PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
Xperia Z5 Premium(SO-03H)
更新日時:2015年12月25日
モバイル / Xperia / Android
そう言えばZ1からしばらくぶりの機種変しました。

ハイレゾ対応ってことでmoraで買った曲も聴けて防塵防水対応なのも素敵。
(まぁハイレゾはポタプレで聴きますが…)

あといろいろなとこで言われてますがカメラの性能がとにかく凄いです。

自分の持ってるSONYのミラーレス(NEX-5T)と比べると流石に画質も落ちますし、オートフォーカスも暗いとこでは弱いかなって感じますがそれでも携帯のレベルで考えたらちょとビックリするくらいの性能。

ズーム処理も素晴らしいし、オートフォーカス速度0.03秒はシビれます。

そしてすっかり忘れてたんですがZ1ではAndroid4.2.2のバグで利用出来なかったVPN(L2TP/IPsec)がちゃんと使えるようになってました。

携帯の買い替えが相当早いと思う自分でもZ1で2年ほど使えたし、Z1で感じたほぼ全ての不満が解消されたので壊れでもしないかぎり当分新機種に変える理由なさそうですね…。

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください