PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
apacheのDocumentRootとVirtualHostとウェルカムページ
更新日時:2017年08月18日
日々の出来事 / サイト管理
ハマったのでメモ…

VirtualHostの設定で


Server www.server.com
DocumentRoot /home/user/public_html
Options Indexes FollowSymLinks



のように設定して、http://www.server.com にアクセスした時の挙動がおかしくてハマりました。
もちろん www.server.com の アドレスは すぐ上の xxx.xxx.xxx.xxx にネームサーバで設定済み。

/home/user/public_htmlに、httpd.conf の DirectoryIndex に設定したインデックスファイル
(ここでDirectoryIndex設定してもいいけど、DirectoryIndexの設定なんて同じでいいので httpd.conf で全体に設定)の index.html や index.cgi なんかをを置いておいた場合はもちろんそのファイルを表示して欲しい。

インデックスファイルがない場合、Options Indexes FollowSymLinks を設定してあるのでファイル一覧が出てほしい。

…なのですが、インデックスファイルの方は特に問題なく表示されているのですが、インデックスファイルがない場合のファイル一覧が出ない。

出ないとゆーか、apache のウェルカムページ(Test Pageってやつ)が表示されてしまう。
これなんやねんって思ったら

/etc/httpd/conf.d/welcome.conf

こんなものがありまして、中身が


# This configuration file enables the default “Welcome”
# page if there is no default index page present for
# the root URL. To disable the Welcome page, comment
# out all the lines below.
#

Options -Indexes
ErrorDocument 403 /error/noindex.html



こんな感じでした。
「ルートURLにデフォルトのインデックスページが存在しない場合、この設定ファイルはウェルカムページを表示します。」
だそうです…ってバカw

早速コメントアウトしたら無事ファイル一覧が表示されました。

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください