18/06/25(月): 春ドラマ他
今期も当たりでした。
■ルパン
ロングEPISODE間のアホ回も好き。
■コンフィデンスマンJP
最後まで安定の面白さでした。さすがの古沢脚本。
お気に入り回はゴッドファーザー回と映画マニア回とバスケ回。
劇場版かぁ。
■ゴールデンカムイ
原作買う勢い。
■執事 西園寺の名推理
八千草薫かわいすぎ問題。
■モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―
モンテ・クリストさんがどんどんクレイジーになっていって最終回はもう頭おかしいとしか思えない所業の数々を繰り出し最早ホラーと言って良い内容に。
おディーン様でないとできないおディーン様のための物語でしたね。
フジテレビはカラマーゾフの兄弟の現代アレンジも面白かったのでどんどんこういうのやったら良いと思う。
■ブラックペアン
いろいろツッコミたいところはあるが各キャラのキャラ立ちで押し切る感はTBS日曜劇場の十八番とも言えましょうか。
内野聖陽が久しぶりにああいう役でかっこよかった。あとニノもかっこよく見える不思議。
小泉孝太郎のああいう役も大好物です(笑。
■HUGプリ
もっとフィギュアスケートすれ・・・と思ってたらまさかの初代登場。楽しみです!!
■カーネーション
第二次大戦がある朝ドラはそこをどう乗り切るかがポイントやと思ってるんですが、今のところこれまでの話が嘘のように不幸な話が続いていてすげぇなと思う。
■ルパン
ロングEPISODE間のアホ回も好き。
■コンフィデンスマンJP
最後まで安定の面白さでした。さすがの古沢脚本。
お気に入り回はゴッドファーザー回と映画マニア回とバスケ回。
劇場版かぁ。
■ゴールデンカムイ
原作買う勢い。
■執事 西園寺の名推理
八千草薫かわいすぎ問題。
■モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―
モンテ・クリストさんがどんどんクレイジーになっていって最終回はもう頭おかしいとしか思えない所業の数々を繰り出し最早ホラーと言って良い内容に。
おディーン様でないとできないおディーン様のための物語でしたね。
フジテレビはカラマーゾフの兄弟の現代アレンジも面白かったのでどんどんこういうのやったら良いと思う。
■ブラックペアン
いろいろツッコミたいところはあるが各キャラのキャラ立ちで押し切る感はTBS日曜劇場の十八番とも言えましょうか。
内野聖陽が久しぶりにああいう役でかっこよかった。あとニノもかっこよく見える不思議。
小泉孝太郎のああいう役も大好物です(笑。
■HUGプリ
もっとフィギュアスケートすれ・・・と思ってたらまさかの初代登場。楽しみです!!
■カーネーション
第二次大戦がある朝ドラはそこをどう乗り切るかがポイントやと思ってるんですが、今のところこれまでの話が嘘のように不幸な話が続いていてすげぇなと思う。