PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
メイド喫茶シ〜サイド三昧
更新日時:2011年02月21日
それ町


先々週〜先週はシーサイドのモデルのアルプスさんにばかり行ってました。
画像はおなじみの新田神社で初めて目撃した萌絵馬。

先々週の水曜日は地元の友達とランチ。
普通に生姜焼き定食を。

先々週の日曜はmixiの某コミュ(それ町コミュではないw)で知り合った友達たちと。
アルプスさんは日曜は基本的に定休日らしいのですが、ある程度人数が揃ってたということもあり貸切OKってことで初の貸切オフ会。





上から、別の人が頼んでたカレー、自分が頼んだ特スパ(ずっと気になってたメニューw)、特別に作ってもらったフルーツプレート。
特スパは牛乳やクリームや卵を使ったソースが鉄板で熱せられて薄焼き卵状になってる上に豪華なナポリタンが乗っかってる感じです。
なかなか美味。
牛乳使用ってことでギューニストにお勧め(無理やり)。



いつもは他のお客さんがいるので撮影をためらってたのですが貸切ってことで石黒先生ののイラスト入りサインと歩鳥の中の人の写真入りサインを撮影してきました。
小見川さんのほうは新田神社の写真なんで「ちあ散歩」の時のかな。

ちなみに、食事中にマスターが気を使ってくれて例のTBSのアニメ紹介特番(ちあ散歩のときのやつ)を店内のディスプレイで流してくれましたw



おまけで歩鳥とたっつんを追ってきた森秋先生再現w
あと、アルプスさんは貸切にすると入口に「○○様」って札を出してくれるので幹事をしてくれた友達が羨ましかった。
いつか自分名義で貸し切らないと…w

さらにその次の水曜は昼に友達とランチを食べて、夜に別の友達が来たので初の夜アルプス。




自分が頼んだ照り焼きチキンと友達が頼んだハンバーグ。
どっちもボリューム満点。



そして夜の部は当然ビール。
充実したそれ町週間でした。

カラオケもあるので今度は貸し切ってメイズ参上!を歌おうかと計画してますw

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください