新春新番 |
更新日時:2011年02月03日 |
雑記 / アニメ |
他に書くことがなかったのでつらつらと。 ドラマはまだ見てないのがいくつかあるのでアニメだけ。 フラクタル パクってる部分はある意味潔いのかw 設定自体は嫌いじゃないです。 今後に期待。 放浪息子 書いてて気づいた。 1話で止まってたw そのうち見ます。 インフィニット・ストラトス アニメ効果で原作すごく売れてるみたいすね。 そういや今季は久々にハーレム系多い気がする。 ってくらいの印象w 夢喰いメリー 結構話進んだのにイマイチ入り込めない感が。 話全体をポジティブにしたいんだかネガティブにしたいんだかハッキリしなくて気持ち悪いような微妙な感じ。 もうちょっと進めば入り込めるかな? GOSICK スーパー悠木碧タイム(主人公の中の人が同じなのに、たまに時間がかぶることすらあるこの時間帯を自分の中でこう呼んでますw)の一発目。 気楽に見れるのはいいんだけど…まぁ、ヴィクトリカのために見続けます。 魔法少女まどか☆マギカ スーパー悠木碧タイム二発目。 例の衝撃的展開に持ってゆくまでのヒキがちょっと足りなかったのか、構成力不足なのか、はたまた自分がもう歳だからなのかwもうひとつ衝撃と感情移入が足りてない感。 今期一番期待してたんだけどまだ期待してたほどには。 そいえば中の人がブログで描いてたきゅうべぇさんの擬人化が意外に上手くてびっくり。 カードファイト!!ヴァンガード 意外におもしろくてビックリ。 ブシロードがかけてるカードゲームのアニメ化ってだけはあるのかも。 リアルで「ブラスター・ブレード、ライド!」とかやってみたいけどカードゲームはお金もかかるし相手もいないしなぁ…。 そろそろ大人が一人遊び出来るような子供向けのトイが流行って欲しい。 べるぜバブ 同じジャンプ原作でこないだまでやってたぬら孫とは違ってOP/ED/本編まですげー丁寧に作ってあってビックリ。 原作の方はもう飽きちゃったけど、これくらい丁寧に作ってあるとちょっと見続けたいと思えます。 みつどもえ増量中 一話のほぼオールマジレンは賛否両論あるだろうけどwそれ以外はまぁ前作通りで。 レベルE 冨樫ファンでもあるし原作ファンでもあるけど…わざわざアニメ化しなくてもよかったね。 お兄ちゃんのことなんか(略) 声とか雰囲気とか脳内でB型H系とゴッチャになるw Rio RainbowGate セクシー&オパーイとしか言いようがなく。 でも某がまちゃんのために応援します(ぉ 君に届け2nd 1stシーズンと特に雰囲気変わらず。 安心して見れますね。 サダコもそうだけど出てくるキャラすべてがイイ奴すぎて、たまーに自分のテンションが低いときに見るとイラっとしますがw フリージング カズヤがサテライザー先輩を執拗に邪魔し続けるのにイライラして、視るのやめようかと思いましたがなんとか見続けられてますw あと隠すなら最初から描かなければいいじゃんと何度言えば(略 これはゾンビですか? 内容まだほとんどないけどノリはいいですね。 脳内CVずるいw ただ、中の人による実写CMはどうかと思うw ドラゴンクライシス! 今のところ新番では一番楽しみ。 ありがち中のありがちって言っていいような展開と設定なんだろうけど、やっぱり構成が上手いんでしょうか。 序盤のヤマまでのヒキかたが、同じくらいにヤマ迎えてる他の新番とは段違いに上手かった印象でした。内容自体はやっぱり他愛もないんだけどw スカイツリーを豪快に、しかも無駄に力入れて派手にぶっ壊すおふざけとかも好きw 声優さんも豪華なとこ揃えてるし今後も期待できます。 【続きもの】 ジュエルペット てぃんくる☆ ジュエルスターグランプリ、妙に駆け足w そろそろ終わっちゃうのかな…。 バクマン。 相変わらずの丁寧アニメで。 そろそろダルめな話が増えてくるあたりなので、適度に飛ばして欲しい感じにw ベイブレード爆 竜牙さん…そりゃあんたカッコよすぎるよ…。 ベイブレ爆で一番聞いてるセリフ「勘違いするな!」な気がw ベタだけどコロコロ世代にはたまらない展開の世界大会最高。 STAR DRIVER 予定通り盛り下がりはしないけど大きく盛り上がりもせずにきっと最後までこのままなんだろうw インデックスII デジクロ リルぷりっ スパロボOG 前回通り、特にコメントすることなしw いつ終わってもヨシって感じ(ぉ 【再放送】 テレパシー少女蘭 まだ見てますw 花咲ける青少年 いよいよクライマックス! 3クールずっと楽しみに見れてたのでもう終わっちゃうと思うと寂しいすね…。 あと、かみちゅとか戦場のヴァルキュリアとか灼眼のシャナとかちょい懐かしいめの再放送をちょくちょく見てたり。 あと宝島最高。 長期モノは継続で。 |
コメント |