06/03/30(木): 『ホーリーランド』12巻
06/03/28(火): 『ふたつのスピカ』10巻
06/03/23(木): 『おおきく振りかぶって』6巻
06/03/21(火): 『鋼の錬金術師』13巻
06/03/19(日): 『NANA』15巻
06/03/19(日): 『アニメがお仕事!』4巻
アニメ業界を舞台にした「仕事漫画」第4巻。
ロクでもない会社時代が終わって、フリーになったイチ乃さん。
自由な状況に戸惑い、「これ!」という職場が見つけられないでいたわけですが、「うまい人を見たいだけでなく、誰に仕事を見られたいか?」てのは勉強になりますね。
巻末のイチ乃さんの志村への告白は泣ける。
仕事に行き詰まっている人は読め!
06/03/08(水): バキ外伝『スカーフェイス』2巻
06/03/08(水): 『バキ』31巻
カタカナバキ完結。
範馬刃牙へ続く。
『バキ』シリーズを振り返ってみて、ベストバウトはどれだったかなーと思うと郭海皇VSオーガかなぁ。
てか死刑囚編とかもう忘れた(笑
ドリアンVS加藤も燃えたよな。
スペックVS花山さんも熱かった。
因みにしつこく言うけど、最大トーナメント編のベストバウトは花山VS克巳、次点が千春VSアイアン・マイケル。
06/03/08(水): 『アクメツ』17巻
最終巻直前。
遂に「国民が変わらない限り、どれだけ悪滅しても世界は変わらない」ということをハッキリと明言。
話の落としどころはやはりそこなのか。
次巻完結。
この作品は映像化されないんすかねぇ(笑
政治だけじゃなく、社会全般において、「何かを選択する」ということの重要性。
どの政党に投票するか、どの球団を応援するか、どの商品を買うか。
その選択が、全て、そのまま自分に跳ね返ってくるのだということを自覚する事が、人間には必要だと思う。
06/03/06(月): 『カペタ』10巻
06/03/02(木): 『エアマスター』27巻
とにかく深道が熱い。
連載の方がもう終わるつーことで、単行本も次巻完結。
まだまだ観たい対戦カードはあったんすが、渺茫戦後じゃ色褪せるか。
格ゲー希望。
そして俺はスナイパー空手を使おうと思ってたけどEMTさんとかぶるので深道弟にします(笑