新感覚・音楽朗読劇 SOUND THEATRE 『eclipse』 |
更新日時:2014年12月19日 |
日々の出来事 / テレビ / 舞台 |
■ 朗読 碓井将大(安倍晴明) 伊礼彼方(賀茂守道・蘆屋道満) 山寺宏一(藤原道長、他) 寿美菜子、豊崎愛生(朱華・幼い晴明)※Wキャスト 真琴つばさ(源頼光・葛の葉・玉藻前) ■ 演奏 土屋雄作(ヴァイオリン) 小湊昭尚(尺八・笛・オークラウロ) 齋藤純一(ギター) 美鵬直三朗(太鼓・鳴り物) ■ 手妻 藤山大樹 久しぶりのシアタークリエ。 そしてSOUND THEATER初体験。 普通の朗読劇と何が違うんだろう?と思ってましたが演奏と一体化した演出で朗読劇を別の次元に高めたと言う印象でした。 別の舞台(KAKOCHI-YA)と日程がまるかぶりしてそちらを優先せざるを得なかったため(w)寿さん、豊崎さんの朱華をそれぞれ2回ずつしか見れませんでしたが両方の千穐楽を見ることが出来たのは幸運でした。 お話的には勧善懲悪のイメージなのかな? 過去と現在が頻繁に入れ替わってキャストさんたちも大変なのかな?とも思いましたがそこら辺はさすがにプロ中のプロが揃ってるので演じ分けもバッチリ。 特に山寺さんの最初のナレーションで喋りながら声のトーンが若返って行く演技はすごかった…。 寿さん、豊崎さん演じる朱華は全く同じ台詞で演じているにも関わらず違うキャラに見えて、朗読劇と言うのは声の印象がそのまま役の印象になると言うあたりを強く感じました。 SOUND THEATER、今後も積極的に観劇して行きたいです。 |
コメント |