09/04/30(木): 漫画いろいろ
いろいろ。
『鋼の錬金術師』22巻

以下延々続く最終決戦て感じですがあと3巻もあれば終わるか?
しかしアニメで最初の頃の話を観て思うのですが、今更スカーが善人ヅラしてんのはどうかと思いますな。まぁイシュヴァール絡みのキャラは皆そうなんでしょうけれども。
『capeta』19巻

絶妙なコーナリングをした直後のストレートで差が開いていくってのはいろいろと絶望的な気分になるんやろなぁ。タイヤの使い方の話はいろいろ面白かった。スタートから熱入れるか後半に残すかとかあの辺はそういうもん?
『餓狼伝』23巻

姫川VS藤巻はそれはもう面白かったが姫川VS松尾象山は実現せず非常に残念。
これから丹波さんが大会参加者全員にケンカを売っていくんでしょうが鞍馬戦とか楽しみですね。
『足洗邸の住人たち。』9巻

足洗邸無くなっちゃったよ!
妖精が堕天使の一種だということを初めて知りました。どっちかと言うとシルキーとか悪い系の方が主流ということか。ティンカーベルとかゼルダとかの影響か妖精って随分といい人なイメージが強い気がしますが、元々は悪戯好きだったりという属性もあるわけで、なるほどなと思った次第。それから羽衣伝説なお話は割と世界各地にあったりするんだなというのも非常に勉強になります。
『鋼の錬金術師』22巻

以下延々続く最終決戦て感じですがあと3巻もあれば終わるか?
しかしアニメで最初の頃の話を観て思うのですが、今更スカーが善人ヅラしてんのはどうかと思いますな。まぁイシュヴァール絡みのキャラは皆そうなんでしょうけれども。
『capeta』19巻

絶妙なコーナリングをした直後のストレートで差が開いていくってのはいろいろと絶望的な気分になるんやろなぁ。タイヤの使い方の話はいろいろ面白かった。スタートから熱入れるか後半に残すかとかあの辺はそういうもん?
『餓狼伝』23巻

姫川VS藤巻はそれはもう面白かったが姫川VS松尾象山は実現せず非常に残念。
これから丹波さんが大会参加者全員にケンカを売っていくんでしょうが鞍馬戦とか楽しみですね。
『足洗邸の住人たち。』9巻

足洗邸無くなっちゃったよ!
妖精が堕天使の一種だということを初めて知りました。どっちかと言うとシルキーとか悪い系の方が主流ということか。ティンカーベルとかゼルダとかの影響か妖精って随分といい人なイメージが強い気がしますが、元々は悪戯好きだったりという属性もあるわけで、なるほどなと思った次第。それから羽衣伝説なお話は割と世界各地にあったりするんだなというのも非常に勉強になります。