PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
劇団ヘロヘロQカムパニー第31回公演「怪盗不思議紳士 twice」
更新日時:2015年06月18日
舞台 / 戸松遥
期間:2015年06月04日(木)~2015年06月14日(日)
場所:シアターサンモール

脚本:我孫子武丸
演出:関智一

出演
関智一/長沢美樹/置鮎龍太郎(Wキャスト)/木村昴(Wキャスト)/釘宮理恵(Wキャスト)
戸松遥(Wキャスト)/大場達也/大谷秀一郎/田井和彦/那珂村たかこ/松本和子/近藤浩徳
杉崎聡美(Wキャスト)/湯浅 涼(Wキャスト)/飯田誠規/久保梨瑛/正野大輔/進藤初香/他


怪盗不思議紳士の演目自体は以前もヘロヘロQカムパニーで公演があったらしいです(第3回だったかな?)ので、今回はその再演と言う形でしょうか。

「元カレ」と公演日程がドかぶりしてしまい12日の元カレ千穐楽後と13日の昼夜(いずれも戸松さん出演回)の計3公演しか見れなかったのですがそれでもこの舞台の魅力は十分伝わってきました。

お話としては怪盗と探偵&助手と言う二十面相的パターンをアレンジしてあると言った感じで、アクション、笑い、涙がバランス良く散りばめられた素敵な舞台でした。

戸松さんはWキャストと言うことでそんなに出番はないのかな?なんて思ってたんですが全くそんなことはなく、ほぼ主役の関さんと同等のポジションで天才探偵の助手であり一番弟子と言う役どころでした。
演技も素晴らしくラスト付近で先生に会いたいと号泣するシーンでは思わず貰い泣きしそうになりました…。

カーテンコールで「私の二回目の舞台出演作品になりますが」と話されたとき思わず「え?2回??」ってなりましたが確かにサ・ビ・タと今回だけなんですよね、舞台の演目としては。
サ・ビ・タも'12、'14の2回やってるし朗読劇なんかにも出演されているのでそんな少ないって印象は全くなかったんですが。

舞台の演技も見るたびに力がついている印象があるし、もともとモデル体系で舞台栄えもするのでこれからももっともっといろんな作品に出演して欲しいですね。

DVDも発売し、各キャストの登場回も収録(恐らくダイジェストとのことですが)するらしいのでまたジックリ観て見たいです。
あとヘロヘロQカムパニーのほかの公演も毎回人気でチケット取りづらいみたいですがなんとかゲットしてまた観劇したいと思います。


あと完全に蛇足ですが、13日の昼公演が丁度関係者席の真後ろだったらしく、自分の席の目の前に寿さん、その右隣に豊崎さんが座ってると言う神イベが発生しましたw

もちろん舞台が始まってしまえば舞台の楽しさでそちらはそんなに気にならなくなるのですが、刑事さんが女性の身体検査をするシーンで「入念に」を「乳輪に」って言い間違えるシーンで寿さんが吹き出していて「ああ、美菜ちゃんでも下ネタで笑うんだなぁ」とちょっと安心したりしてましたw

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください