打しか打ってないような選手が20年もやったってのは逆に凄いことやなぁ。
面白い解説をしてくれる人がまた一人、いなくなってしまいました。
御冥福をお祈りします。
08/01/21(月): 知らんかった
和田の人的補償って岡本やったんや・・・そら落合も悩むわな。
福地(石井一久の人的補償)と言い、28人枠ってのはなかなかシビアな世界なんやな。
まだ一軍で実績の無い赤松なんてかわいい方なのか・・・。
福地(石井一久の人的補償)と言い、28人枠ってのはなかなかシビアな世界なんやな。
まだ一軍で実績の無い赤松なんてかわいい方なのか・・・。
08/01/21(月): 週末は
多井畑神社の厄神祭に行って露店で食い倒れ道楽を満喫したり、久々にWiiスポーツをやって腕が痛かったりでビデオが全然消化できておりませぬ。
早くずえりんの「今週のヴァーチェ」が読みたいです(そこかw)。
早くずえりんの「今週のヴァーチェ」が読みたいです(そこかw)。
08/01/21(月): 『ドラキュラXクロニクル』
裏ルートとか完全に忘れてるし・・・というわけで一度目は当然バッドエンド。つーかこれ一度目でグッドエンド行けた人おるんか?
まぁアネット戦はアレはアレで面白かったのでいいかとかゲーマーな発言をしてしまいますがw
まぁアネット戦はアレはアレで面白かったのでいいかとかゲーマーな発言をしてしまいますがw
» 続きを読む
08/01/19(土): アニメ『狼と香辛料』2話「狼と遠い過去」
お互いがお互いの種族を殺してしまっている(かもしれない)という辺りの話はなかなか燃えポイントですな。
しかしホロさんはもう少し人間になる時の姿と行動を考えた方がいいと思います。エロ過ぎるから!!
しかしホロさんはもう少し人間になる時の姿と行動を考えた方がいいと思います。エロ過ぎるから!!
08/01/19(土): 『ドラキュラXクロニクル』
シャフト撃破。
» 続きを読む
08/01/19(土): 近況
今月末までの予定だった仕事が2末まで延長する予定。できれば3中までと言われているのですが、まぁ状況を見てということで(契約書とかすげぇめんどいことになると思いますが申し訳ないなと思いつつ)。
» 続きを読む
08/01/18(金): 『FF4(DS)』
クリア!
» 続きを読む
08/01/17(木): 大発見
紐緒閣下って「セカイ系」の走りじゃね?(笑
» 続きを読む
08/01/17(木): 13年
小学生が皆、震災を知らない世代になってしもたんやねぇ。
『神戸在住』読め。
黙祷。
『神戸在住』読め。
黙祷。
08/01/17(木): アニメ『シゴフミ』2話「ロケット」
うーむ、わざわざ2話構成にしておいてこのオチではなぁ。
そこで出直すのがいいのではないのか?
まぁでも救われる資格無しと言えばそうな気もするので難しいところ。
そこで出直すのがいいのではないのか?
まぁでも救われる資格無しと言えばそうな気もするので難しいところ。
08/01/16(水): 『FF4(DS)』
相変わらずラストダンジョン宝箱回収ツアー実施中。
» 続きを読む
08/01/15(火): 週末のお話
三連休でまったりしつつもいろいろあった気もする。
» 続きを読む
08/01/15(火): 『FF4(DS)』
ラストダンジョン。
» 続きを読む
08/01/13(日): 『新吼えろペン』9巻

「本当のサイン会は、魂と魂のぶつかり合いであるべきだ!!」
1話はある種泣けた。
08/01/13(日): 『ガンダム00』14話「決意の朝」
グラハムと藤原啓治(もうこのまま通すか?(笑)がイカス感じで最早CBの青臭い連中のことなんかどうでもいい雰囲気になってね?
そしてコーラサワーは相変わらずナイスガイ。
あと、多分シリーズ化はしないですが
今週の名も無き眼鏡っ娘アナウンサー。
そしてコーラサワーは相変わらずナイスガイ。
あと、多分シリーズ化はしないですが
今週の名も無き眼鏡っ娘アナウンサー。
» 続きを読む
08/01/13(日): アニメ『狼と香辛料』1話「狼と一張羅」
彼方さんご推薦ということで視聴してみました。
伝承系、旅モノ、田園風景と俺のツボなネタ満載で継続視聴決定。
クロエさんに何が起きたのかは次回で分かる?
伝承系、旅モノ、田園風景と俺のツボなネタ満載で継続視聴決定。
クロエさんに何が起きたのかは次回で分かる?
08/01/13(日): 『FF4(DS)』
08/01/11(金): ストリートファイター4
は『2』寄りらしい。
» 続きを読む
08/01/11(金): おいおい
PS2互換のPS3の販売を1月で終了するって?
上京することになったらPS2は持っていかずにPS3で補おうと思ってたんだが・・・
『キミキス』廉価版がプレーできんではないか(問題はそこかよw)
上京することになったらPS2は持っていかずにPS3で補おうと思ってたんだが・・・
『キミキス』廉価版がプレーできんではないか(問題はそこかよw)
08/01/11(金): 『FF4(DS)』
封印の洞窟クリア。
» 続きを読む
08/01/10(木): スワローズ藤井、ファイターズへ
川島ってそんなたいした選手ではないんでは・・・
ウチからもうちょいマシな選手(藤原とか?w)あげるから欲しかった・・・
ウチからもうちょいマシな選手(藤原とか?w)あげるから欲しかった・・・
08/01/10(木): ゲームいろいろ
『FF4』以外はどうなってるのかとゆーと。
» 続きを読む
08/01/10(木): 『FF4(DS)』
召喚獣漁りの旅。
» 続きを読む
08/01/10(木): アニメ『true tears』1話「私・・・涙、あげちゃったから」
うぅぅぅぅぅむ、雰囲気は好きやし『シゴフミ』と続けて観るにはちょうどいいバランスな気もするのですが、イマイチ感情移入出来なかったのでリタイアで。
ワシももう若くないということか・・・(笑
ワシももう若くないということか・・・(笑
08/01/10(木): アニメ『シゴフミ』1話「コクハク」
バレバレの展開なのに引き込まれたということは余程魅力を感じているのかお約束が好きなのか。
しかし唯一予想を裏切ったのは次回に続いたこと。
ひょっとしてこの子がなんだかんだで生き残っていって最後の最後になんとかなる物語だったりしますか?
次回も楽しみでとりあえず継続視聴決定。
しかし話がアレなのでもっかい観たりはしないと思うので保存は多分しない方向。
しかし唯一予想を裏切ったのは次回に続いたこと。
ひょっとしてこの子がなんだかんだで生き残っていって最後の最後になんとかなる物語だったりしますか?
次回も楽しみでとりあえず継続視聴決定。
しかし話がアレなのでもっかい観たりはしないと思うので保存は多分しない方向。
08/01/09(水): どうでもいい「あの助っ人は今」
ゴセージって殿堂入りする程の投手やったんや・・・。
暗黒時代のホークスが獲ってきたロートル外れ外国人ていう印象しかなかったよ。
で、何となくタイガースのあの時の助っ人は何をしているのかを調べてみた。
ウィキペディアはすげぇなぁ。
その中でも「おお」と思ったものを。
暗黒時代のホークスが獲ってきたロートル外れ外国人ていう印象しかなかったよ。
で、何となくタイガースのあの時の助っ人は何をしているのかを調べてみた。
ウィキペディアはすげぇなぁ。
その中でも「おお」と思ったものを。
» 続きを読む
08/01/09(水): 『範馬刃牙』11巻

ピクル編を書きたくなった理由が知りたい(笑
08/01/09(水): 『FF4(DS)』
ルビカンテ撃破。
» 続きを読む
08/01/08(火): アニメ『破天荒遊戯』1話
・・・ごめんなさい、Aパートでリタイアしました。
08/01/08(火): 緊急会談「今年のタイガースは面白いのか?」
08/01/08(火): 『FF4(DS)』
08/01/08(火): 赤松カープへ
おおおお、以前予想した時は赤松はプロテクト入ると思ったんやが。
どうやらオフに獲得した選手も補償対象らしいので、ドラフトやトレードの選手を入れると赤松は漏れてしまった格好かね。
勘違いバッティングの多い彼ですが、カープナイズドされて梵みたいな選手になるとうれしいなぁ。
どうやらオフに獲得した選手も補償対象らしいので、ドラフトやトレードの選手を入れると赤松は漏れてしまった格好かね。
勘違いバッティングの多い彼ですが、カープナイズドされて梵みたいな選手になるとうれしいなぁ。
» 続きを読む
08/01/07(月): いろいろ
08/01/07(月): 『FF4(DS)』
08/01/06(日): 『ささめきこと』1巻

「グラストゥグラス」という新境地を開拓し、「カツン」の相性で親しまれている(嘘)カズミ大隊長ご推薦ということで読んでみたりしましたとも。
あとがきで作者さん自身仰ってますが一話(読み切り時)と二話以降の芸風が変わってるのが面白すぎ(笑
いや私は一話の作風が好きなんですがね。すみちゃん(一話の時点だと名前ないですが)の涙にもらい泣き。6話で風間さんから「大好き」と言われた時のその「好き」の意味を考えるとすみちゃんの心情はこれまた泣けるものが。
オチがどうなるか楽しみ。
百合漫画ってあんまり読んだことないんですが、こういうお話は結構あるもんなんでしょうか?
風間さんとすみちゃんの複雑に絡み合う想いが切なくていいやね。
08/01/06(日): 『ガンダム00』13話「聖者の帰還」
刹那の過去訣別シリーズでは無かった模様?
ってゆーか藤原ヴォイスに正体バレてるが問題ないのか?(当時から偽名だったら問題ないか)
あと姫様に公然で名前呼ばれてるのも問題ないのか。特に姫様。
グラハムさんもなんだかお気付きのご様子ですし。
もうちょいバレたら終わりな緊迫感が欲しいのぉ。
お話としましてはCBの戦争根絶のアピとしかしそれは簡単なことではありませんといういつも通りの展開ではありましたが非武装で前進を続ける「ガンジー戦法」は人々の心を打ったりしたかもしれない。
ってゆーか藤原ヴォイスに正体バレてるが問題ないのか?(当時から偽名だったら問題ないか)
あと姫様に公然で名前呼ばれてるのも問題ないのか。特に姫様。
グラハムさんもなんだかお気付きのご様子ですし。
もうちょいバレたら終わりな緊迫感が欲しいのぉ。
お話としましてはCBの戦争根絶のアピとしかしそれは簡単なことではありませんといういつも通りの展開ではありましたが非武装で前進を続ける「ガンジー戦法」は人々の心を打ったりしたかもしれない。
08/01/06(日): 『逮捕しちゃうぞフルスロットル』5話「カーロック・ベイビー」
これまた『逮捕』らしい人情話。車に置き去りにされた赤ちゃんを思わず助けてしまう車上荒らしのお話でええお話でございました。
『逮捕』第三期ようやく完全復活の印象。
早く6話が観たいがここまでしか観られませんでした。
『逮捕』第三期ようやく完全復活の印象。
早く6話が観たいがここまでしか観られませんでした。
08/01/06(日): 『逮捕しちゃうぞフルスロットル』4話「墨東署スネークパニック」
これまた『逮捕』らしいおバカな話でテンポも良くてというかぶっちゃけ好きですこの話。
夏実が妙に蛇の豆知識に詳しいのがステキ。
4話目にしてようやく『逮捕しちゃうぞ』が始まった印象。
夏実が妙に蛇の豆知識に詳しいのがステキ。
4話目にしてようやく『逮捕しちゃうぞ』が始まった印象。
08/01/06(日): 『逮捕しちゃうぞフルスロットル』3話「豪腕!駐禁レスラー」
『逮捕』らしいどうでもいい話ではありましたが相変わらずテンポが微妙。
08/01/06(日): 『逮捕しちゃうぞフルスロットル』2話「小さなサムライ」
1話の続きということでテンポも1話と同様に悪すぎ。
子守唄に最適でした。
子守唄に最適でした。
08/01/06(日): あけましておめでとうございます
年末の挨拶も無ければ新年の挨拶もこんな日までずれ込んでしまいましたというか上京中の日記がコミケ会場からのリアルタイム投稿のみという様ですが皆様いかがお過ごしですか?
冬期休暇初日からここまでの流れをテキトーに記しておきます。
あ、ってゆーか今年もよろしくお願いします。
冬期休暇初日からここまでの流れをテキトーに記しておきます。
あ、ってゆーか今年もよろしくお願いします。
» 続きを読む