true tears×花咲くいろは×TARI TARI ジョイントフェスティバル |
更新日時:2013年04月22日 |
イベント / アニメ / 声優 / スフィア / 高垣彩陽 / 戸松遥 / 豊崎愛生 / 寿美菜子 |
日付:2013年4月13日(土)17:00~ 場所:舞浜アンフィシアター 出演: 【true tears】 高垣彩陽、eufonius、結城アイラ 【恋旅】 eufonius 【花咲くいろは】 nano.RIPE、スフィア、クラムボン 【TARI TARI】 AiRI、高垣彩陽、瀬戸麻沙美、早見沙織、花江夏樹、島崎信長、幕張総合高校合唱団 true tears 01. リフレクティア(OP: eufonius) 02. アブラムシの唄(高垣彩陽) 03. セカイノナミダ(ED: 結城アイラ) 04. プリズム・サイン(eufonius) 05. そのままの僕で(eufonius) 恋旅 06. sympathetic world(eufonius) 07. 君の引力(eufonius) 08. Paslaptis(eufonius) 花咲くいろは 09. ハナノイロ(OP1: nano.RIPE) 10. パトリシア(nano.RIPE) 11. Hazy(ED1: スフィア) 12. はなさくいろは(ED2: クラムボン) 13. 面影ワープ(OP2: nano.RIPE) 14. 夢路(8話、最終話ED: nano.RIPE) 15. 影踏み(劇場版HSH主題歌: nano.RIP)E TARI TARI 16. Dreamer(OP: AiRI) 17. goin' my way!!(瀬戸麻沙美) 18. 心の旋律(瀬戸麻沙美、早見沙織) 19. 熱闘ヒーローガンバライジャー(花江夏樹 with 高垣彩陽、瀬戸麻沙美、早見沙織) 20. 旅立ちの歌(高垣彩陽、瀬戸麻沙美、早見沙織、花江夏樹) 21. リフレクティア(幕張総合高校合唱団) 22. 心の旋律(高垣彩陽、瀬戸麻沙美、早見沙織、花江夏樹、幕張総合高校合唱団) 23. radiant melody(高垣彩陽、瀬戸麻沙美、早見沙織、花江夏樹、幕張総合高校合唱団) イベント限定曲 24. ユートピア(全員) TARI TARI(特別アンコール) 25. 潮風のハーモニー(ED: 白浜坂高校合唱部(高垣彩陽、瀬戸麻沙美、早見沙織、花江夏樹、島崎信長) 以前からP.A.WORKSファンのみなさんの間では待望されていたP.A.WORKS作品の合同イベントがついに開催されました。 しかもタイトルは全てオリジナル作品。 2000人超入るイベント会場でしたが相当倍率は高かったようで、各所でのライブビューイングの開催も行われました。 全ての作品のOP/EDに加え、挿入歌、キャラソン、そしてこのイベントのために作ったオリジナル曲まで。 シリーズもの何作品の合同…とか言うならまだしも、それぞれは独立した作品なわけで、それを踏まえて上でここまでやったアニメ制作会社って他にないのでは?と思ってますがいかがでしょうか。 P.A.WORKSさんと、おそらく企画をブチ上げて自身もいろいろとご尽力された永谷さんには頭が下がる思いです。 出演者の豪華さは言うに及ばずですが、なかでも全作品に絡んでいる高垣彩陽さんの存在感は素晴らしかったです(贔屓抜きでw) 花いろのアーティストさんたちの花いろへの愛情語りは真に迫っててジーンとしました。 また、TARI TARIのDVD/BD購入イベント以来になる幕張総合高校合唱団の合唱は相変わらず素晴らしかったです。 全国優勝のメンバーから新入生へのバトンタッチが行われたとのことでしたが引けを取らない圧巻の合唱でした。 最終曲の潮風のハーモニーは「島崎さんが間に会ったら」と言う条件でセットリストに組み込まれていたとのことですが、本来はTARI TARIの最後に持ってくる予定だったようです。 なぜそれがわかるかと言うと…音響さんの隣の席だったからw TARI TARIステージの終盤に音響さんへ入電が入って曲順入れ替えの段取りやってるのが全て見えてしまってw とにかく久々の5人バージョンの潮風のハーモニーを観ることが出来て感動でした。 臨機応変なスタッフさんたちに感謝ですね。 結構感動しきりだったところがあるので恐らく発売されるライブ映像でまたじっくりと反芻したいと思います。 そして…ギリギリでリスト組み込みの発表があった南砺市限定アニメ「恋旅」の試写会も今週末に迫ってますのでこちらもジックリ観てきたいと思います! |
コメント |