あれ、今月ひとっつも書いてなかったや。


【ゲーム】
『ときめきメモリアル ~forever with you~ エモーショナル』
全キャラクリアした上に如月さんと清川さんの別グラEDも迎えて更に閣下を科学部新グラでクリアして一旦締め。

『ドラクエ11』
安売りしてたところを某なぽさんに勧められて購入していたのをようやくプレー開始。
10時間やってまだ全メンバー揃ってない模様なのは自分が拙速なのかそういうものなのか・・・(ようやく船をゲットしたところ)。
ストーリーはまずまず、システム的にはまだ面白さが掴めずにいるというかまずは全キャラ揃わんとアカンよねという。

【番組】
『あんぱん』
朝ドラで第二次大戦を描いた作品は数あれど、戦地をあそこまで描いた作品はあったのであろうか?
ましてや子供に殺人をさせるとは・・・素晴らしい。

『べらぼう』
今週の『英雄たちの選択』でなかなか大きめのネタバレをされ、今後の展開が逆に楽しみに。

『中禅寺先生物怪講義録』
ドッペルゲンガーに続き楽譜の回もバレバレだったので溜まり中・・・。

『波うららかに、めおと日和』
これを最終回直前で書いておりますが、ここまででも十二分に楽しませていただきました。
終始きゅんきゅんしっぱなし。
原作はまだ続いてるようなので第二期も期待したいが果たしてどういう最終回を迎えるのか。

『國語元年』
オチが何とも言えずいかにも舞台っぽい。

『小市民』
うーん小佐内さんが黒幕の方が面白かったなぁ。

【新番組】
6/28(土)0042 テレ東 晩酌の流儀
もうええかなと思いつつ・・・。

ひとりで死にたい
既に開始済み。重たいテーマをギャグにした原作も素晴らしいしそれを実写でこなせる綾瀬はるかもさすが。

6/28(土)2345 NHK SAND LAND
押さえ。

7/1(火)2330 MX ネクロノミ子
押さえ。

7/2(水)0030 MX 最近の探偵ときたら
押さえ。

7/2(水)0058 TBS シンデレラ クロゼット
松本怜央押さえ。

7/6(日)0130 テレ朝 雨と君と
原作未読なんですが犬?

7月 月9 明日はもっと、いい日になる
福原遥・林遣都・風間俊介押さえ(誰袖はこの頃までには退場かなぁ。鶴屋さんはむしろ出番増えそうやが・・・)。

7/8(火)0200 テレ東 ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
原作未読なんですがホラーパロディも多いようで楽しみ。

7/14(月)2200 フジ 僕達はまだその星の校則を知らない
吾郎ちゃん押さえ。

はぐれ鴉 https://www.tostv.jp/haguregarasu/
東京ではいつ観られるんやろう?

7/24(木)2230 MX カラオケ行こ
原作大好きなので。

8/17(日)2200 BS コトコト
続編があることが素直にうれしい。

8月 NHK シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~
作戦部は負けることが分かってたという話は興味あったんですよね。

8月 NHK 八月の声を運ぶ男
もっくん主演で池端先生となれば。