ラストエグザイル-銀翼のファム- スペシャルイベント |
更新日時:2012年02月27日 |
イベント / アニメ / 声優 / 豊崎愛生 |
開催日:2012年02月26日 東京都葛飾区 かつしかシンフォニーヒルズ 友達のおこぼれをいただき、第一話の試写会に続いて参加できました。 出演者 ファム役:豊崎愛生 ジゼル役:悠木碧 ミリア役:茅野愛衣 ルスキニア役:興津和幸 アラウダ役:松風雅也 ソルーシュ役:中村悠一 装いとしては主演の女性陣3人は例のフライトジャケットを装着。 あおちゃんに至ってはゴーグルだったり良く分からない尻尾を装着してたりとほぼコスプレw 男性陣は私服でした。 一応メインの司会が興津さんだったなのかな? ルスキニアとアラウダが司会進行ってアニメの設定で考えるとなかなかシュールなw 状況によって松風さんが進めたり中村さんがフォローしたり、女性陣だけの時は愛生ちゃんが進行したりマチマチな感じで。 キャストが選ぶ好きなシーン それぞれ自分の好きなシーンを映像を流したあとに何故ここを選んだのかを解説する流れで。 愛生ちゃん開始だったんだけど、映像流れてる時に女性陣(つーか愛生ちゃんとあおちゃんが)喋りすぎて実際の音声と混同しそうだから映像中は私語禁止と松風さんよりルール設定w 印象的だったのはあおちゃんの「幼女かわいい」発言と松風さんの「アラウダつえぇぇぇ」熱弁ですかねw ラジオ公録 カルタッファル通信の公開録音。 流れとしてはラジオと同じですが、今回のイベント専用の投稿アドレスがあり、そこに投稿されたものについて優先して読んでました。 なお、会場で自分のメールが読まれた人は「グローリア・アウグスタ!」と言わないといけないルールが制定されましたw 収録の最後に、数日後に誕生日を迎えるあおちゃんに「あおちゃん、誕生日おめでとう!」と会場全員でバースデーコールのサプライズ。 入場時に配られたチラシに書いてあった企画ですが、いつやるか書いてなかったので微妙に揃ってなかったですがw 収録自体はDJCD用にまだあるみたいですが、配信としてはこの回が最終回になるみたいです。 ヴェスパ語り 繋ぎMC? 男性陣3人が登場し、松風さんがヴェスパについて熱く語り続けるだけのコーナー。 溶接とメッキについて異常に熱く語ってましたw CMアフレコ オンエアで流れてるチビキャラを使ったBD&DVDのサイレントCMに、実際にキャスト陣がアフレコする企画。 イベント用なので映像(音声)化ははないとのこと。 至って普通のアフレコでしたがw中村さんがそういえばソルーシュとアラウダって直接会ってなくね?的な話で盛り上げたり。 大抽選会 最後にプレゼント抽選会。 コミックやサイン入り色紙やスチールなど。 当たった人は「手を挙げながら常軌を逸した声でグローリア・アウグスタ!」と叫ばないと引き換えてもらえないと言うルールを松風さんが制定w あおちゃんはスチールが当たった人に、私物で身につけてたゴーグルまで一緒にプレゼントするなど大盤振る舞い。 なんでも私物として小学校の時から使ってたものらしい。お宝すぎる。 あ、これ事務所に怒られるからオフレコって言ってたな…まぁうちのブログぐらいならいいかw 告知 販売物の告知など。 DJCDも直前で情報出てたし特に真新しい情報はなかったかな? 閉会の挨拶 それぞれの挨拶のあと、「本当に最後なので言い残したことはないですか?」の問いに「グローリア・アウグスタ!」と答えるキャストの面々w アデス連邦に侵略され気味なこのイベントでしたが、最後の最後は会場全員で「追い風を祈る」で締め。 予想通りと言うかキャストさんメインのイベントでした。 役回りとしては男性陣はふざけ発言や熱い発言で盛り上げる松風さん、そこに絡みつつ進行をこなす興津さん、たまにグダる興津さんをフォローしつつ、自分もキレのある面白発言で盛り上げる中村さん。 女性陣は、素のオタ発言で暴れるあおちゃん、事務所に怒られないようにそれを抑える茅野さん、主役らしく落ち着いた安定感のある発言で場を進行する愛生ちゃんと言った感じでしょうかw 個人的には一番の目的は愛生ちゃんだったんで、某グループ内で絡んでる時みたいなテンションだと嬉しいんですが、前の上映会の時もそうだったけどファムの時はしっとり構える方針なのかな? まぁ、あおちゃんがあれじゃフォロー側に回るしかないと言う気もしますがw あと茅野さん控えめすぎw 前作のラストエグザイルはゲーム屋時代の仕事の絡みもありいろいろ想い出のある作品なので、数年の時を経て新シリーズが放映されてると言うのは感慨深いです。 今後の新展開も期待しつつ、ラストまで見守って行きたいと思います。 |
コメント |