07/11/27(火): ドラマ『風林火山』47話「決戦前夜」
文字通り決戦前夜で盛り上げまくりな回。
なんだかんだで川中島はここまであまり大した描写がされてこなかったので最終ラウンドはおおいに盛り上げてもらいたいところ。
まぁ、たくさん死ぬしね(笑
なんだかんだで川中島はここまであまり大した描写がされてこなかったので最終ラウンドはおおいに盛り上げてもらいたいところ。
まぁ、たくさん死ぬしね(笑
07/11/21(水): ドラマ『風林火山』46話「関東出兵」
景虎のクソマジメっぷりが逆に驕りに繋がるというお話。
「俺は正しいんだから間違ってねーんだ」はいしいひさいいち氏のナベツネの名台詞ですが(笑
「俺は正しいんだから間違ってねーんだ」はいしいひさいいち氏のナベツネの名台詞ですが(笑
07/11/12(月): ドラマ『風林火山』45話「謀略!桶狭間」
いやぁこれは面白いね。
桶狭間武田謀略説という程ではなくて、武田家はあくまで本当の進言を今川にしてあげたんだけど今川がそれを聞き入れなくて結果織田の奇襲にハマる。
この話の中でも勘助は寿桂尼が指摘したようなこと(勘助を毛嫌いしている義元が勘助の進言を入れるハズがない)を実際思っていたかどうかはハッキリとは語ってない(まぁ前回からの流れと作中の態度でバレバレやけど(笑)。
次回は上杉VS北条。
小田原城パワーで北条が謙信の勇猛っぷりにビビりつつも何とかする話ですな(笑
桶狭間武田謀略説という程ではなくて、武田家はあくまで本当の進言を今川にしてあげたんだけど今川がそれを聞き入れなくて結果織田の奇襲にハマる。
この話の中でも勘助は寿桂尼が指摘したようなこと(勘助を毛嫌いしている義元が勘助の進言を入れるハズがない)を実際思っていたかどうかはハッキリとは語ってない(まぁ前回からの流れと作中の態度でバレバレやけど(笑)。
次回は上杉VS北条。
小田原城パワーで北条が謙信の勇猛っぷりにビビりつつも何とかする話ですな(笑
07/11/06(火): ドラマ『風林火山』44話「信玄暗殺」
フィクション回なのであまり・・・
ここで萩乃が死ぬ意味もよく分からん。
とか思ってたら「桶狭間武田家陰謀説」の布石のための回やったんやね。
この説は信長嫌いの人が考えただけなんでね?としか思えないのであまり好きではないのやが・・・皆さんはどうですか?
次回予告の感じやと信長は出てこないみたいやし終盤に来てなんかどうでもええ回が続くなぁ。
因みに寅王丸は史実やと1546年の諏訪満隆反乱の時に亡命しようとして一緒に殺されてるらしい。
ここで萩乃が死ぬ意味もよく分からん。
とか思ってたら「桶狭間武田家陰謀説」の布石のための回やったんやね。
この説は信長嫌いの人が考えただけなんでね?としか思えないのであまり好きではないのやが・・・皆さんはどうですか?
次回予告の感じやと信長は出てこないみたいやし終盤に来てなんかどうでもええ回が続くなぁ。
因みに寅王丸は史実やと1546年の諏訪満隆反乱の時に亡命しようとして一緒に殺されてるらしい。
07/11/01(木): ドラマ『風林火山』43話「信玄誕生」
晴信が出家したのって桶狭間の前年やってんね
知らんかった
あと幸隆と原も一緒に出家してたってのも知らんかった
次回は寅王丸が信玄暗殺を企てるぽいけどフィクションやんね?
ここに来てフィクションなんかやってる場合なのか・・・?
知らんかった
あと幸隆と原も一緒に出家してたってのも知らんかった
次回は寅王丸が信玄暗殺を企てるぽいけどフィクションやんね?
ここに来てフィクションなんかやってる場合なのか・・・?