06/08/31(木): 『ホーリーランド』13巻

ヨシト戦決着。
ユウのレスリング投げに頬を染める土屋さん萌え(笑
そして俺達のショウゴ君の復活はあるのか!?
06/08/26(土): 『げんしけん』8巻

笹荻告白編からお付き合い開始編までってことでよもやの最終巻次巻持ち越し。
笹やんのかっこよさにマジ泣きし、オギッペのかわいさにメロメロです。
付き合い始めてからオギッペがオトナっぽく描かれてる風に感じるんすがそれがまたエロイですね(笑
06/08/16(水): 『少女ファイト』1巻

『G戦場ヘヴンズドア』の日本橋ヨヲコ先生の新作ですよ〜。
漫画家漫画青春群像劇からバレーボール青春群像劇へ。
相変わらず暑苦しいお話が展開されてて燃え燃えです。
「丁寧に生きろ」
笛子さん、眼が怖いけどステキ。
06/08/16(水): 漫画いろいろ
『エクセル・サーガ』16巻
もういつ終わるのやら。。。
『ホーリーブラウニー』4巻
世羅州。
『ガンダム THE ORIGIN』13巻
遂にルウム戦役開始。
虐殺をよしとせず軍を退くラルがかこいい。
もういつ終わるのやら。。。
『ホーリーブラウニー』4巻
世羅州。
『ガンダム THE ORIGIN』13巻
遂にルウム戦役開始。
虐殺をよしとせず軍を退くラルがかこいい。
06/08/16(水): 『ヘルシング』8巻
06/08/16(水): 『鋼の錬金術師』14巻

敵味方のラインが曖昧になりつつ話はとりあえず過去の清算へと向かう予感。
登場当初は「話広げすぎてややこいだけちゃうか」と懸念されたシン国の面々もスカー共々重要な役所を担いつつあり、やはり全体の構成力が凄いなと思いましたこの作者は。
で、錬金術って何なの?という今更ながらにこの作品の物語の根幹のお話も。
ちょっとオチが読めなくなってきたすかね。
俺達のホークアイ中尉が無事でありますように(ぉ
06/08/16(水): 『もやしもん』1〜3巻
を読みました。
『のだめ』に菌達が出てたのと『オトナファミ』で紹介されてたのとなどなどで。
面白いっすね。
イブニングで連載つーのがこれまた面白い(笑
細菌とか農学とかお酒とかの知識が無駄に付きます。
雑学好きにオススメ。

『のだめ』に菌達が出てたのと『オトナファミ』で紹介されてたのとなどなどで。
面白いっすね。
イブニングで連載つーのがこれまた面白い(笑
細菌とか農学とかお酒とかの知識が無駄に付きます。
雑学好きにオススメ。

06/08/04(金): 今月購入予定漫画覚え書き
23 げんしけん、ヴィンランド・サガ
28 アニメがお仕事
29 ホリラン
28 アニメがお仕事
29 ホリラン