二周年は三回忌なんすね。数えらしい。
というわけで、今日は友人の命日です。


一周忌は「あっという間」だったけど、二周年の今は「まだ二年しか経ってないのか」と思います。
この二年で、彼が好きだった『AIR』はアニメ化され、彼が好きだった『カレイドスター』はOVAが2巻出て、彼が好きだった『ストラトス・フォー』のOVAは未だ完結してなくて、彼が嫌いだった自民党は300議席を越えて。
最近は、徐々に、彼の事をフツーにみんなで話すようになってきている気がします。
思えば、俺達が出会って6年弱なんで、2年となるともうその三分の一は彼がいない時間を俺達は過ごしているのやなぁと。
なんとなくそんなことを思いました。
相変わらず彼のことを思い出さない日はないし、つーかやっぱヤツの凄いところはその趣味と守備範囲の広さというか、何に合っても「彼ならどうコメントするか」が楽しみに思えることよなぁと、日々思います。

彼が亡くなってから、iPodに彼向けのプレイリストを作って、たまーに聴いてるんですが、そのラインナップと関係作品などを紹介しようかと。
まだ未見のものがあったら皆様も是非。

「鳥の詩」「夏影 SongVersion」「青空」 From 『AIR』
TVアニメ版公式サイト
元々PCのエロゲーだった『AIR』ですが、その後コンシューマ機でのエロ無し版はもちろん、わざわざPCでまでエロ無し版が発売され、ゲーム発売から5年近く経ってからアニメ化されたといういろんな意味で伝説的作品です。
彼が「夏の終わりの淋しさが好き。だからこの作品も好き」とよく話していたのを覚えています。
「鳥の詩」はゲームのOPソングで、当時「エロゲーの主題歌とは思えないくらいかっこいい」と評判になりました。
「夏影 SongVersion」は、ゲーム中のヒロインである神尾観鈴のBGM「夏影」を歌にアレンジしたもので、小さい頃に夏の陽射しを浴びながら遊んだこととかを思い出してノスタルジーに浸れます。
「青空」はゲーム中、そしてアニメでもクライマックスで流れる、これまた幼い頃、夏休みに遊んだこととかを思い出してノスタルジーに浸れる名歌です。

「オレンジミステリー」 From 『きまぐれオレンジロード』
『きまオレ』は80年代ジャンプを代表するラブコメ。まぁ、さすがにこの辺は説明不要か(笑
「オレンジミステリー」はアニメ二つ目のOPで、彼がカラオケでよく歌っていたのは一つ目のOPである「NIGHT OF SUMMERSIDE」だったんですが、「歌詞の絵面的には『オレンジミステリー』のが萌える」という話をしたことがあります(笑

「輪舞」 From 『少女革命ウテナ』
『ウテナ』は1997年にTV東京系で放映された「なんだかよくわからない学園剣劇アニメ」です(笑
公式サイトなんてもんはもうないんでテキトーにあらすじを書くと「世界を革命する力を手に入れるために『薔薇の花嫁』を賭けて男女入り乱れてサシの決闘をひたすら続ける学園に『将来王子様になりたい』とか寝惚けたこと言ってるウテナっていう少女が転校してきて決闘大会に巻き込まれる」話です。各キャラの生き様が燃え。
ウテナのかっこよさと萌えポイントについてよく彼と語らいました。
あと、「うてな」が「台」と変換されることを知った彼が「あぁ、それで『ウテナ』なのか」と得心していたのをよく覚えています。
「輪舞」は90年代後半からアニソン女王に君臨した奥井雅美の歌の中でも屈指の名歌。

「神魔の鼓動」 From 『吸血姫美夕』
TVシリーズ公式サイト
まだサイト生きてるー!?(笑
『美夕』はOVA、TV、漫画とメディアミックスされてて実は結構メジャー作品、らしい。
現在続編の『吸血姫夕維』が漫画で連載中。
彼と俺はOVAシリーズ派で、ウダウダ理由を付けて「TVよりOVAの美夕のが萌える」という話をしてました。
「神魔の鼓動」はアニメ音楽の巨匠、川井憲次作曲で、TVのOPでは岸田今日子が途中ナレーションを入れるというかなり怖い仕上がりになっています(笑
「川井憲次の曲の雅楽っぷりはサイコー」という話もよくしたなぁ。

「1st Priority」 From 『STRATOS4』
公式サイト
そういや下地島にはまだ行ってないなぁ。
「1st Priority」を歌っているメロキュアの一人、岡崎律子さんも、今年で三回忌ですね。
この歌は非アニメ関係のラジオ番組でもよく取り上げられて、当時話題になりました。
しかし、TVシリーズ終わってからかれこれ3年経つのに、まだOVAで続いているとは、当時思いもしなかったなぁ。

「ドタバタ☆エンジェループ」 From 『ギャラクシーエンジェル』
アニメ公式サイト
当初「ムリに笑わそうとして滑ってる痛いギャグギャルアニメ」と、彼や某氏が話をしていたのを覚えていますが、伝説の「戦えぼくらのxxx」回でパロディに目覚め、今となっては「伝説のパロディアニメ」に。
「ドタバタ☆エンジェループ」は第三期の二つ目のEDで、そんなパロディギャグ一辺倒だったお笑い集団エンジェル隊が「お前らいちおうギャルアニメのキャラやねんからちゃんと萌えさせろよ」という使命の下頑張った萌えアイドル系ソングです。
当時はモー娘。が全盛期だったか・・・?

「Boomerang Boogie 〜南風堂の叔父さん〜」 From 『GADGUARD』
公式サイト
『ガド』の想い出は、彼と某氏達による、本作品ヒロイン「アラシVSアイちゃん」戦争に尽きます(笑
「Boomerang Boogie」はOP曲で、ポップなノリのインストルメンタル曲が非常にかっこいいです。

「時の放浪者」 From 「Final Fantasy Vocal Collections Vol.1 - PRAY -」
「時の放浪者」は『FF6』の「ティナのテーマ」を歌にアレンジしたものです。
彼は『FF』シリーズは『6』が一番好きで、中でもティナのテーマがお気に入りでした。

「聖母たちのララバイ」 From 『火サス』
岩崎宏美が歌う『火サス』の主題歌。
今更説明不要の名歌。
一緒に歌ったの覚えてます(笑

「異邦人」
久保田早紀の名歌。
彼はオタとして国際交流も欠かしませんでした。
偉いよなホンマ。
それとこの歌が好きであることと関係してたのかは知らないが(笑

「地上の星」 From 『プロジェクトX』
そういやこの番組も終わったんよなぁ、いちおう。
カラオケで歌う時は必ず「プロジェクトエーックス」とイントロで囁くのがお約束でした(笑

「えがおのてんさい」 From 『ぷちぷり*ユーシィ』
公式サイト
『エヴァンゲリオン』のガイナックス最高傑作(マジで)。
「えがおのてんさい」はOP曲ですが、最終回のEDで全話回想と共に流れた時は号泣しました。
彼はどのキャラがお気につってたか、実はよく覚えてませんが、25話のグレンダについて熱く語り合ったのはよく覚えてます(笑

「サヨナラ 勝手に最終回バージョン」 From 『最終兵器彼女』
TV版公式サイト
「サヨナラ」は本作品のEDテーマですが、この「勝手に最終回バージョン」は某氏によるアレンジ版です(笑
今年は実写映画化もされて、割かしメジャー作品だったりするんでしょうかね、『サイカノ』は。
彼も俺もアケミ派で、アニメの9話では号泣しました。

「Free Bird」「硝子の夢」「Ailes Grises」 「Blue Flow」From 『灰羽連盟』
公式サイト
当時も考えさせられた作品ですが、彼が亡くなってから、俺にとっては更に考えさせられる作品になりました。
「Free Bird」はOP。明るいハズの曲が曲後半で一度「Ailes Grises」 の暗い曲調が入るのが正にこの作品のOPらしくていいですね。
「硝子の夢」は第一話冒頭で流れる歌。「Ailes Grises」の歌アレンジです。彼はこの歌好きやったなぁ。
「Ailes Grises」 は最終回のクライマックスで炸裂する名曲です。
「Blue Flow」はED。泣けます。

「I LOVE U」「New Future」 From 『満月をさがして』
公式サイト
この作品と直接かんけーないけどアイドル繋がりってことで『アイマス』を彼がプレーしていたらどうなってたろうと最近思います。
「I LOVE U」はOPの振り付けを覚えようと彼は必死になってたなぁ(笑
「New Future」は最終回で流れた名歌。最終回のめろこについて熱く語り合いました。

「約束の場所へ Remix」 From 『カレイドスター』
公式サイト
「約束の場所へ」は米倉千尋が歌う第2クールのOP。
最終回では回想と共にEDで流れ、1番は通常通り米倉千尋が歌い、2番はカレイドスターの声優陣が歌うという作品のファンには堪らない仕様でした。
このRemix版は某氏製作によるもので、間奏には最終回のそらとレイラさんのやりとりが入る豪華仕様(笑
彼はこの作品大好きやったけど、最終回を観てないんよなぁ。もったいねぇ。
そらもロゼッタも見事に成長したよ。

「鯨」 From 『ふたつのスピカ』
アニメ公式サイト
「鯨」は正しくは本作品の主題歌ではなくて、「鯨」の歌詞替えバージョンの「Venus Say」がOP曲になります。
某氏の言うとおり、この歌は彼の歌だなと思います。
原作は現在佳境に向かっております。

「Planetes」 From 『プラネテス』
TV版公式サイト
俺達を引き合わせた『無限のリヴァイアス』の谷口悟朗
監督がアニメ化を手掛けた本作品は、原作もアニメも同じ結論に達していながら、そこに行き着く行程は真逆であるという、是非両方楽しんでもらいたい珠玉のメディアミックス作品と思います。
「Planetes」はTV終盤、要所で流れた名歌。しかし、これも彼は知らないんすよね。もったいない。
歌の内容は是非彼に捧げたいものと思います。

「時には昔の話を」 From 『紅の豚』
ジブリの名作『紅の豚』の主題歌。
昔を懐かしむ定番ソングとも言えますが、何より彼は加藤登紀子さんの生き様が大好きでした。

「REQUIEM」 From 『無責任艦長タイラー』
彼と『タイラー』の話をした記憶はあまりないのですが、この歌も彼に捧げたいです。

「夢を過ぎても」「dis-」 From 『無限のリヴァイアス』
今後ここを公式にするくらいの気概で(笑
やっぱこれは外せないすな。
この作品がきっかけにはなったわけやけど、そこからここまでの集団を作ったキミはやっぱり凄いと思うし、キミは俺の理想のリーダー像の一人です。
感謝。
やっぱキミはみんなの「アニキ」やと思うよ。

また春辺りに墓参り行きます。多分(笑